• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

基本形の休日♪

基本形の休日♪とうとう今年もあと1ヶ月足らずになりましたねぇ(´Д`)


師走ってゆーと、もっとバタバタしそうなもんですが、暖冬の影響で商売あがったりなんで、プレッシャーばかり感じる日々を過ごしておりやす(´Д`)



あ、仕事の方はこの12月で転職1周年になりましたが、今のところまぁ順調ですヨ♪
ほぼ毎週4泊5日の出張族な生活にもすっかり慣れましたヽ(´ー`)ノ


土曜日はだいたい半日くらい自宅で仕事して、そのあと日曜日までフリーってパターンが多くて、先週末もそんな感じ。

でもちょっと寝坊して、仕事が片付くのが午後にずれ込んじゃったんで、この日は一日中自宅でまったり過ごしましたヽ(´ー`)ノ

昨日の日曜日は、午前中は自宅でダラダラ過ごして、午後からココへ~



なんだかんだで2ヶ月ぶりに来ましたσ(^_^;)
ここんとこ毎月遠征やってたりしたから、ずいぶんと間が空いてしまったものです。

思えば今年に入ってから箱根なんて1回も行ってないし(。-∀-)

ホームコースを前回走った時はウェットでした。
記録をさかのぼってみたら、ドライで走るのなんて10月の三連休以来だよΣ(゚ー゚ノ)ノ

前回までとの大きな違いはタイヤ&ホイールで、一時的に16インチのグラムライツ+アジアンタイヤになってます。

ネガキャン化してからこのタイヤで走るのは初めてです。


さ~てどんな走りになるのか・・・





うーん、すぐ鳴くけどフロントのグリップはいい感じです。
205/45R16で1本4千円に満たないタイヤとしてはかなりいい仕事をしてくれます。

パターンノイズがハイグリよりうるさいのがアレだけど(。-∀-)

リアは今の走らせ方だとダメですね。
特にダウンヒルで、コーナリング中にアンダー嫌ってアクセル抜くと、即座にリアが流れる挙動になっちゃいます(ノ∀`)

ハイグリの時も基本的に同じ挙動だったけど、タイヤの絶対的なグリップが劣るからなのか、挙動が唐突でちょっと危ない感じです(;^_^A

こうなると走行ラインの見直しも必要だし、脚回りのリセッティング、タイヤのグリップを上げるなどの対策も必要かも知れません。

因みにわたくし、峠でタイヤのグリップに頼って走るのは、個人的にダメってことにしてます(`・ω・´)ノ


まずはラインの見直しだな~


なんて考えながら2往復したFタイヤw



削れる位置が以前よりトレッド側に移動してますね。
これはネガキャン効果なんでいい傾向です(*^^*)

あとはライン取りを見直して、オーバーステアにならない様にしなくちゃですね。


こうやってアレコレ試行錯誤しながら走るのもいいものです♪

何よりココを走るのはとにかく楽しい~ヽ(^。^)ノ


クーリング中に無駄に撮影してみたりw



やっぱり16インチはカッコいいですね~ヽ(・∀・)ノ

リム幅7Jに205幅のタイヤは迫力あります。

ほれほれ~




タイヤ代が追い付かないから、ガチな走り用は15インチにして、16インチは安いタイヤ履かせて観賞用なんて使い方もアリかも知れませんね( *`艸´)



そんなこんなで久々のホームコースを4往復ばかし走ってお腹いっぱ~いヽ(^。^)ノ

ホイールはブレーキダストでこんな有り様ですが…(T ^ T)



パッドもそろそろ寿命なんだよな~

今使ってるディクセルのESタイプは、ノンアスとしては耐フェード性に優れてて、ペダルタッチも良いけど、さすがにサーキット走行の頻度が上がってくると、若干不満が出てきます。

次回はカーボンメタルかな~


走りは満足できたので宮ヶ瀬に移動~

超久しぶりに≡24≡さん、にゃんさん達と会えました♪

ここでしばらく駄弁って寒かった(+_+)


冷え切った身体を暖めようと、こちらも超久しぶりの台湾へ~

先月の富山遠征でも台湾行ってラーメンセット頼んだけど、宮ヶ瀬のはやっぱり…



写真じゃ分かりにくいけど、麻婆飯は具が大量に乗っかってて、その下のご飯は牛丼特盛レベルでした(。-∀-)

なんでも盛ればいいってもんじゃないっつーの(。-∀-)










ちょっとタイヘンだったけど、スープ以外はキッチリ完食しましたぜ(。-∀-)v ←



ホームコース→宮ヶ瀬→台湾のパターンって、以前は毎週のようにやってたけど、久々にやったらやっぱ落ち着きますね♪

わたくしの休日の基本形です(*^^*)


昨日は貴重な情報交換もできました。

春に向けてアレをこーやって、アソコをこうして…(超謎




年末に向けてみなさん忙しくなると思いますが、体調にはくれぐれも気を付けて頑張りましょ~( ´Д`)ノシ






Posted at 2015/12/07 22:19:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬 | 日記

プロフィール

「ありがとう柿号

もう休んでいいよ」
何シテル?   06/21 22:25
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation