• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

スマホ中毒

スマホ中毒機種変したぞ~( ̄Д ̄)ノ

前回のiPhone4→5Sの時は3年以上引っ張ったけど、今回は2年キッチリでのバトンタッチです。

今まで使ってたiPhone5S(64MB)さん、半年前くらいまでは動作もサクサクで容量も不満なく使えてたんですけどね。

iPhoneお得意の「OSをアップデートしたら動作が遅くなる」が発生しまして、全てのアプリの動作がワンテンポ遅くなり、ひんぱんに落ちるようになり、以前は絶対なかった本体がフリーズする現象まで発生してました(ノ∀`)

こんな現象が2年縛りが終わる頃に発生・・・


タイマーかっヽ(`皿´)ノ


ま、OSは常に最新の端末をベースに最適化されてますから、しょーがないっちゃしょーがないんです。


そんな訳で、まんまとアップル社の策略に乗っかって、2年縛りが終わるタイミングを待って、即座に機種変実行となったのでありやす( ̄∇ ̄)v


じゃ~ん♪



買ったのはiPhone6S(64MB)です。

色はシルバーと迷ったけどそれだと前の5Sと同じで代わり映えしないからゴールドにしました。

ま、どうせカバー付けちゃうから、表面がホワイトならなんでも良かったんですけどねw



ほらねw

あ、今回はクリアのカバーにしたから一応ゴールドに見えるかな。

カバーは最近気に入ってる素材のTPU(熱可塑性ポリウレタン)製のにしました。
この素材、滑りにくいけどシリコン製みたいに埃まで吸着しないからイイですよ~ヽ(・∀・)ノ


保護シート貼り付けもカンペキです( -`ω-)キホウナシ


KOD代表にも見習ってもらいたいwww


今回の機種変に際してキャリア変更も考えてて、試しにdocomoさんで見積もりもしてもらいました。
乗り換えだとイロイロ割り引きが付いて、月々3千円くらい安くなります。

でも、メアドの変更連絡とかめんどくさいし、環境が変わり過ぎて混乱しそうだし、「i.softbank.jp」のアカウントにも愛着があったんで、引き続きSoftBankさんでお願いしてます。

iPhoneを最初に日本で扱い出したのもSoftBankさんですし♪



筐体サイズ比較~



ハッキリ言って、ここまで薄くなくてもいーです。
だからカバーも極力厚手のものを選んでます(`・ω・´)ノ


サイズ的にお気に入りだった4インチディスプレイから4.7インチディスプレイへ・・・



ひと回り以上大きくなって、♂としては小さめのわたくしの手のひらでは、片手操作の限界サイズです。


iPhoneの大型化には以前から(´・д・`)ヤダって言い続けてたんですけど・・・


大型化には強力なメリットがありました。


それは・・・



字が大きいことです(`・ω・´)ノ ←R眼w




ひと通りいじくり回してデータ移動を始めます。
iPhoneからiPhoneへのデータ移動は、パソコンにiTunesをインストールしてあれば、電話帳などの基本データから、各種設定、アプリの履歴まで全て移動することができます♪

コレすごく楽チンなんですよ~ヽ(´ー`)ノ



と・こ・ろ・が



5Sに入ってるデータをiTunesにアップロードする所までは順調だったのに、6Sにダウンロードし始めた所でなんとiTunesがフリーズΣ(=д=ノ)ノ

まさかのダウンロード失敗でデータの復元が不完全な状態に・・・



アイコンが一部ブラックアウトしてますよね。
当然ブラックアウトしてるアプリは起動しません(つд⊂)エーン

しかもLINEがブラックアウトしてます。
LINEは最近はみんカラよりも使用頻度が高いから、これは非常事態。

端末を初期化して最初からやり直したりもしたけど解決しない・・・


夜中の1時過ぎまでアレコレやってみたけど、万策尽きてゆうべはギブアップ。

自力での解決を断念して、今日アップルのサポートへコンタクトしました。

そしたら、この現象、割りとよくあるらしくて、ブラックアウトしてるアプリをアップルストアから再インストールすれば復元できるとのことでした。

言われた通りにやってみたら、ちょっと時間は掛かったけど全てのアプリが復元できました♪

LINEのトーク履歴もモチロン全て復元できましたヨo(^o^)o


やっとこさ元通りの環境になって、改めてイロイロ操作してみたけど、やっぱり最新モデルは動作が速いですね~ヽ(^。^)ノ

ますますスマホ中毒になりそうです(´▽`)


歴代のiPhoneを並べてみた。



わたくしがスマホデビューしたiPhone4(右端)と比べると、やっぱり6Sはデカいです。

でも6Sがイチバン軽いんですよね~

携帯性は若干下がっちゃったけど、これから2年間、上手に付き合っていきたいものです。

どーせ1年半後にはタイマー発動するんだろうけど( ・ノェ・)コショッ


因みに今までiPhone4は車内で音楽再生専用機として活用してましたが、この役は今回退役した5Sさんに努めてもらうので、4は完全退役となります。

完全退役だけどわたくしがスマホデビューした記念の端末なんで、当分は取っておくことにしました。

iPhone4さん、長い間お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ



今日は柿号のオイル交換(モチロンDIY)やろうと思ってたけど、生憎の雨模様なんで、部屋に引きこもってこうやってブログなんか書きながらのんびり過ごしてますヽ(´ー`)ノ


12月も間もなく折り返しです。

なんだか相変わらず気温が高めで師走っぽくない雰囲気ですねぇ(´Д`)

年末年始休みはスキーに行きたいんだけど、ゲレンデに雪はあるんでしょうか(´Д(´Д(´Д`)


ま、とにかく今週もがんばりましょ~( ´Д`)ノ~~




Posted at 2015/12/13 16:10:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ありがとう柿号

もう休んでいいよ」
何シテル?   06/21 22:25
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation