• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

修行中♪

修行中♪またまた小富士へ行ってきたぞ~ヽ(・∀・)ノ

ほ~んとこいつは富士(不治)の病ですねぇw
とにかくこのコース、攻略のし甲斐があって、ついつい足を運んでしまいます。

最近は空き時間とか、寝る前の布団の中とかで、気付くと小富士のコース攻略のことばかり考えています。


さてこの3連休、わたくしは3日とも休みだったんで、小富士へ行こうと思っていました。
連休初日に装着した導風板の効果も確かめたかったですし(´▽`)


で・す・が・・・


この3連休は初日を除いて雨予報(T_T)
しかも初日は走行枠なし(T_T)


8日の午前中なら天気が持ちそうだったけど、朝7時に起きて予報見たら、現地の気温がマイナス4℃だったんで、心が折れて二度寝しちゃいました(ノ∀`)


で、今日は午後から天気は回復する予報。

初めは

「現地行って路面乾いてなかったらやだな~(´・д・`)」

って思って部屋で悶々としておりましたが、みんカラ見たら既にwakuさんが現着しているのが分かったんで、

「ま、御殿場までドライブすっか(´▽`)」

ってな気分になって、11時過ぎにそそくさと練習用タイヤを積み込んで出発しました。


そんでもって現着してみたら・・・



はい、ガラガラでございました( ´ⅴ`)ノ


着いたのは13時過ぎだったんで、走れるのは15時からのひと枠だけです。

なので特に慌てて準備する必要はなかったんで軽く駄弁リング♪




ITASUNさんのFD超カッコよかった(人´∀`).☆.。.:*・゚


で、準備を終えて走行券を買いに行きましたが、だ~れも並んでいませんでした( *`艸´)


もしや貸し切りか( ☆∀☆)⁉︎



走行時間5分前になってもピットロードには1台もクルマは入ってきません。




先頭でシグナルが変わるのを待っていると、後ろにNBロードスターが並びました。


結局出走したのはこの2台だけ。


ほぼ全ラップクリアで、後続車を気にすることなく走れちゃいました(・∀・)b


これ位空いていると色んなこと試せてかなり収穫ありましたよヾ(^。^)


特に1コーナーのライン取りは、このセッションの後半で、まあまあ安定してきました♪

B3セクションも前よりは踏める様になってきたし、何より全てのコーナーをだいたい同じラインで走れる様になってきました♪♪


気になるタイムですが・・・



これまでのベストが40秒720なので、コンマ1秒弱の更新です。

ベストタイム自体はタイヤがこんなんなんでそれなりかなw



白っぽいのはオイル処理剤が付着しているからです。
コレは右前で、左前は写真撮ってないけど内側の山が殆ど無くなっていました(ノ∀`)

ま、練習用タイヤだし街乗りには使わないから、もうちょいイジメてやります( -`ω-)


ベストタイムよりも収穫だったのは・・・




コレ、ベストが出た辺りのタイム推移なんですけど、割りとタイムが揃ってきています。
しかも自分でも意識して揃えようとしていて、このラップいい( ☆∀☆)bって思ったラップで実際にも良いタイムが出ていたので、ボチボチコースに慣れてきていますね♪


やはりクリアで走り続けられると、より速くコース習熟が進む様です。
なのでしばらくはガラガラ狙いで午後からの枠で走って、もっとタイムのレベルを上げつつ揃えられる様、修行したいと思います(`・ω・´)ゞ




そして導風板なんですけど効果アリです!

今回はコースがガラガラ状態だったので、敢えてクーリングを入れずにブッ通しでアタックし続けてみましたが、以前の様にペダルタッチがスカスカになることはなく、走り始めより多少制動ポイントが奥に行くけど、止まらなくてヒヤッとする程にはなりませんでした。

後はパッドをもうちょい摩擦力の低いのに替えれば・・・


こうしてまたセッティング地獄に堕ちていくのである(ノ∀`)




こんな感じで小富士のコースにも慣れてきたんで、この感覚が抜けない様に頑張って通ってみますヨ(´▽`)



さ~て明日から仕事も本格始動だ(´・ω・`)

こっちも頑張ろうね~(´・ω・`)ゞ ←ヤルキダセヨw

Posted at 2017/01/09 19:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation