• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

秋雨(´-ω-`)

秋雨(´-ω-`)寒暖の差が激しい今日このごろ(´-ω-`)


雨ばっかりの今日このごろ(´-ω-`)



みなさんいかがお過ごしでしょうか?



ほ~んと雨ばっかりですねぇ(´Д`)
先週は晴れたの1日だけだったし、2週続けて土日は雨(´-ω-`)

洗濯物はたまるし、洗車できないから柿号は汚れ放題だし、走りにも行けないからストレスもたまるし(´-ω-`)

それと何だか異様に寒いですねぇ
この時期としては30年ぶりだか40年ぶりの寒さだそうで(´-ω-`)

そんなこんなでイマイチモチベーションの上がらない日々を過ごしておりますヾ(´-ω-`)




昨日は地元の区役所へ不在者投票をやりに行ってきました。

わたくし選挙は関心の有無に関わらず、必ず投票しに行くことにしています(`・ω・´)ノ

でも投票所は地元の小学校でクルマは停められず、歩いて行くには地味に遠いので、駐車場のある区役所で投票できる不在者投票を利用しています。

で、いつもなら区役所にサクッと停めてサクッと投票して、せいぜい15分もあれば用が済んでいたんですが、昨日は勝手が違っていました。



庁舎の入り口を入るとすぐに長蛇の列(´-ω-`)

延々と並ばされて、投票を済ませて出てくるまでに1時間くらい掛かりました(´-ω-`)

この長蛇の列を見た瞬間は、「もしや政権交代か( ゚д゚)?」なんて思いましたが、翌日の投票日は台風接近で天気が大荒れの予報が出ていたので、天気が荒れてくる前に投票を済ませようと思った人が殺到しちゃっただけみたいですw

投票率はイマイチ伸び悩んでいるみたいですが、さてさてどんな結果になりますやら・・・








寒さと言えば、何シテにも投稿しましたけどバッテリーをポチりました(`・ω・´)v


コレね♪

毎日通勤で使っていて、朝も夜もセルがかな~り弱々しくなってきていたので、バッテリーさんに突然死される前に交換しちゃいます。

前回のブログにも書いたけど、何せ約5年も使っていますからねぇ(ノ∀`)


スイフトの純正指定サイズはB24Rですが、前回と同じくサイズダウンのB19Rのcaosにしました。
サイズダウンしても容量は純正相当品より大きいし、極寒のスキー場でまる一日放置しても問題なく始動できたし、5年使用した状態で約1ヶ月放置しても何とか始動できたので、それなら価格が大幅に安いB19Rで十分かなと思いまして(*´σー`)


5年経ってcaosはC4からC6にモデルチェンジしていて、容量も55から60に進化していました♪

明後日にはブツが届くので、次の休みに交換します(・∀・)b







雨と言えば、みなさん愛車の窓ガラスのメンテってどうしていますか?

撥水コーティングしてる人が多いのかな(´・ω・)?

柿号の場合は・・・



↑は雨に濡れている柿号です。

ボディは撥水タイプのコーティング剤を塗ってあるので水玉ができていますが、窓ガラスは・・・



ちょっと分かり難いかも知れませんが、窓ガラスにはほとんど水滴は付いていません。

どんなメンテをしているのか気になりますか?


実はコレ、な~~~んにも塗っていないんです(*`艸´)


わたくしの拘りのひとつなんですが、クルマの窓ガラスは全面何も塗らないことにしています(`・ω・´)ノ

その代わりに洗車2回に1回くらいの頻度でガラス用のコンパウンドで全面磨いています。

拭き上げ用のタオルもボディ用とガラス用で分けています。


ガラスって元々親水性ですからね。
こうしておけば、雨に濡れても窓ガラスに水滴は付きません。

ワイパーもスパッと一発で切れてくれます♪

実はわたくし、窓ガラスの油膜やウォータースポットによる乱反射が嫌いでして(。-∀-)

窓ガラスのコーティングって汚れが付き難くて便利だけど、よっぽど上手に施工しないとどうしても油膜みたいな乱反射が出てしまいます。

アレコレ試してどうしても納得できなくて辿り着いたのが「何も塗らない」だったんですよね。

ま、何も塗っていないから、ここ最近みたいに雨続きで洗車ができないと窓ガラスに汚れが付着してきて、それが水滴を呼んで結局乱反射しちゃうんですけどね(。-∀-)ゞ

それでもマメにコンパウンドで磨いていれば親水性は復活するから、このメンテ法を続けております。






さてさて外は雨風共に強くなってきて、いよいよ超大型台風が接近してきたようです。

明日の通勤時間帯は大荒れなのかな(´・ω・`)

月曜日はただでさえ道路が混むので、少し早起きして時間に余裕を持って出勤しようかなぁ(´Д`)←早起き超苦手w


それでは今週も安全運転でいきましょ~( ´Д`)ノ~~








Posted at 2017/10/22 18:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation