• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ガチンコ

さて、極東の残念な総理大臣にも、このビデオみたいに領海侵犯の国々とタイマン張ってもらいましょうか?



醜いだけです・・・
Posted at 2012/07/28 23:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今の気分 | 音楽/映画/テレビ
2012年07月28日 イイね!

80'S

急に80'Sが聴きたくなってYouTubeを徘徊して見付けました。



テクニックは超絶!なんだけど、自己満足に陥らず聴き手を気持ちよくさせてくれます。

こんなんどーでしょっ!
Posted at 2012/07/28 22:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今の気分 | 音楽/映画/テレビ
2012年07月19日 イイね!

詰めて座りましょう!(怒)

クルマと関係ないのですが、あまりにも目に余るので書きます。
毒を吐くかも知れません。
他人の愚痴等を不快と感じる方は、どうかスルーして下さい。


わたし、毎日約1時間電車で通勤しているのですが、その電車の中でのことです。


詰めて座りましょう!


ほら、そこの50がらみのおじさん。
大して長くもない脚を目一杯広げてぐーすか寝てるけど、あなたがその脚を閉じて、あと200mm右へ詰めれば、もう一人座れますよ!
こんなわがままな座り方をしている人が、あまりにも多い。

こう言うわがままな座り方をしている人に限って、いい歳した、仕立ての良いスーツ着たオッサンが多いのです。
会社ではさぞや良い身分なのでしょうが、あなたが乗っているのは、運転手付きの黒塗り高級車なんかではなく、グリーン車でもビジネスクラスでもなく、ただの通勤電車です。

優先席以外はみんな平等。どんなに会社で偉かろうが関係ありません。個人の都合が優先されることはないはずです。


公共の場では、利用者みんなが気持ち良く過ごせる様に気遣うのは、大人として当然のことだと思います。


「一人でも多くの方が座れる様、座席は詰めて座って下さい」
って車内放送でもよく言ってるし貼り紙に書いてあることだってある。他にもヘッドホンの音もれとか、バックパックは前に抱えるとか…

電車に限らず、マナーに関する呼び掛けって、そこら中でされているのに、守れない人がこんなにも多いのは何故なんでしょうか?



それも、いい歳した大人が!




恥を知れ!




と言いたいです。


そもそも、マナーなんて本来他人に言われて守るんじゃなくて、自発的に守るべきものですよね?
そんなに難しいことではなく、他人を気遣う気持ちがあれば、自然と守れるものだと思います。

自分が完璧にマナーを守れているなんて思っていません。
ただ、何だかいい大人が、マナーやルールを無視したせいで、多くの人を傷つける様な事故を起こしたり、人の心があるのか?と耳を疑う様な事件が起きたりと、世相が荒れてきているなぁと思い、一人一人が、少しづつでも他人を思い遣る気持ちを持ってほしいなと思って、ついこんな事を書いてみました。


今、電車の冷房は節電であまり効いておらず、車内は蒸し暑くて不快だけど、みんな震災や原発のことを思って、受け容れているんだと思います。
一部の人のわがままな行為が、どれだけ周りの人たちを不快な気分にさせているのか考えて欲しい、そんな人が少しでも減って欲しいと切に願います。

何だが取りとめのない文章になってしまいました。
偉そうなこと書いてスイマセン。。


わたしの愚痴に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2012/07/19 13:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今の気分 | 日記
2012年07月15日 イイね!

またまた山中湖

またまた山中湖今日は暑くって昼間はぐだぐだ。
わたし、暑いのダメなんです。平熱35.7℃。これから気温が体温に近付く日が続く・・・

夕方ごろ、なんだかバテてしまって、うとうと・・・

弟一家がやってきて、起こされて一緒に晩メシ。
そのあと甥っ子とギターを少々。

弟一家が帰って、夜8時。
さぁこれからどうしよう。
いつもの様に酒でも飲もうか・・・と思ったら何となく走りたくなってきた。

こないだ取り付けたナルディの感触をもっと味わいたいし、2速全開まで回すと、いい音で吠えてくれるマフラーの音も聞きたい。
アライメントを取っていないので、コーナーでギャップを踏むと意外な動きをしてくれるサスペンションとも遊んでみたい。

そんなわけでわたしの定番コース。
国道16号を相模大野あたりでそれて、昭和橋を渡り、相模川沿いの高速コーナーが続く道を走って国道413号、通称道志みちを山中湖へ向けてクルマを走らせる。

蒸し暑いけどエアコンはオフ。
汗かきながら運転するのも良いものです。
エンジンの音、マフラーの音も聴きたいのでオーディオもオフ。

道志みち。
まだ時間が早いのか、観光帰りの対向車が多い。
平気でセンターラインを割ってくるサンデードライバーが多いので気を遣う。

やっぱりナルディはいいね。
33φと小径なのも効いているけど、コーナー読み間違えて「おっとっと」ってなった時に切り足し易い。

そんな時にSWIFTというクルマの素性の良さを感じます。
これ以上切り足したらヤバいでしょ。ってとこから結構脚ががんばってくれる。
ボディがしっかりしているから、脚がちゃんと仕事ができる。
基本的にアンダーステアなセッティングなんだけど、なんとか行きたい方向にノーズを向けてくれる。
決して回頭性がいい方ではないんだけど、運転が楽しい。

クルマを意のままに操る。
最高のエクスタシー。

タイトコーナーの連続。
忙しくステアリングを切る。
タイヤが悲鳴をあげる。

ハイになる。
日常のイヤなことなど、この瞬間に消え去る。

山中湖の湖畔に着いて、缶コーヒーを一杯。
タバコを一本灰にしてから湖畔を一周して帰路へ。

帰りはお気に入りの音楽を聴きながらクルージング。
人目を気にせずに大声で歌えるのもクルマならではです。

Drivin' at Midnight
何だかクセになりそうです。
Posted at 2012/07/15 02:12:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年07月08日 イイね!

Drivin' at Midnight

Drivin' at Midnightステアリングを交換したので、インプレッションでもしようかと夜の山中湖へ。
あいにくの雨模様でしたが、道志みちでスポーツドライブを満喫しました。
Posted at 2012/07/08 12:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation