• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

もしディープ・パープルが「キューティーハニー」を演奏したら?

 もしディープ・パープルが「キューティーハニー」を演奏したら? ようつべを徘徊してたらこんなの見付けました。

暇人なんで・・・(-。-)y-゜゜゜


誰かもうこのネタ使ってますかね?
原曲はHighwayStarみたいです。




演奏が普通にヘビメタなのとか、
観客が普通にヘビメタノリなのとか、
何気にギタリストが超絶テクなのとか・・・

なんか笑えます。

魔法使いサリーバージョンもあるみたいです(爆)
Posted at 2012/11/29 23:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月29日 イイね!

Mr.Children 「口笛」

みなさんこんばんは~
まったりモードのすいふじであります~

失業中ってヒマなんですね。
就活って四六時中やるもんじゃないので。
転職サイト見て、これは!と思う募集があれば応募して、無ければハイ終わり。


んじゃ、アルバイトでもしようかとも思ったのですが、働いちゃうとその分失業手当減らされるみたいなんで・・・


こんな身分なんで、節約しなきゃいけないので、あまりあちこち行けないし・・・



部屋でぼーっとしてたら、頭の中でこの曲が流れ始めました。


ミスチルは良いですなー
ちょっと切ないメロディが心に沁み渡ります♪

久し振りにギターでも弾こうかな(下手だけど)

あ、来週火曜日面接です。
頑張りますっ
Posted at 2012/11/29 22:51:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月28日 イイね!

タイヤが・・・(+_+)

タイヤが・・・(+_+)ちょっと前からフロントタイヤが内減りしてるなーって思ってました。
濡れた路面で、コーナリング中にマンホールとか橋の継ぎ目を踏むと、かなり低速でも

「ずるっ」(冷汗)

ブレーキング中に継ぎ目があると、速攻でABS作動っ

いよいよヤバいな、ということで、今日改めてタイヤの点検をしました。




ヒドいことになっております(+_+)





フロント左右・・・

真ん中はスリップサインまであと2~3mm残っていますが、
内側が見事につるつるボーズ(←禁句?)になっております(T_T)
ローダウンしてからアライメントを調整しておらず、トーアウトになっている状態で走ってましたので、こうなって当たり前なんですが、ここまでヒドいとは・・・

フロントの外側を側面から

ショルダーはもうチョイ頑張れそうですが、かなり側面まで削れております。

要するに、フロント2本は既にご臨終でありましたorz





リアはどうかなー

あらキレイ♡
フロントと比べたらまるで新品っ

ショルダーもバッチリ残ってました。




フロントタイヤに負担掛かり過ぎですね・・・
乗り方が悪い。
因みに前後とも同じタイヤですよ、念のため。



前後ローテーションして一時しのぎするとしても、内側つるつるボーズ(←禁句?)の2本は交換が急務です。


アライメント調整も、いよいよやんなきゃダメだし(こっちの方が高くつく)、今の経済状況では国産タイヤはまずムリ(汗)
捻出できる予算は、2本で頑張って1万円以下、できれば工賃、廃タイヤ処理込み。
あぁなんてムシのいい話・・・orz

この予算じゃ必然的に、安いアジアンタイヤにするしかありません。
タイヤはインチアップしてますので、ZC31Sの純正と同じ195/50R16ってサイズなんですが、選択肢がな~い(怒)
このサイズで探すとスポーツタイヤは今使っているナンカンしか出てこない。
ナンカンもドライでは悪くないんだけど、ウェット性能がいまひとつなんで、できれば違う銘柄にしたいんですが・・・(←ゼイタクイウナヨ)

スポーツタイヤにこだわらなければ良いんですけどねーf(^^;;

何か安くて良いタイヤの情報ありませんか~?
Posted at 2012/11/28 20:10:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今の気分 | 日記
2012年11月26日 イイね!

深まりゆく秋

深まりゆく秋昨日はだいぶお馴染みになってきた宮ケ瀬へ。
そろそろ紅葉も終わりかな。

前日の天気が悪くて、この日は晴れたので、駐車場は大盛況。
クルマもバイクもたくさん来てました。


ここには様々な趣味趣向のクルマが集まっていて、駐車場をぶらぶら歩いているだけでも楽しめます。


今日、職安(ハローワーク)に行ってきました。
解雇された会社から離職票が届くのが遅くて・・・

本日めでたく「失業認定」されました~♪
ま、明るく前向きにいきますよっ(^^)

いやはや(汗)

失業手当が支給されるまでの手続き、めんどくさいです。
説明会とかなんとかで、何回も職安に行かなきゃなんないし、
書類もいっぱい書かされるし・・・

書類はみーんな手書き(←アタリマエダロ)
わたくし元々字がキタナイし、腱鞘炎持ちで100字も書けば手首が痛くなってしまうので、記入用紙を見るだけで憂鬱になってしまいます(+_+)
できればみんなパソコンで書かせて欲しいです。
キーボードなら得意なんで(ブラインドタッチできますよー)
欲張ってもしょーがないんで、頑張って書きましたよ、人生かかってるので。

そういやiPhone4のOSのアップデートやりました。
何度もアップデートのメッセージは出てたんですが、
「実行」をクリックすると
「一部のアプリケーションがバックアップされてないんで、アップデートすると消えちゃうけど、それでもやりますか?」
的なメッセージが出るんで、「そんなのヤダ」と思ってねばってました。

よく考えたら、消えて困るアプリはたったのひとつ。
期間限定無料で入手した、ナビゲーションアプリ。
Mapfanってアプリなんですけど、これがなかなか優れものっ♪

買っても2,000円位なんで、消えても良かったんですけど、たまたまアプリを検索してたら、このアプリの無料キャンペーンやってまして、思い切って「実行」しちゃいました。

アップデート、3時間位掛かりました(+_+)
iOS4からiOS6へのジャンプアップっ
アプリはほぼ全滅(T_T)

使ってみたら速い速い。
街道レーサーが、いきなりミハエル・シューマッハーになりました(爆)

メールとか電話かける画面が変わってて、プチ機種変気分。
来年3月で2年縛りが切れるんで、5にしようかと思ってましたが、
これならもう少し付き合ってみようかなと思いました。

今日はなんだか字ばっかりだなー

深まりゆく秋を思い、なんとなくこの曲が聴きたくなりました。

超マイナーな曲なんで、解説とかは割愛。

秋の夜長に乾杯~
Posted at 2012/11/26 22:46:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今の気分 | 日記
2012年11月25日 イイね!

箱根濃霧オフ

箱根濃霧オフ本日、ん?もう昨日か。
箱根であるみん友さんとプチオフしてきました。

さてさてお相手は誰でしょう・・・






早起きして柿号を洗車して、いざ出発~
走り出した途端に雨(T_T)



集合時間の15分前位に箱根の大観山駐車場に到着~
雨も止んできて明るくなってきた(^^)

10分ほど待つと、本日のプチオフのお相手、三角まくりさんと、そのお友達のMYUさん到着~

はじめましてー

柿号、Polarisとご対面~♪

エアロいいなー
最近、外観も弄りたい病が発症しつつあるすいふじであります。
タイヤとブレーキがそろそろピンチなんでしばらくお預けですが・・・

しばしクルマ談義で盛り上がっていると、なんと雑誌の取材を受けてしまいました。
某中古車雑誌で、大観山に集まるスポーティーなクルマのオーナーに片っ端から取材しているとのこと。
すいふじと柿号、初めて雑誌に載っちゃうみたいです。
うれしいやら恥ずかしいやら・・・

アンケートに取り組む三角まくり氏。

このアンケート、難解な質問がひとつあって、わたくしこの1問で15分位悩みました。
「理想のクルマとはなんですか?」だったかな・・・
こないだ似た様なネタをやった様な気がしますが・・・

取材が始まった頃は晴れていたのに、いつの間にか周囲は深い霧に包まれました。


MYUさんのCR-X


とても20年以上前のクルマとは思えない位キレイでした。
昔、走り仲間が全く同じ型に乗っていたので懐かしかったです。
ワタナベのホイールが渋いっ

本当は、箱根の山坂道を流したり、同乗走行したりといった企画を考えていたんですが、霧は濃くなるばかり・・・

辺り一面真っ白け(+_+)

寒いし腹も減ってきたのでラウンジへ移動。
昼食後、お茶しながらのダベリタイム。

クルマ談義に花が咲きます。
お二人とわたくしとでは、二廻り位歳が離れているのに、クルマという共通言語があると普通に話が盛り上がります。

MYUさん愛車もCR-Xで旧車好き。
旧車の知識、わたくしよりもありました(汗)

クルマやスキーの話で盛り上がっているうちに、そろそろ夕暮れ時。
霧は一向に晴れる気配なし(T_T)

この霧で日が暮れたら身動きが取れなくなる、と言うことで走りの方は次回に持ち越し。
大丈夫、また会えますから。

帰りがけに、冷たい雨のそぼ降る中で3台並べての撮影会決行っ!



ビショ濡れになりました(笑)

再会を約束して、握手で解散。
お二人とも、静岡から遠路遥々お疲れ様でした。

今回はあいにくの天気でしたが、クルマという共通の趣味を通じての新たな出会い。
良いものですね。

これからもいろんな人と会ってみたいな、と思いました。

遠方に住むみん友のみなさま。
次はあなたの所に現れるかも知れませんヨ(爆)
Posted at 2012/11/25 02:01:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ありがとう柿号

もう休んでいいよ」
何シテル?   06/21 22:25
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
1112 1314 1516 17
181920 21222324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation