
去る4月4日土曜日。
1年前に日本海に面した港町に集まったメンバーが、今度は太平洋に面した港町に集まりました。
みんカラと、スイフトというクルマが引き寄せた、わたくしにとって、とても大切な仲間たち。
1年前とは少し形が変わってしまったけど、やはりこのメンバーと過ごす時間はサイコーでした~ヽ(・∀・)ノ
そんな訳で長文必至の遠征オフレポいってみよ~♪
さて、先ずは当日早朝に、すいふじの遠征とくれば、かなりの確率でナビシートに座ってるネイジュさんをPick up~
ネイさんは今回も北の大地から、前日に神奈川の妹さん宅に宿泊されておりやしたw
いつも遠路はるばるありがと~
目指すは愛知県某所。
移動距離は300kmで去年の富山の半分。
出発時刻6時。
集合時刻9時半。
ホントはもっと早く出発した方が確実だったけど、わたくし前夜は遅くまで仕事だったんで、やや遅めの出発としました。
出発地点から高速入口まで5分で、集合場所はインターを出た所だったんで、99.9%は高速道路移動。
高速道路300kmを3時間半…
楽勝でしょ~ヽ(・∀・)ノ
な~んて思ってナビをセットしたら到着予想時刻が10時50分なんて出てちょっとビックリしたけどね(。-∀-)
あまり気にせずにネイさんを乗せて移動開始~
東名高速は渋滞もほとんどなくて快調に飛ばせたけど、静岡県に入った途端に雨( ; ∀ ; )
これはあいつの呪いなのかっ(; ・`д・´)
その後も雨は降ったり止んだりだったけど、愛知県が近付くにつれて晴れ間が覗き始めました(*^^*)
どうやら西の方から近付くあの御方のパワーのおかげの様ですw
そんなこんなで集合場所の豊田藤岡ICに着いてみたら9時10分でした( *`艸´)
何だか最近はすいふじは遅刻魔なんてレッテル貼られてますが、これがわたくしの本来の姿なんですヨ♪
しばらくしたら青い超絶カッコいい72RSが現れました。
隼青だー!
北陸の教祖さま、青林檎嬢の登場です♪
と、その前には低過ぎて視界に入ってなかったこのクルマも…
ムスさんお父様の愛車S2000で颯爽と登場~
事前のやり取りでは借りようとしたけどダメだったと言われてたのに、まさかのサプライズでした(人´∀`)
そしてムスさんにはこの後畳み掛ける様なサプライズ攻撃を受けるのである。
そしてそして、生き別れの姉妹の1年ぶりの再会からの熱き抱擁~♪
あ、いや教祖さま…
貴女が縁石の上に立ってるせいで、身長差がエラいことになってます(。-∀-)
これじゃ姉妹どころか母娘だよ(。-∀-)(。-∀-)
ま、相変わらず仲良しさんだね、この2人はw
みんな久しぶり~
ちゃんとまた会えたよね♪
集合場所で軽く駄弁って、ネイさん念願のコメダへ移動~
この移動でなんとS2000を運転させてもらいました!
(画像なし)
RECAROのTS-G装着で超低い着座位置。
視界の先に伸びる長いノーズ。
オープンで風を感じるコックピット。
手首の返しだけでコクっと決まるシフト…
サイコーだね!このクルマ‼︎
髪の毛
ボサノバじゃなくてボサボサになっちゃったけどσ(^_^;)
コメダではタイトル画像のモーニングとミニシロノワールをいただきました(*^^*)ウマカッタ
コメダでは近況報告やらみんカラトークを繰り返してたと思います♪
楽し過ぎてイマイチ記憶が残ってないんですけどσ(^_^;)
あ、わたくしは最近の宮ヶ瀬事情を報告しましたっ( ̄^ ̄)ゞ
そして次の集合場所、トヨタ博物館へ向かいます。
この移動ではネイさんがS2000をドライブ~
着座位置極低のSにネイさんが乗り込んだ瞬間…
消えた(; ・`д・´)?
わたくし爆笑~(≧∇≦)
こんな感じでした~
埋まってるよね(´・ω・)?
中略
トヨタ博物館到着~
駐車場に入ったら桜がいい感じ♪
みんなバラバラに愛車を停めようとしてたけど…
みんな~桜と一緒に撮影できるよ~( 」゚Д゚)」
なんて声掛けしてたら、なんか挙動不振な人が待ち構えてたよ(。-∀-)
しばやんがセカンドカーのツインで迎撃してくれました~☆彡(ノ゚▽゚)ノ
なんだか車高とか全長がバラバラなんですけど(。-∀-)
しばやんとも5ヶ月ぶりの再会ですo(^o^)o
またムスさんのサプライズにヤられたよ(ノ∀`)
そして、ある御方の到着を待ちます…
愛知県に近付くに連れて雨雲を吹っ飛ばしてくれたあの御方…
髪様ことAXOLOTL氏降臨~☆彡(ノ゚▽゚)ノ
めっちゃ輝いてますねw(殴
晴れ男はこうでなくっちゃw(蹴
髪様降臨で更にヒートアップするオフ会…
いつもの様に時間が通常の3倍の速度で流れます…
駄弁りもソコソコに館内へ移動~
展示はイロイロあったけど、わたくしはこのクルマに目が釘付けでした( ☆∀☆)
(*´Д`)ハァハァ←
フェラーリと言えば赤ですが、この512BBはシルバーの印象が強いです。
スーパーカーブームの時の、カウンタックと最高速競争が有名ですね♪
あ、因みにわたくしはカウンタック派なんですけどねσ(^_^;)
さらに奥にはこの貴婦人が!
そしてS30Zと言えば3連メーターですね♪
わたくしが柿号のメーターを3連にこだわったのは、このクルマの影響なんです(*^^*)
こんな感じで館内を
好き勝手に歩き回りました。
途中では髪様のドッペルゲンガー事件で大爆笑しましたね~ヽ(・∀・)ノ
そろそろいい感じで足が棒になってきたんで、館内のカフェでひと息入れます(写真なし)
なんかクーラントとか立派なモノとかネタはそれなりにありましたけどね~♪
すっかりカフェで駄弁りモードでした。
もう少し見てみたい展示もあったけど、ぶっちゃけ展示よりもこの仲間とのトークの方がメインだったんで、そのまま流れに任せてたら…
突然ムスさんが「とりあえず駐車場に戻りましょう(`・ω・´)」と言い出す。
ははぁまた何かあるな( ̄ー ̄)
敢えてツッコミは入れずに駐車場へ向かうと、向こうから見覚えのある御方が…
ひまわりごんた姐さん登場~☆彡(ノ゚▽゚)ノ
またもやサプライズ!
ムスさんの用意周到な仕込みには感服いたしましたヾ(_ _。)
サプライズの連続で、オフ会はまた更に思い出深いものとなりました。
なんか、足がつって大騒ぎしてた人もいたっけな( ̄▽ ̄)?
夕方近くになって、ちょっと早めの晩飯へ移動~
晩飯のテーマは名古屋メシ。
いろんな候補があったけど、みんなで選んだのがコレw
味噌煮込みうどんでした~♪
わたくし猫舌なんで、最初は食べるのが大変だったけど、濃厚なお味でご飯2杯と共に美味しく胃袋に収めさせていただきやした( ̄Д ̄)ノ
食べ終わった後はお腹いっぱいで、まったりとお店で駄弁り続けてましたね…
でもそろそろ外も薄暗くなってきて、初日の解散時刻が近付いてきました(´・_・`)
とりあえずお会計を済ませて駐車場へ…
そこで今日何度めかのサプライズ!
ごんた姐さんからスイフトケーキのお土産登場~♪
去年の同盟オフで初めて食べたこのケーキ。
今年はもう作ってないと聞いてましたが、わざわざ探してきてくれました。
ごん姐さまありがとう!
めっちゃ感動しました( ; ∀ ; )
でもスプーンがなくて、なんともワイルドな食い方になってしまったのはココだけのオハナシ(*・ノ。・)コショ
ここで初日はお開きとなりました。
以前ほどの寂しさはありません。
また会えるし、会う回数を重ねることで、なんだか安心感みたいなものが生まれてきてて、次の再会へとスッキリ切り替えることができました。
そしてこの引き寄せ合う者たちは、これからも引き寄せ合っていくのだろうと思いました。
みんなー
また絶対に会おうぜー!
仲間との爽やかな別れを済ませて、泊まり組のネイさんとわたくしは次の再会へと向かいます。
一旦ホテルにチェックインして、電車で名古屋駅へ向かったんだけど、なんせ勝手が分からず大遅刻しちまいました(ノ∀`)アチャー
待ってたのはこの御方w
プロフ画像拝借しました( ̄^ ̄)ゞ
紅侍さんでーす♪
紅さんこの日は仕事で日中のオフ会には参加できなかったけど、夜ならおっけーと聞いて、紅さんと泊まり組だけで宴会と相成りました。
でも紅さんは、宴会に間に合わせるために2日徹夜してきたんだとΣ(゚ー゚ノ)ノ
こちらも長距離移動で疲れてたし明日もオフ会あるからほどほどにしようねって言いながら宴会スタート~♪
紅さんと熱い走り屋トーク開始~
会話弾む弾む♪
釣られて呑むわ呑むわ♪
あっという間に中ジョッキ5杯も空けちゃった(ノ∀`)タハー
結局みんな、ほどほどどころか終電ギリギリで帰還したのでした。
後編へつづく。