• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪の"柿号Phase Ⅱ" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

エアインテークホース交換&配管位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のジャバラホースが見た目的にイヤなのと、少しでも吸入効率を上げたくて、エアインテークホースをシリコン製の物に交換しました♪

作業はホースバンド緩めてホース本体を外して置き換えるだけなので、手順とかは割愛。
いきなり完成の図です。

ホース交換しただけなのに、めっちゃ弄ってる感出ますねぇ(・д・)
2
シリコンホースってショップオリジナルとか車種専用品とかもあるけど、そーゆーのってとにかくお高い(´・ω・`)

で、Yahooショッピングで送料込みで三千円くらいのノーブランド品をポチッ♪
でもなぜかSAMCO SPORTSの製品が届いてラッキ~(・∀・)

本物かどうかは知らんけどw
3
寸法は内径60mm、中心から両端90mmのL字型で、純正ジャバラより若干両端方向に長いものを選びました。

実は、ホースを交換しようと思い立ったきっかけは、ずっと悩まされているZERO1000の干渉問題解決のためなんです。
4
ホースはインテーク側が長過ぎて、そのままではエアフィルターの先端がラジエターと干渉してしまうので、10mmほどカットしました。

調整前の状態を撮り忘れましたが、このレイアウトは、インテーク側の出口を奥へ逃がすことでエンジンとのクリアランスを稼いで、更にZERO1000の取り付けの角度を変えてリザーバータンクとのクリアランスも稼いでいます(・∀・)v
5
エンジンとのクリアランスは元々5mm未満だったのが10mm以上は稼げました♪
これならどんだけエンジンぶん回しても干渉しなさそうですね~
6
リザーバータンクともクリアランス5mm未満から10mm以上に。

尚、どうしてもボンネットと干渉するので、以前取り付けてあったヒートシールドは一旦撤去しています。

でも、今回の位置調整で、フィルターを下から支えているステーに履かせていたスペーサーは要らなくなったので、ひょっとしたら付けても干渉しないかも知れません。
またいつか試してみましょうかね~ヽ(´ー`)ノ

あと、ホース沼にハマらない様に気を付けますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

ESP警告灯点灯(エアフロセンサー清掃)

難易度:

零1000チャンバー取り付け

難易度: ★★

エアエレメント エアコンフィルター交換 142437km

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

零1000チャンバー取り付け(純正外し)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「😱😱😱」
何シテル?   05/04 16:46
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59
Driving All Night 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:55:56

愛車一覧

スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...
スズキ スイフト 柿号 (スズキ スイフト)
ZC11S 3型 XG Lパッケージ MT 2008年式 8台目の愛車です。 どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation