• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiwara_のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

年の瀬

帰国しました


出発が空港混雑のため2時間遅れ
 この国ではよくあることなので慣れっこですが
 搭乗してゲートを離れるまでに映画1本(爆




スカイツリーをNEXで素通り・・・

気温差約30℃にヤラレそうになりながら自宅でくつろいでます


皆様、良いお年をお迎えください



Posted at 2013/12/30 21:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

一路、南へ・・・

世の中は3連休のようですが
南の国へと飛ばされてきました



水道管直結ウォッシュレットの国です


成田空港、激混み(ーー;
前泊ホテル~空港のバス、チェックインカウンター、保安検査・・・すべてが混んでるし、旅慣れてない人が多いせいか、1人あたりにかかる時間がいつもの倍以上の印象。
早めに行動したつもりだったのに、出国手続き終わったら搭乗の5分前でした。


当地の空港から宿までも激しい渋滞で、約50kmの距離を高速使って2時間半・・・


spaに行く元気もないので、もう寝ます


年末一時帰国の間に今シーズン初滑りを画策してますが、行けるかなぁ?
Posted at 2013/12/22 22:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

nasune増設

nasuneの使い勝手が気に入ったので
10月に発売された1TBモデルを増設しました





nasuneのチューナーを使ってWi-Fi経由でPS-VitaがTV代わりになります

嫁の台所用TVとして活躍中
(主に天気予報チェック用 ^^)



Andoroid端末(前の携帯:XPERIA HD)にもアプリ導入で、TVが占領されててもnasune経由で視聴できる環境が整いましたが、いかんせんWi-Fi、快適に視聴するのは1台が限界か・・・。






PS3つながりで・・・GT6、D/Lしてしまいました。
260RS、最初からディーラーにあるのね・・・。



Performance PointがFOUR-Sと同じってのはご愛敬(w
Posted at 2013/12/15 22:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

冬支度

スタッドレスに履き替えました



フーガ
 BLIZZAK VRX 245/40R19




ステージア
 BLIZZAK REVO GZ 225/50R17



ステージアでREVO GZを履いたときからぼんやりと感じていたことですが
フーガでREVO2からVRXに履き替えてやっぱりそうかもと・・・

  静か!

パターンノイズ(風切り音みたいなの)が少ない、ような、気がする。。。




あとは・・・
 フーガの夏タイヤ、リヤがセンター減りしてます。
 消費税増税を控えて、決断の時せまる・・・(爆
Posted at 2013/12/07 13:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月01日 イイね!

リコール完了

フーガのアクセルリコール作業が完了しました。

ウチの場合、ノーマルプログラムで走行するのはリスクが大きいので、次の手順でした。すべてディーラー経由です。
①:インパルに連絡、C/U申し込み書がインパルから届く
②:以下の内容を記入してインパルに送付
  ・C/Uに付いているインパルのシリアルNo.
  ・C/Uの純正部品番号(CNSULTで表示されるもの)
  ・現在のプログラムVersion
  ・リプロ予定のプログラムVersion
③:インパルからC/Uが送られてくるので、
  そのC/Uにリプロ後の純正プログラムをディーラーで書き込む
④:③のC/Uをインパルに送付
⑤:インパルでリプロ後のC/Uにウチの子用プログラムを書き込み
  ディーラーに返送される
⑥:ディーラーでC/UのAssy交換とペダル交換を同時に行う

結果的にインパルがリプロ後のプログラムを持っていたそうで、
③④は飛ばして①②⑤⑥の順でした。

多少の金額はかかりましたが、ほぼ実費と思われます。



リコールは受けた方がよいと思います
 そして、受けるときは、ぜんぶやりましょう
  ペダルだけとか、ありえません

ECUいじっている方、多少の追金は発生するでしょう
 書き換えたときよりも安く済んだなら
  そのECUを書き換えてくれた業者さんに感謝しましょう


###チューニングは自己責任です###
 メーカー保証は受けられません
  それを納得できない人は
   保証が受けられない状態にしてはいけません

クルマは命を乗せています
 また、走る凶器です

何かあったときに
 自分で責任を取れないような改造は
  やめて欲しいな

Posted at 2013/12/01 17:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Y50 | クルマ

プロフィール

「@今ちゃん ラジエター交換だけで済んだのは幸運でしたね。あちこち経年劣化との戦いが始まっていますね。。。」
何シテル?   06/30 18:43
のりもの全般大好きなおっさんです 人見知りで団体行動が苦手です 異なる価値観を否定・批判する人が苦手です 理解できなくても尊重し合い 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 01:49:55
初車検 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 23:37:48
軽トラさん ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:24:23

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2013年6月、ちょっとだけ手を入れました。
日産 フーガ 日産 フーガ
大排気量NAを探していて、見つけてしまいました。 V8です。車両全体に少しばかり手が入っ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2012年8月末日を以てWGNC34と選手交代。 意外性の速さ、楽しさ、最高でした。 ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
両側スライドドアは本当に便利でした。 2008年4月に次のオーナーの元に行きました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation