• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiwara_の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

トノカバー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トノカバーを伸ばしたときのフックが割れて脱落しました。とっても悲しい。。。

中古品を買っても時間の問題で同じことになりそうなので、修理を試みることにしました。
2
いちばん力のかかるところが、見事に破断してます。元の場所だけで力を受けられるように直すのは無理があると判断し、トノカバー本体の使われていない穴を利用して、こちらでメインの強度を出します。
ただし、この場所は金属補強が入っていないので、いずれは緩むと思う。
3
樹脂フックに新しい穴を開けます。
4
ねじとナットで固定。M4x20mmです。
ここは普段見えるところなので、トラスを選択。
5
裏側から。ねじ、長さ15mmだと掛かり量が足りないので20mmを使ったため頭が飛び出してますが、切るのが面倒なので、そのまま放置。
樹脂フック破断面はプラ用接着剤を塗り、気持ちでBONDICを厚めに塗って補強。
6
普段は見えないところですが、不織布テープでお化粧です。
さて、どのくらい持つかな?
7
BONDICのUV LED光量が落ちてきたので、電池交換。CR2032ですね。
しかし構造がシンプルすぎる。
いや、イイんだよ、ちゃんと機能するからね・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

天井垂れ補修

難易度:

久しぶりのOIL交換。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

内装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後付けTPMSの電池交換

乾電池もボタン電池もPanasonic派です」
何シテル?   11/05 00:16
のりもの全般大好きなおっさんです 人見知りで団体行動が苦手です 異なる価値観を否定・批判する人が苦手です 理解できなくても尊重し合い 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 01:49:55
初車検 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 23:37:48
軽トラさん ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:24:23

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2013年6月、ちょっとだけ手を入れました。
日産 フーガ 日産 フーガ
大排気量NAを探していて、見つけてしまいました。 V8です。車両全体に少しばかり手が入っ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2012年8月末日を以てWGNC34と選手交代。 意外性の速さ、楽しさ、最高でした。 ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
両側スライドドアは本当に便利でした。 2008年4月に次のオーナーの元に行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation