• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiwara_の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

軽トラさん タコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
タコ、欲しかったのです。
某有名メーカーにそっくり(で格安で有名)なヤツを、更に格安で入手したので、どこにも行かれない腹いせで作業開始。
2
φ60のホルダーを単体で買うとメーター本体より高価なので、お化粧してそのまま付けます。
まずはメーター本体に、余っていたカーボン調シートを貼り貼り。
3
ホームセンターの汎用金具で足を付けます。
この向きに取り付けネジがあるので、コネクタの逃げも考慮してこんな感じに。上下の角度調整は別で工夫します。
4
配線です。
ACC、アース、イルミ、回転信号の4本。付属のハーネスが短いので、延長ハーネスの制作が必要。
オーディオ裏からACC、アース、イルミを分岐。
回転信号はエアコンに行くところから引っ張ります。ウチの子はエアコンレスなので、空いているカプラーに平型端子を差し込みました。汚いのは見なかったことに。
5
メーター側はコルゲートチューブで保護しつつ、ピラー脇のダッシュとの隙間を通します。隙間だらけなので、φ5のコルゲートチューブが余裕で通るのです。
6
完成。半日仕事でした。

急な回転数変化には追いつかない様子。ときどきカクカクします。回転信号線が長すぎてノイズが乗っている説もあり(爆
目安にはなるので、分かって使えば問題ないかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

カワダのバギー。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後付けTPMSの電池交換

乾電池もボタン電池もPanasonic派です」
何シテル?   11/05 00:16
のりもの全般大好きなおっさんです 人見知りで団体行動が苦手です 異なる価値観を否定・批判する人が苦手です 理解できなくても尊重し合い 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 01:49:55
初車検 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 23:37:48
軽トラさん ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:24:23

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2013年6月、ちょっとだけ手を入れました。
日産 フーガ 日産 フーガ
大排気量NAを探していて、見つけてしまいました。 V8です。車両全体に少しばかり手が入っ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2012年8月末日を以てWGNC34と選手交代。 意外性の速さ、楽しさ、最高でした。 ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
両側スライドドアは本当に便利でした。 2008年4月に次のオーナーの元に行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation