• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu369の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年9月1日

100キロ以上で振動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
本日ディーラーへ行って来ました。
NBOXの純正アルミホイール&タイヤ(横浜タイヤ製ブルーアースA34)のセットが装着してありました。

まずは乗って欲しいという事で担当のサービスマンと高速へ。
最初に乗って高速のインターへ行くまでの印象は音が静か♪乗り心地がいい♪でした。
純正装着のエコピアとは全く正反対。(^_^;)
肝心の高速走行は全く問題ありませんでした。高速上での静かさが印象的でした。

結論としては純正装着のエコピアが悪かったということです。
まぁクレーム対応で同じエコピアが来ても入れたくないし、タイヤが原因と特定出来たので良かったかな?
とりあえずはそのままで、次のタイヤを買うまではいれておきます。
次はやっぱり横浜タイヤのブルーアースかな?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤを変更

難易度:

夏タイヤ交換(49900km)

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

憧れの6.5J

難易度: ★★★

ブルーアースGT交換 41,840Km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月1日 20:54
ご無沙汰しております^_^;

信頼のBSと思っていましたが、このような事例もあるんですね
国産メーカーも信頼を失ってしまうと、海外製にシェアを持っていかれてしまいますねぇ

私もDUNLOPで似た経験があるので、強く思いコメントさせて頂きました

なにはともあれ、解決して良かったです♪
コメントへの返答
2015年9月1日 21:03
ご無沙汰しております。
ショップはBS系なのですが、ここ最近は他社の銘柄を購入しています。
オデッセイでプレイズで亀裂、プレイズRVでは全く自分に合わず、更にスタッドレスではブロック飛びを起こし、私からの信頼は下がっています。
その為オデッセイはミシュラン、ロゴはトーヨー、NONEも横浜タイヤと替えています。
スタッドレスもどうなんだろう?って最近思っています。
BS神話?崩壊しています。(^_^;)

プロフィール

「@海(うみ) 男性ホルモンが濃いのでしょうか?(笑)」
何シテル?   06/09 12:02
いきなりのフォロー申請は受け付けていません! こちらがコメントを入れた方、もしくはこちらの記事へコメントを頂けた方のフォローは受けています。 すみませんが、よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAQs 鍛造ホイールスペーサー/8mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 08:50:22
FB / 古河電池 ECHNO IS UltraBattery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:28:25
ブリッツのレーダー探知機TL311R&OBD2-BR1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:24:05

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
実用的で楽な車です。(藤原文太風) 2020/11/23 発注。 2020/11/2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私の愛車です。 V6(RA8~9)ではありません。 EXCLUSIVE仕様(初代オデにあ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
息子用 2024年1月8日 契約 2024年3月25日 納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車が10年15万キロオーバーで色々不具合が出てきたので、入れ替えです。 今時は発注し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation