• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

イグニッションコイル付け替え

イグニッションコイル付け替え どうも、一番弟子です。

温間時の始動性悪化症状の検証のために、
イグニッションコイルを付け替えてみました。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村

セロー君は5~6年前にエンスト症状が出て、
プラグキャップ・イグニッションコイル・リレー類・キーセットと
一通り交換してます。
(この時のはセルですぐエンジンかかる)

今回の症状はいわゆるエンスト病(ステータとパルサの不具合)の
初期症状ではないかというのがバイク屋さんと自分の見解なんですが、
なんせ以前のエンスト症状の時にもろもろ交換した挙句、
メインスイッチのコネクタがめっちゃ緑錆出てて、
原因はソレで端子清掃で直ったんじゃ!?って感じだったので^^;

そんなわけで、一応見れるところから確認していこうと。
つってもステータとパルサも買ってあるわけですが(笑)

とりあえずエアクリ掃除した。プラグ換えた。
バッテリーも換えた。
結局セルも先に換えちゃったけど、
プラグキャップとイグニッションコイルの抵抗値を測りました。

結果は若干基準値から外れているけど、
この手の物は大幅にズレていなければ問題ないらしい。
で、5~6年前に換えて捨てずに取っておいた古品の方も計測。
こっちも今使ってるのとだいたい同じ。
若干外れてるくらい。

前より1200円くらい値上がりしてるけど交換するかな~とバイク屋に行くと、
5年くらいでイグニッションコイルは壊れないと思うけど
古品付けて確認してみれば?とのこと。

確かにそうだ、それで症状出ればイグニッションコイルは
まあ問題ないということだし。
なんかついつい新品出るなら交換の流れになってしまうな^^;

そんなわけで古品に付け替えて様子を見ることにしました。
次いつ走れるか分からんけど(笑)

この後は症状変わらずならプラグキャップを古品で試してみて、
メインスイッチやスタータスイッチ、キルスイッチなんかも
コネクタ接点の確認しとくかな。

んで交換中に嫌なもの発見しちゃった・・・。

コレ・・・。
あああ、サビてるぅ~。
磨きたい。消し黒塗りたい。

この記事書く前にイグニッションコイルとか交換したのいつだっけ?と画像漁ったら、
同じアングルの画像あってその時からサビはあったけど、
片側しか写ってない。
でも確実に広がってるなぁ。

新品部品と錆に弱い一番弟子。
このサビもターゲットになりました。
天気良い日に狙いをつけて燃料少なくしてクルマ屋に・・・。フヒヒ。

以上で~す。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | セロー | 日記
Posted at 2019/01/21 22:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「STACKメーター(本体)交換 http://cvw.jp/b/1390168/47819141/
何シテル?   07/03 20:18
一番弟子です。 とりあえず登録してみました(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前ハッチーを事故により廃車にしてしまい、 もう一度ハチロクで頑張ってみようかなと思い、手 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
2002年式 SEROW225WE(5MP2) 親戚に貰い、2010.12.24から十 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ここ数年の冬の状況と、先月に親が怪我をした現状もあり、 サブ機があっても良いかもな~なん ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1987年式 スプリンタートレノGT-APEX 元はトレノですが、買った時から見た目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation