• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏原まごべいのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

本日はギラギラ80s DANCE CLASSICS特集です♪

本日はギラギラ80s DANCE CLASSICS特集です♪みなさまこんばんは~~^^

本日はオフ会にも参加していたんですが、、諸事情によりカメラを忘れまして(滝汗)

レポを書くにも画像が無いので、、、ってな訳で?(ぇ

本日も元気にMVBスタートです♪ww

本日はギラギラ80sDanceClassicsと題しまして、ノリノリDance Numberをお届けいたします♪

今回は説明するよりも聞いたほうが早いと思いますので、曲名とアーチスト名のみ記入することにいたします~~♪

ではどぞ~♪


Crown Heights Affair - You Gave Me Love


Amuzement Park - So Inspired


Finis Henderson - Skip To My Lou


HEAT - still waiting


Selection Got To Be Real

ん~~っ しっかし暑い!(汗
Posted at 2013/07/14 23:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | MVB | 日記
2013年06月23日 イイね!

【MVB】第2弾w今回はちょっとマニアックネタかもしれない。。。。

【MVB】第2弾w今回はちょっとマニアックネタかもしれない。。。。皆さんこんばんは^^

本日はSABにて無限フェアに便乗した形でオフ的な感じで集まりまして♪♪
ご一緒させていただいた皆様♪本日はありがとうございました~~♪

。。。。。。しかしながらカメラを忘れて出発したために画像が何にもありません(滝汗。。

ということで?というわけか?
再びMVBでもUPしてみます(汗

前回のDISCO路線からちょっと変えて、今回はSoul&Funk及びエロネタwwで言ってみますーーーww

お時間の許す限りお付き合いいただければ幸いです^^

まず1曲目はwファンキーホーン♪Tom Browne - Funkin' for Jamaica♪
国内では80年にリリースされていますが、正式なリリース年はちょっとわかりません(汗w



リズミカルなナンバーで、ネタとしても良く使われている1曲ですね^^

先日みん友さんにこの女性ヴォーカル、チャカカーンだよ~~♪って言ってしまいましたが、よくよく調べるとチャカもライブでやったりしているんですが、作詞もヴォーカルもTonni Smithという若干マイナーな方でした(汗)

訂正とお詫びをここで書かせていただきますm(。。)m(汗

そして2曲目は、Curtis Mayfield - Move On Up



1970のソロデビューアルバムに収録された疾走感あふれるナンバーで初期の名作のひとつです^^
オリジナルは9分前後もある長い曲なのでここでは短めにまとまった動画をUPさせていただきました♪

通称シカゴソウルってやつですが、Curtis自体非常にお気に入りのアーチストです♪

3曲目は、Gil Scott-Heron - The Bottle ♪



74年リリースのナンバーでこのアーチストもとっても好きなアーチストの一人です^^

4曲目は、The 5th Dimension - Magic In My Life ♪

The 5th Dimensionを知っている人であればあの曲だろ~~って方もいらっしゃると思いますが、個人的にはこの曲が1番好きだったりします^^



75年リリースのアルバムにある1曲ですが、この曲、天気の良い日の夕方あたりにドライブで聞いていると、なんだか幸せな気持になっちゃうような曲で(笑
一時は車の中でヘビロな1曲でした♪

さて5曲目ですが。。。
ここからちょっとアダルトな感じといいますか・・・

先ずは5曲目、Isley Brothers-Between The Sheets ・・・
曲名が既にアレですが。。。(笑



こちらがオリジナルになると認識しておりますが・・・
83年?だったような記憶です。。。
Isley Brothersは現在もまだ現役でして♪
特にメローな曲wいい曲いっぱいあります^^

そしてこのBetween The Sheetsをさらにアレ。。。にしたような感じの曲になりますが
6曲目 Fourplay feat. Chaka Khan "Between The Sheets"



93年のグラミーノミネート曲でもありますが、そのメンバーがまた凄いw
ピアニストのボブ・ジェームス、ギタリストのリー・リトナー、ベーシスト兼ヴォーカルのネイザン・イースト、ドラマーのハービー・メイソンにフューチャリングでチャカっていう♪

そしてなんといってもエロ過ぎるでしょ~~~ってww(笑

本日ラストの1曲になりますが、ちょっとアンダーなアーチストになりますが
7曲目、Tom Brock - THERE'S NOTHING IN THIS WORLD THAT CAN STOP ME FROM LOVING YOU ・・・曲名長過ぎ(笑



バリーホワイトがプロデュースした74年のアルバムからの1曲でした♪
甘く切ない感じのメローSoulに癒されて見ましょう~~♪


っとw本日はここまで~~~♪♪
Posted at 2013/06/23 01:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | MVB | 趣味
2013年06月11日 イイね!

みんカラ・ミュージック・ブログ?略してMVB(笑

みんカラ・ミュージック・ブログ?略してMVB(笑みなさまこんばんは~~♪

えーーっと、本日は車ネタも無いし・・・

一先ず前々からやろうと考えていた不定期音楽ブログ自己中心マンセー的なボログをたま~~に?やってみようと思います。

興味のない方にはつまらないものとなるので、今後このみんカラ・ミュージック・ブログ(以降MVBと書きます・・・勝手に名前付けちゃったww)を投稿する時にはタイトルに大きく?MVBと書きますので、、あまり興味の無い方はスルーしちゃってくださいね^^

ではでは今日は記念すべき第一弾!・・・て続くのか解りませんがww
同年代の人なら割と聴きやすいであろう70~80sのディスコ音源を中心に何本かピックアップしてみました♪

動画をあまり沢山貼ると重くなりそうなので取り合えず何本かですがUPしてみます♪

先ず最初は言わずと知れたEARTH WIND AND FIRE - SEPTEMBER
オリジナルVからです♪



おでこがヤバイです(笑

次は、これもお約束的グループwCON FUNK SHUN - TOO TIGHT



ノリノリです♪

次は割りと知られていないかもしれませんが・・・
Delegation - You And I
1980年のV・・・軽く30年前です(汗


続きましてCARL CARLTON - SHE IS A BAD MAMA JAMMA



DISCO MUSICのオンパレードです^^

次も超ノリノリのZapp and Roger♪
動画はライブ動画です♪ 盛り上げるのが上手い♪♪


ボイスチェンジャー♪私もイタズラしてみたいww
こんなの生で見たらきっと鼻血でますww


最後になりますが、私もたまーに回したりすることもある曲で~
The Gap Band - Outstanding♪
ライブ動画です♪



さて自己満足の塊みたいなブログ?にお付き合い頂きありがとうございました♪

個人的にはFunkやSoulが好きなので今後も色々特集みたいに投稿して行きたいと思っていますが、リンク切れの際はご容赦下さいます様、宜しくお願いいたします。
m(。。)m

完全に車ネタから離れてしまったブログでした(笑
Posted at 2013/06/11 00:52:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | MVB | 日記

プロフィール

「普段からUPはしてませんが、皆さんのご活躍はある程度確認してますよぉ〜っ♪♪

これからいい時期です♪

大いに楽しみましょうね〜っ♪♪」
何シテル?   05/02 20:40
ブログや日記等、文章が基本的に苦手ななので多くは書かないと思いますが、マイペースでローカル的なブログ等をUPしてゆきます。 ※つまらないかも知れません(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁が・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 22:04:22

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
平成23年12月3日納車。 ●外装パーツ等 【フォグランプ】 ホンダ純正オプション ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation