• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gamecenter-cxのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

今年は最後かなぁ~

今年は最後かなぁ~11月28日鈴鹿サーキットチャレンジクラブに行ってきました。
当日は、相変わらずの4時起きして4時半出発、一般道をひた走り鈴鹿まで概ね3.5時間で到着

あれ?高速使うのと30分位しか違わないじゃん・・・前回が5時位出発で4時間半位掛かってましたが、この出発の30分差が上手いこと渋滞を回避できたのかも知れません。

 今回も、昼頃の5枠、7枠で走行しましたが、やはり台数は多いですね~7枠は45台だったようです。

 さて、今回は私には高級品の国産ハイグリップタイヤ、しかも新品、逆輸入のおまけ付きで走りましたが、こりゃ~凄いわ~、私ごときの走りじゃ全く滑りませんわ~、しかもブレーキが今まで以上に効くので、以前の調子でブレーキ踏むと速度が落ちすぎます。まっ、それでも2’40は切れなかったんですけどね(笑)

 前回のチャレクラは、ワンメイク車両が各枠で激走していたので、タイヤカスがこびり付いて全くと言っていいほどグリップしなかったのですが、今回は走行後のトレッド面を見ても綺麗なものです!

 12月2日にチャレクラGPの申し込みが始まるようなので、申し込むことにしました。1月6日(金)と7日(土)の2回開催のようですが、6日(金)に参加する予定です。次回こそは・・・・

 今回の新兵器、100均滑り止めマット!
 スロープを4本使って車体を上げてからジャッキを入れて、タイヤ交換しているのですが、鈴鹿のピットは御覧のとおり塗装してありツルツルで、4輪同時にスロープに乗せようとしてリヤ側のスロープを後方に飛ばしてしまうことがありました。

 スロープの滑り止めに使用しましたが、後方に飛ばすことなくしっかり4輪ともスロープに載りました。スロープ2台だと面倒なんですよねー、100均侮りがたし!
スロープ使わずジャッキを横から入れれば良いんじゃね?とも思いますが。。。。


 ということで無事走り終わりました、お疲れ様~!

左側のフロントアンダースポイラーに養生テープを張ってありますが、130Rで縁石外側のアスファルトに走りに行った結果です。その時の状況の動画です。

 まっ、相変わらずですね~、シフトのポイントも今一つ解らないし、試行錯誤してます。練習あるのみですね、なかなか走りに行けてませんけど。

 帰りは、名古屋に就職した長男宅を訪問し、KARAKARAというお店で激辛鍋10辛(店員にも大丈夫ですか?と言われました。)を食べ、帰宅は夜中1時!翌日は水戸黄門様が激痛で大変な目に遭いました。
息子よ!次は5辛くらいでお願いします。
Posted at 2016/12/01 00:16:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

逆輸入(笑)NEWタイヤ届きました!

逆輸入(笑)NEWタイヤ届きました!今日は23日、勤労感謝の日!
日頃食う寝る遊ぶの毎日ですが、
18歳で社会に出て、早34年!勤労感謝の日の今日、
今までよく頑張ってきたものだと思っちゃったりしてます。
定年まであと一息、解雇されぬよう、もうしばらく頑張ります!

 さて、そんな勤労感謝の日に大きなお届け物がイギリスより届きました(大笑)
届いた品物は、ADVAN NEOVA AD08R 225/40 18 ×4 

 以前からたま~に利用している、イギリスのショップの通販で購入です。
国内でもそのサイズなら、3万切ってるでしょ!との声が聞こえてきそうですが・・・

 たぶん半額以下!注文時には送料約24000円と表示されていたのですが、
注文の翌日に、ショップから日本語のメールで、「送料表示に不具合があり、送料は約34000円になりますが、如何なさいますか?」と連絡が!
 
 「まぁ~送料含めても約90000円だし国内と同じくらいだからいっか~」などと軽い気持ちで注文を確定させてしまいました。その他にもこれから霜や雪の季節になるので安っすいハーフカバーも一緒に注文

 気になる生産国は日本製、見事に逆輸入!


製造年は2016年の19週?今年4月頃?の物のようです。

 国内のラベル見たことないけど、国内販売の物よりも少しシンプル?

 発送が先週金曜日で、今日水曜日の到着、週末を挟んだので約5日、国内の通販とさほど変わらなく到着しました。

 このタイヤで、来年1月にたぶんあるであろう鈴鹿のチャレンジクラブGPに臨みます。
 さて、今日は整備作業をと思いましたが、雨に祟られるわ、原因不明の右肘痛で重い物が持ち上げられないので週末ちょろりと整備して、休みも頂けたので28日月曜日に鈴鹿に行きます♪

お昼近くのビギナー枠、この時間なら9時くらいに着けばよいのでチョイと気楽です。前回はフルの50台、今回はワンメイク車両に追い回されることはないかと思いますので、楽しんでこようと思います。
 御一緒される方、よろしくお願いしますm(__)m




Posted at 2016/11/23 14:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

紅葉の時期ですね~

紅葉の時期ですね~山々の紅葉がボチボチ始まり、見頃を逃さないように、週末は京都滋賀方面にドライブに行ってました。

とは言っても、京都市内の週末は渋滞!寺社仏閣も綺麗な紅葉が見れるのですが、駐車料金もバカにならないので、愛車で流しながらの紅葉見物をしてきました。

 今回はここ、京都と滋賀の県境、分かりづらいですが画像真ん中を縦に通っている比叡山ドライブウエイです。

 観光道路なので、若干通行料金も高めですが、所々にある展望台から琵琶湖も望め山中を適度なワインディングが続きます。

 丁度山々も色づき始めていて、所々で綺麗な景色を見ることができました。
たぶん山の方では来週が見頃を迎えるのかなぁ~・・・写真これだけっす(笑)

 さて、12月12日の鈴鹿レブスピードミーティングはエントリーしませんでしたので、メンテして今月と来月はチャレクラで鈴鹿に行こうかと思います。
関連情報URL : http://www.hieizan-way.com/
Posted at 2016/11/15 22:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです(^-^; http://cvw.jp/b/1390427/42934305/
何シテル?   06/07 22:29
 25年3月にBRZが納車されるまでの車歴は、・・・クイント・インテグラZS、RA1オデッセイ、ウイッシュ2.0Zです。ウイッシュは13万キロ、オデッセイも11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

TOYOTA 86 FSW レーシングコース テスト (ドラテク後編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 22:44:35
TOYOTA 86 FSW レーシングコース テスト (ドラテク前編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 22:41:52
86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 11:08:54

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
25.2.11契約、あっという間の25.3.16納車でした。 皆さんのカスタマイズを参考 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation