• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

【逆走】冷や汗。。

【逆走】冷や汗。。 金曜日も埼玉?でご高齢の運転する車が
電車と衝突して通勤時間が大変だったようで。

先日のことですが、通勤の帰宅途中に私が右折して進もうとしていた一通の129号の高架下脇道からマーチが顔を出していました。



こっちは右折信号待ちなのでちょっと距離は遠くてドライバーまでは
未確認でしたが、迷っているのか挙動不審(^^;

ま、逆走してくるわけだから信号や標識なんてものがないから
迷うかもしれないけど、そのマーチが出る道は左折しかできない
片側2車線の一方通行。
…詳しく書くとばれるけど南進の129と246の分岐で分岐前までは片側3車線。
(左側にいると1車線が246単独の2車線になるところね)
でー、観察していると信号の切れ目のようなタイミングで、なんと右折!!
(それまでトラックやら普通車がガンガンスピードのったまま分岐してたのに)

つまり246(129号)という大幹線国道片側3~4車線に向かってまた逆走(こわいぃぃ

もし、若いならもう一度教習所へ行くか運転はやめましょう。
もし、おじいさま、おばあさまなら免許を返上してもっと長生きしてください。
 それとも他人から申告あったら強制返上する仕組みをつくる?

とはいえ、おじいちゃんでも間違わないインフラを整えないといけないのか。

考えてしまいますね^^;

あのマーチは大丈夫だったのでしょうか。。

------
写真追加。□→の本来の一方通行をマーチが逆走してさらに246も逆走。
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2008/11/15 00:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年11月15日 7:20
僕がこの前見たのは路肩をアクセル全開でバックしているクラウン…
 
あっという間に視界から消えましたが、どうなったんでしょうね~(?_?)
コメントへの返答
2008年11月15日 11:21
人間センサーを磨かないと大変なことになりそうですね^^

そのうち空も見てないと(笑
2008年11月15日 8:57
ここって愛甲石田の方面に向かって
ふっ飛ばしてくるところじゃないですか
どうなったんだろう・・・・・・
とりあえず、ニュースにはなってない
ですね・・・・・
コメントへの返答
2008年11月15日 11:25
自分が通過した時、246の市民会館交差点が赤だったので、そのまま129へ乗って平塚方面へ行ったのでしょう。。

2008年11月15日 12:30
自分がFドリに行く時通る所(厳密に言えば、自分が通るのは129号の高架の方ですが)ですが、あれだけ交通量が多い所で、誤って逆走してしまって事故にならなかった?とすれば、相当運がよかったのでしょうかね…。汗

ここに限らず、片側2車線以上ある道路だと、あまり通ったことがない人にとってはわかりづらくなってしまいがちではありますよね。まあ、どんな人にとってもわかりやすいようにということを十分考えて設計してるとは思うのですが…。
コメントへの返答
2008年11月15日 14:26
これだけ道があると逆走を考慮した設計するのは現実問題無理でしょうねぇ。

それよりしっかり免許更新で適格か判断するのが正しいことだと思います。若い人でも運転しない方が良い人たくさん居ますし(^^;

あ、仕事始めなきゃ・・・
2008年11月15日 12:54
道があれば行ってよしと判断しているのでしょう!

たとえ標識が無くても周りの状況から判断できる力が欠落しているのは、クルマを運転する上ではかなり致命傷ですね~
やっぱり免許の更新は、更新の試験(ペーパーと実技)をやった方がいいです。
コメントへの返答
2008年11月15日 15:24
いろいろ区別して考えないといけませんね。

更新といえば、大型二輪はもう一度試験受けてみたいです。受かるかなぁ・・・

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation