• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

【満足】見た目は大事^^;

【満足】見た目は大事^^;装着完了。


目的だった乗り心地は
たぶん、、
かなり改善されている模様。

内装はブリティッシュなのに
外見は走り屋チック(爆


径を大きくしたのでクリアランスも無くなって車高も1センチくらい上がったんじゃないですかね?
純正で地上高105mmは低すぎなのでアップしても個人的には十分低いと思います。

好かんところは少々ありますがそれもキャンバー付ければ納得できそうです。
Posted at 2009/04/26 22:29:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2009年04月26日 イイね!

【待機】もう付けちゃう??

昨夜はホイールの配送、今日はタイヤの配送待ち。
ホイールはまぁまぁ程度はよいのだけど、
汚れていたのでチマチマとお掃除。

で、今はそのホイールを眺めながら少しあるガリ傷を表面ならして
タッチアップ程度の塗装しようか考え中。

タイヤ届いたら、、履き替え??しましょうかねぇ(ワクワク

ってことで、昨日は姫ねーさんへドライビングレッスン!?
…レッスンできるほどスキルが長けてるとは思えないけどがんばってきました。


事前にワンポイントを文面でちょろっと伝えていたものの
助手席にお邪魔したことがなかったので、
お邪魔してからレッスンポイントを見極めることに。


人間、いっぺんにたくさんのことはできないので操作は一つだけお伝えしましたー。

バイクにあるバックトルクリミッターは車には無いので、バイク乗りのねーさんは
そこがポイントだったように思います。(私のバイクは古いのでついてません)

考え方については、減速したときにギアをなぜ落とすかという点ですねー。
その目的さえ心がけていれば慣れと共に操作はできるようになると思います。

現状はギア操作をすることが目的になって余裕が無く、うまくいかないと
交差点をクラッチ切ったまま曲がってしまうこともありましたが、
これはスポーティーカーに乗ってる方でもたまに見かけますね。
(心当たりある人は注意しましょう)

ということで、少しのヒントで自分自身で問題点の”気付き”ができていたので
走り好きな諸氏はうかうかしてると姫ねーさんにお先に失礼~♪てなりますよぉ。
Posted at 2009/04/26 11:19:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5678910 11
1213 141516 17 18
19 20 21 22232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation