女、3人寄れば何とやら、とはよく言ったものでね。
シャイでクールで無口な僕ジロャソにとっちゃ、
アラフォーな女性3人を相手に奮闘するなんざ
そもそも無理だったっちゅーお話をば。

時は月末で慌しい先週末の
1月31日、土曜日。
風雲急を告げるというのか、この後の惨劇を予兆してるというのか、
とにかく
曇天中の曇天。

ゴルフに行くことを思えば楽勝ともいえる朝
8時過ぎに出発。
って言うかね。
この日の予定が「10時半に迎えに来い by
おもゃん」
くらいしか決まってないという。

どんだけ無計画なオフやねんっ
とか思いながら東に向けて走ってると、徐々に晴れ間が。
ふむ。
シャイでクールで無口で晴れ男なジロャソの本領発揮ですかね。

で、まぁ、ほぼ予定通りに
三重県の おもゃんチに到着。
予定ギリギリだから、すぐさま
名古屋に向けて出発かと思いきや
今朝になって
たけょん君が立ち寄ると連絡があったらしい。
おまwwwwwそれなら先に言っとけwwwww

待つこと40分。
遅刻してるっつーのに挨拶もなしで、ちっとも本領発揮しない
デジイチを取り出して写真を撮るたけょん。
そういや
初めて並んだのかな、この色違いの同じ車が。
イカ姐ゃんも少し遅れてるっていう連絡があり、
ちょうど同じタイミングで名古屋入り出来そうな予感の中、
どんどん晴れ渡ってくる青空。
無計画オフが雨だと最悪だからね。良かった、ヨカッタ。

もうすぐ集合場所の名古屋・
ラシックに到着~♪
と思ったら、目の前に白いCooperSのコンバチがっ(マヂ
うっはwwwwめちゃ奇遇じゃんwwww
・・・と思ったら、何やら不穏な動き。

どうやら姐ゃん、こちらに気付かないどころか、ラシックの駐車場
の入り口を見つけられず
迷ってるっぽいwwww
ピッタリ後ろに張り付いて、早目にウィンカーを出して誘導してる
つもりなのに、全っ然気付かねーでやんの。

こんな状態で、
酸チャンをサプライズゲストに連れてくるなんてことを
企ててたっつーんだからさ。
絶対それ、僕らに先に気付かれて企画倒れになってたと思うw
んで無事駐車場に入庫し、
ぬっぽことも
第三種接近遭遇。
さて・・・と。
これで決めていたスケジュールは全て終了。
ここから先は無計画オフのスタート♪
ホントはさ、わざわざ群馬から来る姐ゃんがいるんだから、何で
デパートの食堂街で
ランチなんだ、と言いたいところなんだけどね。
こいつらに幹事を任せてたら、昼飯の場所もロクに決められないと悟った賢いジロャソは、
敢えて名古屋飯の名店が集まるラシックの食堂街を選んだというわけですよ。

とりあえず
味噌カツか
ひつまぶしにしよう、ってトコまで選択肢を
絞った一行は、あとは実際に店を見て決めようと。
で、この看板に親近感が沸いた姐ゃんとたけょん君に引き摺られるように
矢場とんへ。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
鉄板とんかつっ!!!!!
嬉しさのあまり、涙でよく見えませんよ。
匂いだけ嗅いで涎がダラダラですよ。

もともと
味噌カツってあんまり好きじゃないんだけどね。
でも、ここのは別モノ。
3年半前に初めて食べてから大好物になっちゃった(〃▽〃)
でも、食べるの2回目。

お腹が満足した一行は、おもゃんが行きたいという
テレビ塔へ。
「テレビ塔って、登れるんだっけ?」
なんて話をしてる横で、極度の
高所恐怖症のイカ姐ゃんは
徐々に足取りも重く・・・

はい、テレビ塔。 えぇ、見るだけです。
>┼○ バタッ
あちこちにあるブランド店を遠目に見てうずうずしていた女性陣は
「
長島のアウトレットに行こう!」と。
ちょwwww
晩飯は山ちゃんじゃないのかよwwwwww
山ちゃんなら、ここから歩いていけるのにwwwwwwww

なぜか、近付いてくる長島の風景。
おっかしぃなー
さっきまで名古屋にいたのに、何でまたもや
三重県なんよ。

ここは長島スパーランドに併設してる、
Jazz Dreamっていう
アウトレットモール。
何で Jazz?
別に Jazz なんか流れてなかったけど?

いきなりお気に入りの
GUCCIを見つけて、興奮しながら
写真を撮る姐ゃん。
「ここのアウトレット、ブランドが入ってる!!!」
・・・いや、ブランド店のアウトレットが集まってるのが
アウトレットモールじゃねぇのか、と。

とりあえず、お茶を飲みながら一服。
昼飯を腹一杯食べて、夜は山ちゃんをしこたま食べる予定なのに、
当たり前のようにデザートを注文する姐ゃん。


何やら、得体の知れない食べ物。
・・・を突付く女性陣。

「あれに乗ろう!」
という僕の声に凍りついた姐ゃん。
残念ながらこの日は強風で運行せず(´・ω・`)
姐ゃん、ホッとひと安心の図。

「じゃあ、5時40分集合ね♪」
と言い残すと、さっさとアウトレットに消えていく女性陣。
今は・・・まだ
3時半なんですけど。
ポツンと取り残される、たけょん&じろゃんのオッサン2人。

って、おまwwwww
ここにも
矢場とんあるじゃねぇかwwww
だったら最初っから集合場所をここにしろwwwwwwww
と叫んだ時には、すっかり女性陣の姿はありませんでしたよ。

広いようで実は狭いようで、でもやっぱり広いアウトレット。
たけょん君と2人でグルグル回ること2時間ほど。
確かに安いものも売ってるんだけど、
これは! って思うものは
そんなに値引きしてなかったり。

そんなこんなで陽も暮れて。
まぁ、ね。
女性陣は
時間が足りないくらいだったらしいけど、とりあえず
満足してたみたいだから良かった。ヨカッタ

で、また名古屋に戻り、ホテルにチェックインを済ませて
向かったのは
いつもの
山ちゃん!!!
山ちゃん、他にも腐るほどあるんだけど、何故かいつもこの
伏見店なんだよねー

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
去年の夏の山ちゃんオフは、
ぴかっちの怠慢のせいでポシャッた
から、久し振りの山ちゃんだー!
激辛、やっぱり(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー

姐ゃんも気に入ってくれた様子。
ぴかっちも参加予定だったけど、インフルでダウン。
タロちんは悔しさのあまり自宅で通販の山ちゃん食べてたらしいw
珍しくたけょん君が饒舌だったのは、この
姉弟な雰囲気?

さんざん飲んで喰って喋った後は、やっぱり
コメダのコーヒーだろう
ということで向かうも、あえなく既に閉店orz
まぁ、よい。
コメダは明日行けるからね、と
カラオケへ。

音楽を職にする女性2人と、そんなことは関係なしに
ノリノリな
ぬっぽこを見て、シャイでクールで無口で晴れ男な僕は
隅っこで膝を抱えて聴いてるのが精一杯ですよ。
ちなみに、
ぬっぽこダンスはどんな曲でも一緒w

ここまで一滴たりとも呑まなかった(エライね)たけょん君にぬっぽこ
を送らせ、イカ姐&おも&じろ の3人はホテルへ。
シャイでクールで無口で晴れ男で意外と大食漢な僕は
カップ麺にしたいところをグッと堪えて夜食はおにぎり。

翌朝。
明け方まで話してて殆ど寝てない2人を連れて、繁華街からは
少し離れた所にある
コメダへ。
たまたま2台並んでるけど、店も駐車場も一杯。


山ちゃん食べた翌朝は、やっぱ健康的に
カツサンドだよね♪
ひと切れ、姐ゃんの小倉トーストと交換。
おぉ、このセットいいじゃん♪

名残惜しいながらも、ちょうど24時間の名古屋オフも終了。
女性陣は既に
夏のバーゲンの予定を立ててるみたい
だけどww
帰り道、わざわざ高速を降りてまで
7,777kmのゾロ目をゲット。

んで、これ、姐ゃんからのお土産。
激辛の
柿の種?
そんなこと言って、どうせ大したことないんだってば。
僕ぁ、騙されないからねっ

こんだけずつ小袋に分かれて入ってますよ。
早速食べてみたけど・・・・・
辛っっ
ビールに合うけど、この小袋ひとつで充分だわさ。

いや・・・それよりも、こっちが・・・・
怖くて手がつけれないんですけど・・・(汗
Posted at 2009/02/04 00:12:07 | |
トラックバック(0) |
オフレポ | 旅行/地域