• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

V6でお願いしたい!

V6でお願いしたい! ワタクシのお気に入りマスタング。
直線基調の伸びやかなデザイン。美しい。
先日の忘年会で頂いたカタログ眺めてニヤニヤしてます。

本日、所要にて川崎に行ったついでに狛江にも寄り道。帰り道でFORDの販売店を見つけたのでちょこっと聞いてみた。販売員さんによると発表された2.3Lが入ってくるのは来年の3月くらい。現行モデルは左ハンドルだけど今度の2.3Lは右ハンドルで入ってくる、らしい等々。



ではコンバーチブルは?

来年末か再来春あたりじゃないか、とのこと。

一番気になってるのはV6(3.7L)があるのかということなんですが~。

日本導入モデル、あるならV8(5.0L)じゃないかってさ。

…そんなでっかいエンジン要らないよ(;Д;)


訂正:V6は3.7L。2.3Lは直列四気筒の50周年特別記念車でした<(_ _)> 
ブログ一覧 | 嫁好み | クルマ
Posted at 2014/12/17 18:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年12月17日 19:25
こんばんわ~

確かにマスタングって本当に
美しいデザインですよね~

前回ディーラー訪問時に情報を聞いてきました(^^)/
買えないですが・・・とても気になります(笑
コメントへの返答
2014年12月18日 16:06
こんにちは~

今のスタイルも素敵ですが古いのの四角いデザインも好きです(´∀`)

お高い万円ですからね~。
新車でポンっというわけにはいかないけどチェックだけはしとこうかなと(笑)
2014年12月17日 19:33
いや~、やっぱり5L,V8,OHVでしょ。
コメントへの返答
2014年12月18日 16:09
5L自動車税高すぎ…。
2014年12月17日 19:58
こんばんは♪

マスタングいつかは乗ってみたいですね~(笑)

V6は確か3.7だった気が……(^-^;

5.0は燃費が悪そうですね( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2014年12月18日 16:20
こんにちは~(´∀`)

いつかは(笑)

そうですねV6は3.7Lですね(^^;2.3Lは50周年特別記念車でした。

ガソリンを水のように消費するのかと思うと(;Д;)
2014年12月17日 20:10
今のうちに、5LV8に乗っておくって事に僕も1票!
コメントへの返答
2014年12月18日 16:20
じゃ、買うて。
2014年12月17日 20:21
↑私も1票!!
コメントへの返答
2014年12月18日 16:21
買うて~~~~
2014年12月17日 20:47
どこの店か解っちゃった。
マスタング、いいよねー
フレンチV6は乗ってるけど、アメリカンV6もV8も興味津々でございます。
コメントへの返答
2014年12月18日 16:24
わかった?
見た目良いですよね~。
じゃ買っちゃえ!んで、乗っけて(笑)
2014年12月17日 21:27
右ハンドル出るの!?
決まりだな!
コメントへの返答
2014年12月18日 16:26
出るみたいですよ。
(゚△゚;ハッ! どらびさんが乗り換え!?
2014年12月17日 22:25
こんばんは。

亜米利加の車は、排気量が多い物ばかりで・・・。
私も、いりません!!
(最近は、ダウンサイジングのモデルも出てきてますけどね。)
コメントへの返答
2014年12月18日 16:35
こんにちは(´∀`)

そうですよね~。
プレサージュの3.5Lに乗ってたときは楽だったけど、「私が主に運転する」って考えたら5.0Lは要らない。3.7でも十分すぎる。50周年の特別記念車でコンバーチブルが出るならそれがいいです。
2014年12月18日 12:21
ころころ奥様には是非
V8ムスタングで。
半端もんは嫌でしょ。
コメントへの返答
2014年12月18日 16:33
>半端もんは嫌でしょ。
小数点以下のこと言ってる?
半端大好きです(笑)
2014年12月19日 13:15
ご提案・・・
直輸入をお勧めします。
お好きな仕様がお選び頂けます・・・(笑)
コメントへの返答
2014年12月19日 23:37
そうだね~。一括でポンと払ってね♪
無理だよ…(^^;

2014年12月20日 19:48
アメ車もダウンサイジングですね。
4発とはいえ300ps、40kg-mオーバーなら文句無し。
コメントへの返答
2014年12月22日 10:02
好みのクルマが効率良いなら文句なしです!
燃費と自動車税を無視できる余裕が財布にあれば、でかいエンジンでもいいんですけどね(^^;

プロフィール

「@shifo ちゃん 勝沼でぶどう狩りです(^ω^)」
何シテル?   10/16 20:29
ころころ豆腐屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珍道中メンバーと行くにゅう合ハイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:13:06
来年の話をしようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 01:45:06
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 23:05:58

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とっても素敵な赤いヤツ。 嫁様のお気に入り。
日産 サクラ 日産 サクラ
軽の電気自動車です。
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
ずっと探してた車。 三台目のオープンカー。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2台目のオープンカー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation