• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころころ豆腐屋のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

先週のリベンジ!晴天の館山~勝浦 鵜原理想郷散策

先週のリベンジ!晴天の館山~勝浦 鵜原理想郷散策こんばんは、嫁です。

今日は「お出かけ日和」のいいお天気でした!

というわけで、先週のリベンジ!

アクアラインマラソンが行われ、通行止め等の交通規制があるから下りは空いてるだろっ!っと出かけましたが、混んでましたね~。

晴れれば景色は抜群海沿いのドライブが気持い、けどお客さんでイッパイ。雨ならお客さんは少ない。けど景色がイマイチ。どこも一緒でしょうが今日は晴天の館山~勝浦 鵜原理想郷をお届けします。


11時にめん楽亭さんで早めの昼食。

安房地域医療センター(旧館山医師会病院)の道を挟んだお隣にあります。

にぼ塩らーめんがお店のオススメなんですが、私たちはココのチャーシューメンがお気に入り♪

今日は「満腹→おうち帰りたい」回避のためにセーブしましょう。
らーめんは二人で半分こ(なんで大盛りにしました)。それと白もつ焼きともやし炒め、白飯を二つ。

カキソースのもやし炒め。シャキシャキで旨い(^-^)


白もつ焼き。アツアツにお醤油をかけていただきます。もつの脂がほどよく落ち旨い!


餃子も食べたい・・・と思いましたが、それじゃ食べ過ぎ。今日は泣く泣く諦めました(T ^ T)

さ、ここからは鴨川経由海沿いドライブで勝浦を目指します。

本日の太平洋 チラっと橋の下に見えてるかな?


ちょっとぼんやりしてて御宿まで行っちゃたので引き返します。
勝浦市 鵜原理想郷に到着。駐車場にDS君を残しハイキングコースに入りました。

ハイキングコースというのにはかなりハード。運動不足の私には入口の坂が既にキツイ(;>_<;)
5,6年前に来た時もハードだったな~と思い出しながらしばらく進むと眼下に海が見えます。
階段を下るとこんな景色が見えました^^


息を切らしながら階段を登り、さらに先展望台を目指します。

夫「この道の・・・どこが『理想郷』なんだろ・・・」

私「わかんない・・・」

ここがそうなんでしょう。看板あるし。


途中木々の間からこんな感じで海が見え隠れして・・・


開けたところが見えました。


「手弱女平(たおやめだいら)」到着!
はぁ・・・疲れた・・・。東屋でちょっと休憩。風が気持ちいいですね~(^-^)


夫はまだ元気です。サクサク歩いて鐘のもとへ。


鐘の先に勝浦海中公園も見えます。


海がキラキラ光って綺麗です(´∀`)


トンビもたくさん飛んでるし。


さ、もう少し歩きます。
すすきの揺れる毛戸岬に立ち寄り・・・


黄昏の丘に到着。守谷、鵜原海岸が見えます。

夏にはたくさんの海水浴客で溢れる海水浴場です。

2時間近く過ごしたのでここで引き返します。
(ハイキングコースは鵜原理想郷をぐるりと巡る様に作られていますが(多分終点も近い)、
以前来た時には通行止めになっていて、キツイ傾斜の坂を引き返したのを思い出したので)

「DS君も待ってるし、早く帰ろう!」と来る時より早いくらいで帰ります。

行きも帰りもこのトンネルを通ったんですが、「千と千尋の・・・」のトンネルみたい。
ひんやりしていて風が背中を押す感じ。


駐車場に帰ったらウチの子「帰りが遅い!」って怒ってましたよ!
顔真っ赤にして(笑) ボケてますが。


やっぱりお出かけは晴れが良いですね^^
美味しく楽しい休日でした♪


館山からの移動中立ち寄った南房総市丸山町道の駅ローズマリー公園の直売所で
面白いお買い物したので紹介します。(現在ローズマリー公園は改装につき11/16まで休園中)

ビッグ落花生 おおまさかり 比較対象キャスターマイルド 


試しに計ってみたら5cm


今茹でたの食べましたが、美味しい~(´∀`)
夫も剥くたびにさきのよりでっかい!とびっくりしてます。
通常サイズのもそうですが、ゆで落花生って美味しいんですよね~。
「やめられないとまらない度」は某スナックをも凌ぐかも・・・。

ちょっと!夫!残しておいてよ~・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2012/10/21 20:21:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@shifo ちゃん 勝沼でぶどう狩りです(^ω^)」
何シテル?   10/16 20:29
ころころ豆腐屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 89 1011 12 13
14 151617 181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

珍道中メンバーと行くにゅう合ハイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:13:06
来年の話をしようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 01:45:06
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 23:05:58

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とっても素敵な赤いヤツ。 嫁様のお気に入り。
日産 サクラ 日産 サクラ
軽の電気自動車です。
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
ずっと探してた車。 三台目のオープンカー。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2台目のオープンカー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation