昨日はオフ会参加ありがとうございました、ころころ嫁です。
リビングにあんな大人数が入ったのが初めてで、夫も私も床が抜けずにほっとしています。
18時半すぎに皆さん帰路に着かれ、アクアラインの真赤な渋滞情報にも関わらず渋滞なしで抜けられたようでこちらも一安心。
昨日はなんとなーく、バタバタしてしまいました写真も少ししかとっておりませんでしたので
詳しい内容は皆さんのブログにお任せします。
はい、今回もサプライズ~♪
これはお帰りの際のご様子。期待を裏切らない(?)実にキュートなお方です(^-^)
そんなサプライズ参加もあり
シトロエン14台、まねのらさん、ねここまさん、pomu-tanさん、くろしろさん、ラリぱんさん、
ぼっチさん、もよろさん、テニキットさん、たっくんさん、ナスカさん、尾張小牧さん、
おーでぃーえいさん、シトロ麺さん、ころころ
プジョー2台、 Heroさん、アイスさん。 ご夫婦、相方参加で総勢22名の大所帯。
ウチの庭には全台駐車不可能でしたので、すぐ近くの駐車場をお借りしウチのビートルを目印にして、まねのらさん以外はそちらに駐車してもらいました。ついでにC30も移動。
10時過ぎに我が家の庭にてベーコン燻製の準備が始まりました。
まねのらご夫妻の手間暇かけた仕込みのおかげですね~^^
風が強く、寒いせいもあり燻製準備中のまねのらともちゃん以外は家にあがってもらい女子会の開催です。
寒風好き荒ぶ外では準備中。
中はぬくぬく(でもない。やっと暖房が効き始めたばっかり)
常時点灯化班は工場へ移動。
ベーコン班は煙が安定したののを見届け、ウチでぬくぬく♪
途中、夫からの電話で工具を探しにC30に行っている間にベーコン班にはとんでもない事件が
起きていたようですが・・・(笑)、無事燻製再開!よかった!
お昼も近くなったので魚班の皆さんに留守番をお願いして、肉第1班がお店に移動。
シトロ麺‐XさんのC5に乗っけてもらいましたよ~。ありがとうございました^^
途中工場に寄りましたが「整備工場」状態!
そこここで、タイヤが外され隙間を覗き込む人の群れ・・・。
ウチ、豆腐屋のはずだけど(笑)
そしてこんなレアな時に限ってカメラを忘れる!
私のバカ~~~~!
尾張小牧さんがカメラを貸してくれて何枚か撮りましたが、ウチに帰ったあとバタバタしてて吸い出しができなかったので写真ナシ。
尾張小牧さんのブログをご覧ください!きっと整備工場状態の写真があるはずです(笑)
肉第1班は以前のウチくるオフでお世話になったお店へ。
今日のステーキは280gで1,450円。いつものお味でした。
肉第1班帰宅後、肉第2班と魚班が移動です。魚班のお店の駐車場が心配だったので何台かに相乗りしてもらい、私はC30で先導。助手席はまねのらともちゃんです。
魚班のお店「かん七」さんは混んでましたが、お部屋を用意してくれていたので待つことなく入れました。出迎えに来てくれた社長にお任せし、肉第2班はさらに移動。
肉第2班も無事入店かと思いきや!もう呑んでるオヤジ共が・・・。
しかもイスが足らなくなったので、お店の方が椅子を持ってきてくれましたが~。
低いでしょう?ソレ~なイス。無いより良いですよね?
私はお使いがありましたのでちょっと離脱。オヤジ共と食事をしていただきましたが、なんか面白かった様子ですので「こんなのもアリ」として下さい。
全員の昼食も終わり、常時点灯班は作業の続きに工場に向かいます。
全作業が陽のあるうちに終わることを願って止みません(笑)
ベーコン班も事件が再発しないように見守り続け、ベーコン完成!
くろしろさんの味玉もいい塩梅に燻製されてました。
ともちゃんが切り分けてくれて、出来立てをちょっと味見♪
完成品を家に運び入れ、アップルパイを食べたりふかし芋を作ったり、まねのらさん謹製のベーコンでスープを作ったりして常時点灯班の帰りを待ちました。
今回不参加、匿名希望のあの方にいただいたお芋。甘かったですよ^^
スープ。ローリエの香りが効いていて温まります。1日おいたら味が落ち着いて更に美味しい^^
日もだいぶ傾いた頃、「常時点灯ほか諸々終わったよ~」と一報が入り、4時半過ぎに皆さん
何とか帰って来ました。
大量の靴
靴の数だけの人。と、山盛りベーコン。
このあとは出来上がったベーコンを受け取り、皆で楽し~くおしゃべり。
外も真っ暗になった頃解散となりました。
いつものラリぱん校長のご挨拶が記憶にありませんが、聞き逃したか?
駐車場での様子。
私たち夫婦の不手際、予期せぬパプニングなどはありましたが、皆さんを見送りオフ会無事終了。
ついさっきまでの賑わいはどこへ・・・。
楽しい時間は過ぎていくのも早いですね^^
今回はシオンさんが急な仕事で参戦できませんでしたが(シオンさん!ベーコン送りますので、メッセージくださいね^^)、終わってみれば皆さんのお顔が覚えられた良いオフ会でした。
最後にお礼とお詫びを。
ご参加くださった皆様へ。
辺鄙なとこまでお越しいただきありがとうございました。
そしてバタバタを言い訳にたいしたおもてなしもできずすみません。
ホントはお豆腐を持ってって貰おうと考えていたのですが、ぴったり納品できてしまい
余りませんでした。今度ね、今度。
まねのらさんご夫妻。
2週間以上に渡るベーコンの仕込みありがとうございました。
おかげさまで美味しいベーコンを楽しむことができます^^
匿名希望のあの方へ。
甘いお芋をありがとうございました。皆で美味しくいただきましたよ~^^
時間のあるときに遊びましょうね♪
ところで、
昨日のオフで風邪ひいた方いませんよね!?