• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころころ豆腐屋のブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

お月見の話

お月見の話今朝の朝焼け、日の出間際からの十数分空全体が朱鷺色に染まって大変綺麗でしたが、そういう天気の日は雨が降って来ちゃうんだよね。昨晩は鱗雲+薄雲がかかった月が出ていてお天気下り坂のサインも出ていたし、ああいう晩は月そのものより虹色の雲撮った方が楽しいかもしれません。こんにちは、嫁です。今年のお月見のご報告です。


さて、いつだっけ。9月10日か。
昼間はまだ暑く、夕方になってもじっとりしてて風も強かったですね。
いつもの富津岬に出かけたら何故だか駐車場に車も人もいっぱい。展望台にも人がたくさん登ってる。
alt
今日なんかあったっけ?まぁ十五夜だけどこんなに混んだことないよ?と思ったのですが土曜で遊びに来た方々が富士山と夕日を見に来たんだと気づきました。
残念ながら富士山も夕日も二つの金床雲に遮られてしまってますが、あの雲のおかげで東の空は縞模様が出来てました。(左上のは私の指先。スマホで写真て難しくないですか?何枚かに一枚はこうなるのよね。)
alt
陽が落ちると展望台に残るは数名の同好の士。三脚立てて腕組みしながら東の空をぼんやり眺めて今か今かと待ってると、出ました。
alt
大きな建物もないので山の稜線からぬぼっとお月様が出て来てあとは高度が上がるだけ。19時にまん丸になると言うのでそれまではここで待機。
19時の中秋の名月。どう?まんまるかい?
alt
帰って来てから撮った21時過ぎのお月様。違いが分からん。
alt
団子写真作る脇で木星観察。
1秒じゃ長くて楕円になってしまいましたが衛星が4つ見えてました。
alt
まだまだ暑い9月17日。仕事終わりにふと空を見上げたらお日様の周りにぐるりと日暈が出来てので大急ぎで
スマホで撮影。切れ切れのしか見たことなかったので嬉しかったですねー。
alt
10月8日 十三夜も土曜だったんですね。
に三脚立てたものの南から雲がどんどん流れてくる。でも少し待てば雲切れそう。
あの月の左のポチッと明るいの、アレ木星じゃない?寄ってみましょう。alt
ぐわっ!月明るい!眩しい!もっと左だ。
alt
ハイ当たり。木星。衛星見えてる。
alt
雲切れた!チャンス!
alt
十三夜
alt
木星さん。
alt
位置関係こんな。
alt
10月半ばには月が火星に接近して月の周りには火星、アルデバラン、ベテルギウスと赤い星が揃って見られるそうです。
晴れた晩にはお空を眺めて見るのものいいかもしれませんね。

おまけ 中秋の名月団子 お好みの餡でお召し上がりください。
alt


Posted at 2022/10/12 15:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「@shifo ちゃん 勝沼でぶどう狩りです(^ω^)」
何シテル?   10/16 20:29
ころころ豆腐屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

珍道中メンバーと行くにゅう合ハイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:13:06
来年の話をしようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 01:45:06
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 23:05:58

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とっても素敵な赤いヤツ。 嫁様のお気に入り。
日産 サクラ 日産 サクラ
軽の電気自動車です。
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
ずっと探してた車。 三台目のオープンカー。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2台目のオープンカー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation