• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tasuku@5の愛車 [マツダ CX-7]

整備手帳

作業日:2016年8月11日

宿題。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ずいぶん前にお師匠から宿題を頂いていまして…
時間が出来たので、やっちゃいました。

いろいろな経緯があり、ヤボな詮索はお断りしますが、〇〇〇のパーツのメス型です。
2
剥離剤が手元にないので、
車輌用液体ワックスを満遍なく塗ります。
(ネット調べで、問題ないとの事。)
3
最近ではホームセンターなどでも売っているFRP樹脂(不飽和ポリエステル樹脂)を塗り、
ガラス繊維を敷いて、脱泡ローラーにて、
脱泡していきます。
一回目。
4
計4回程、施工して終了です。

一番最初の樹脂は、主剤、硬化剤、空気硬化剤の3液となります。最後も同じ。
(個人的なやり方なのでご了承ください。)
5
完全硬化したら、メス型から外し、
余分な部分をグラインダーなどで削っていきます。車輌に合わせながら、裏面も削ります。(この作業が、一番時間がかかります。)
6
ページの関係上…
いきなりプラサフです。

下には、バンパープライマー的なものを塗ってます。

今回は、ボディー同色でいきます!
気に入らなければ、シートでも貼ります。

プラサフ後は、#1000ペーパーを使用し、
水研ぎします。仕上がりが変わります。
7
ラディアントエボニーマイカ色を塗ります。
3回塗り。
8
クリアー3回仕上げで完了です。
朝8:00〜夜6:30…(^_^;)汗
1日仕事です。m(_ _)m

もう…二度としたくないです…(^_^;)汗


研磨の際、車輌に合わせながら削りましたが、取り付けには不安が残ります。(^_^;)汗


⚠️今回の作業は、特殊作業が出来る設備の整った環境で行なっています。
作業の際、ある程度の技術が必要で、吸引すると危険な溶剤などもあります。
もし、同じ様な作業をする場合、それなりの装備、設備の整った環境で作業をしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側ドアミラー故障

難易度:

バッテリー交換とスロットルボディ洗浄

難易度:

パワーウインドウがマシンガン!

難易度:

パワーウインドウレギュレーター交換

難易度:

ハンドルラッピング

難易度:

ヘッドライト黄ばみ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月12日 0:21
いきなりプラサフに飛びましたね。(>_<)肝心なところ見たかったな研磨してるところ♬
昔、見よう見まねでやった事あります。FRPを研磨するのになんか身体中チクチクしてきて、ガラス繊維だという事を忘れててえらい目にあいました。

その時もtasuku@7のようにフロントリップを自作してみました。

??リップですよね?

塗装ブースやらそういう工房があるのは本当に羨ましい!

かなり暑かったのでは?

まさか冷房完備ですか??(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月12日 0:37
A-specさん
てへっ!(*≧艸≦)
ですよね!(≧∀≦)ノすみません…(^_^;)
肝心なところは、もう…
完全防備で、ブースまわしっぱなしで、汗だくで、粉まみれで、死にそうだったので…(笑)
(長袖ツナギに、頭にタオル、防護ゴーグル、防塵マスク、革手。)

グリルまわりです。
何かは、後で、直メールします。

秘密基地です(≧∀≦)ノ
他の人は、仕事してました…Σ(゚Д゚;)

冷房…
暑い時は40度こえます(笑)
2016年8月12日 0:35
コメントいります??
コメントへの返答
2016年8月12日 0:39
ぜぶら☆湘南さん
いや…(^_^;)
ただの宿題なので…
大丈夫ですよ。
2016年8月12日 0:49
これって、単体で無く、フロントのあみあみと合体・・・・・ ムニャムニャ、ぽんですよ。(笑)
コメントへの返答
2016年8月12日 1:05
ぜぶら☆湘南さん
やっぱり?
アレ、今になって欲し〜んすよっ!(笑)
ま〜ふぁく!(笑)
だから、まだつけない?ww

自分でもできないかな?って思うのですが、これがなかなか…奥行きにコツがあるらしく…カットしてあみポン付けじゃないですからね!

あの人凄いんですよ〜( ̄д ̄)汗涙

グリル割れやすいみたいだし…
また、あの蒼い人がお暇になったら相談します(笑)
2016年8月28日 21:18
さすが、作ってしまうなんて、すごいの一言です。
自分の分も作って欲しい位です。(笑)
コメントへの返答
2016年8月28日 23:19
みらくんさん
ありがとうございます(^_^)
本物買った方がいいですよ(^_^;)
沿いも悪く、少し改良が必要な事が分かった今日このごろです…(^_^;)汗

プロフィール

「[パーツ] #CX-7 ネンドクリーナーソフト http://minkara.carview.co.jp/userid/1391326/car/1020939/8155128/parts.aspx
何シテル?   12/23 06:55
tasuku@と申します^_^ 車好きですが、 車弄りに関しては、ど素人で、 パーツの名前も知らない程、機械オンチです。 皆さんの投稿を見て、 勉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE ドアハンドル プロテクションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 12:57:33
AutoExe フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 10:48:17
BLITZ SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 06:45:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
新たな相棒です。 CX5 XD エクスクルーシブ モード 2WD とりあえず純正のまま ...
輸入車その他 ???? クイントレックスV12 (輸入車その他 ????)
CX-7で牽引している トレーラー&アルミボートです。 トレーラーのジャンルがなかったの ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
MAZDA CX-7 4WD CBA-ER3P スポーツカーの、先にあるもの。 Th ...
輸入車その他 ???? みーちゃん (輸入車その他 ????)
野良→贅沢猫へカスタム化。 シャープなボディラインが、 みるみるうちに…膨らんで…汗 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation