• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noririnの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

リザーブタンク・クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラジエーターのリザーブタンクの上部に、細かなクラックが入っているのと、汚いので交換することにしました。
2
タンクへのリターンホースを外し、ホースを繋いでバケツにクーラントを抜きます。
3
暖気が終わり、クーラントがリターンホースから排出されます。
リザーブタンクに水を足しながら、キレイな水が出るまで、根気よく続けます。
4
今回、リザーブタンクはOEMメーカーのMEYLE製を使用します。
5
製造年が記載されていました。
2019年11月となっていました。
あまり鮮度は関係ありませんが・・・
6
リザーブタンクを交換します。
10mm2本でバルクヘッドに固定されています。
ホース2本とボルト2本を取り付けて完了です。
交換は、簡単です。
7
あとは、クーラントを規定量入れて完了です。
リザーブタンクがキレイになったら、パワステのタンクが気になります☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートマギクシャク

難易度: ★★★

ダイヤモンドキーパー Aメンテ2回目

難易度:

エンジンオイル交換 -DIY オイルのみ-

難易度:

冷却水補充

難易度:

梨汁ブシャー

難易度: ★★

給油口割れ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Noririnです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たにしsanさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:42:42
【ステップトロニック構造検証・修理】 警告≫車両動き出し注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 06:43:22
イグニッションコイル用コネクタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 10:30:54

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
E92 M3から218dになりました。 パワーも燃費も駆動方式も正反対ですが、乗ってみる ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
85年式ロータス エスプリターボに乗っています。 エスプリ乗りのみなさん、よろしくお願い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
グリーンのA/Tから、ブラックの6M/Tになりました。 予備車として、コツコツ修理してい ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
クリッパーの車検を期に、通勤と荷物運びの為に、乗り換えました。快適装備、満載です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation