• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

!!!!!

ども、Kです。

気づけば、みんカラブログ1ヵ月連続更新してるじゃん!!(ま、まとめがきはあれどw)

すげぇ!!

皆さん、これからもどうぞヨロシクね☆

頑張ってなるべく毎日書きます。



さて。

今日は実習の卒業試験でした。

え~、シャシ1、シャシ2、電気、エンジンの四項目に関連するテスト??を各5分で終わらせるというもの。

4人ごとにやるため、自分はシャシ2、エンジン、電気、シャシ1の順番で進める事に。



まずは、シャシ2。

これは、ガス溶接の工程をちゃちゃっとやるもの。

手順を間違えることなく、時間を余らせるぐらいの余裕でクリア。

ってか、これってシャシに関係あるの??と思わず突っ込みたくなる。



続いてエンジン。

列型インジェクションポンプの組み付け&名称テスト。

まずは、各部品の名称をさらさらと用紙に書き残す。

結構余裕じゃん。

終了後、即組み立てに入る。

授業でやってたときはてこずったものの、今回はさくさく終了。

案外簡単じゃん☆




一番の不安要素、電気。

RBの各部品の名称テスト。

そしてグローラテスタそのものの名称テスト。また、それを使い、アマチュアコアの試験。

そしてロータコアの絶縁、導通試験。

エンジンと同じく、まずは名称試験をさくさく。

そして、アマチュアコアの試験。

良否どっちだったかを忘れてしまい、結果はわからず。

で、ロータコアの試験。

ここで、パニック症候群…ではなく、度忘れw

片方を間違えて書いてしまったかも。




で、最後にシャシ1。

ナンボもやってる、ディスクブレーキのキャリパ組み付け。

いってしまえば超余裕!!

さくさくやってさくさく終了。











と、行きたかったんですが…

ピストンのブーツにはめる、スナップリングがどうしてもはまらない。

ここにかなりてこずり、何とかはめたころにはあと1分のコール。

やべ!!

とにかく急いでグリスを塗ったくって、パッド、シムなどをはめる。

後はボルトを閉めれば終了のところでタイムアウト。



いやっ!!!




くっそ、あと少しで終了だったのに。

スナップリングがもっとすんなり入れば…。

初追試になりそうです。

ま、油断大敵の意味を身を持って実感したテストでした




700円、いてぇな。


では。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/31 19:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

注意喚起として
コーコダディさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近洗車すれば雨が降る。」
何シテル?   04/17 22:48
ども、Kです。 車の整備でメシ食ってます。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調交換フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:39:32
車高調交換リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:36:29
リア ストラット 脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 16:28:02

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
建前…ワゴン+ターボ+4駆が自分の車らしいのかなと。 本音…結局使い勝手やら何やらでワゴ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
うちに来て10年、自分の初めての車として、親の足として頑張ってくれましたが、ボディの腐食 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろとやってきましたが、こいつともお別れしました。 満身創痍の状態までよく持ちこた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation