• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz57のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

泊まりから帰ってきました。

ども、Kです。

顔の腫れだいぶ収まってきました。

ちっさいおっさんもようやく出て行く準備をしてくれたようですねwww

今日は休みを頂きましたんで、3DSで遊んでました。



さて。

昨日まで、会社の用事である企画に出なければならず、泊まりに行ってきました。

普段はこういう泊りがけにはまず行かないんですが、どうしてもということで仕方なく。

ホテルの部屋の景色はいいものでしたよ~。

景色を眺めるにはいいところです。

で、夜に宴会。

あまりテンションが持続しませんでした。

知らない方が多数いたので、気を使ってたせいなんでしょうかねwww

とりあえず自分の金ではないので、ガバガバのんで、就寝。

それでも3時前後までは飲んでましたけどね。

で、翌日。

今回の企画の締めまで空き時間があったので、それまで同僚と軽くドライブに。

得たもの…200円のビッグマックwww

後はただただ帰ってきました。




正直疲れました。

車で出かけるのは好きですが、長距離行くならプライベートだな。

そう感じました。

てな感じで、今回はこの辺で。
Posted at 2011/02/26 20:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

何だろう、この腫れは?

ども、Kです。

先ほど、健康診断に行ってまいりました。

毎年この時期にやってるんですが、朝早く起きなきゃいけないし正直めんどくさいです。

まぁ、それはさておき…



朝起きて、なぜか右のほおに違和感がありました。

むくみかなんかかな?どうせそっち側を下にして寝てたんだべwww

なんておもってそこまで気にはしてなかったんですけどね。

風呂に入って鏡を見ると、そっち側が腫れてるんですよ。

不思議な現象です。

とりあえず今日は様子を見てみます。



寝てる間にいったい何が??


では。
Posted at 2011/02/23 09:47:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

事故が多いですね。

ども、kです。

最近寒くて、気温表示の頭に余計な棒が付かない日が珍しく感じるぐらいです。

おかげさまで、職場の水道が凍って職場で汚れたつなぎを洗濯できない日が続いております。

寒いのはもういいですよぅつД`)



それに伴ってなのか、最近多いのが事故。

仕事柄、結構そういう場面を見たり、報告がきてたりしてます。

こないだそんな場面のひとつに仕事で行ってきたんです。

いわゆるカマ堀り事故だったんですが、突っ込んだほうの軽の乗員は頭から血をぷったらして救急車ではこばれて行きました。

しかしながら双方とも命にかかわるほどじゃなかったようで何よりです。

EGルームは、ボンネットとEGでホットサンドでも作るつもりか?ぐらいの勢いでつぶれてたのに、キャビンはゆがみこそあれど、きちんと守られてましたからね。

改めて、日本のキャビンを守るボディってすげ~なって思った瞬間でもありました。




とはいえ、事故らないのが一番いいですね。

雪もすごいみたいですし、ここから特に寒くなる時期ですから。

事故には気をつけましょうね。

では、このへんで。
Posted at 2011/02/01 21:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

あがったあぁぁぁぁ!!

ども、Kです。

車と関係ない話題なんですが、今日はこんな話題。



今日は休みでした。

んで、今日は先日延期されたこうのとり2号(HTV)をのせたH2Bロケット2号機の打ち上げ。

打ち上げはいつもネット中継されているんですが、今回は延期されて丁度良く今日打ち上げになったので、生中継で見ることが出来ました。

無事に軌道まで打ちあがって、HTVも分離できたようで何よりです。

その後の会見で、狙ってた軌道のほぼど真ん中に打ち上げられたことを聞き、改めて日本の技術すげーと感じました。

あとは後日、ISS(国際宇宙ステーション)に無事ドッキング出来ればもう言うこと無いですね。

それにしても、何度見ても日本のロケットは美しいですね、打ちあがっていくときの姿。

シャトルの爆煙もくもくなド迫力な打ち上げもいいんですけど、H2A、Bの方が自分的には好きですね。

いつか、生で打ち上げを見てみたいものです。



今回はHTVだけでなく、ISSにシャトル、欧州のATV、ロシアのソユーズも上がっていく予定なので、HTV滞在中にISSにいろんなものがドッキングするらしいです。

簡単に言えばISSフル装備状態のようなものです。

合体は男のロマンwww

合体って響き、なんかわくわくします(*´д`*)ハァハァ

いづれにしても数日後が楽しみです。




では、今日はこの辺で。
Posted at 2011/01/22 19:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

人生初の経験

ども、Kです。

いや~最近は、ガソリン高いですね。

ドライブもほどほどにしないと、ガソリン代で破産も夢ではなくなりますね。

だからってエコカーにのりかえる気はさらさらありませんがww


さて。


先日の話し。

仕事の間の空き時間、学校のときからの友達かつ今の仕事仲間と、某中古部品店に行ってきたんです。

彼とは勤務地が違うので、久々にいろいろと話をしていたのですが、あまりに話に夢中になってたんでしょうね。

アルトちゃんのドアを閉めた、刹那…

あ!

はい、インキーしちゃいましたwww

しかも、人生初www

今までインキーを助けたことは何回もあったんですが、まさか自分がやるとはおもいませんでした。

仕事上、やり方はわかってたんで、簡単に開けてしまいましたが、インキーをしたことにちょっとショックだった出来事でしたとさ。

以後、気を付けます(´・ω・`)


では、この辺で。
Posted at 2011/01/15 20:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近洗車すれば雨が降る。」
何シテル?   04/17 22:48
ども、Kです。 車の整備でメシ食ってます。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調交換フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:39:32
車高調交換リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:36:29
リア ストラット 脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 16:28:02

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
建前…ワゴン+ターボ+4駆が自分の車らしいのかなと。 本音…結局使い勝手やら何やらでワゴ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
うちに来て10年、自分の初めての車として、親の足として頑張ってくれましたが、ボディの腐食 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろとやってきましたが、こいつともお別れしました。 満身創痍の状態までよく持ちこた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation