2008年03月31日
ども、Kです。
え~、今日はKEI氏のお友達のダウンサス取り付けをやってきました。
ってか、その友達、大学の一個下の後輩なんですと。
ちょいと驚きでした。
で。
リアはすんなりつけたものの、フロントを取り外す際にちょいとミスりまして、結構な時間を費やしてしまいました。
すまん。
で、なんだかんだしてる間に、あたりはもう真っ暗に。
取り付けが終わったときにはもういい時間でした。
終わってから、ご飯をご馳走に。
すいません、散々待たせた挙句、ご馳走してもらって…
なんだか申し訳なかったです。
帰り、ガソリンを入れに行ったときに、カメラ持ったとある人に話しかけられました。
明日から忙しくなるので詳細は後日。
では。
Posted at 2008/04/01 01:04:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日
ども、kです。
え~、今日はヒロタカ君がレビンに乗って帰ってきたってことで、ちょいとのぞきにいってきました。
ぱっと見、U太郎さんと色違いって思うぐらいそっくりでしたが、よく見れば結構違うかな?ていう感じ。
カーボンボンネットはうらやましかったです。
で、飯後はいつの間にやら作業大会。
HIDやらタイヤやら、なにやらかにやらやっている間にあたりは真っ暗に。
そして解散。
て、感じでした。
皆さん疲れ様でした。
で、昼間気づいたのが、LLC漏れ。
どこから減ってるのか見当がつきません。
明るいときに調べてみるか…
では。
Posted at 2008/03/30 22:26:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日
ども、Kです。
いや~、終わりましたねガンダムOOの1期。
ちょいと用があって朝から出かけてたんですが、最終話見たさにぶっ飛ばして帰ってきました。
前回、前前回が神展開だったために最終話も期待してたんですが…
正直、吹きまくってましたwww
なんすか?愛だとか、赤い糸とかwww
いや~、ふいたふいたwww
ま、そんな感じで。
では。
Posted at 2008/03/29 19:42:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月27日
ども、Kです。
先ほどパンダさんに声かけられちゃいました(笑)
なんもわりーことしてないのに。
暇なんですね(笑)
ま、そんな感じで。
では。

Posted at 2008/03/27 23:25:06 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年03月23日
ども、Kです。
今日3回目のブログwww
だって、結果が心配なんですもん。
この不安、書くことで解消させてくださいwww
え~、今日受けた2つの試験のうち、ジーゼルの問題なんですが、見た瞬間固まりましたwww
ってのは、大体過去問をやってれば、8割は出るから8割取れるって言う話だったんですが…
ヲイ!!
過去問ぜんぜんでねえじゃねぇか!!
いい加減なこというな、教師ども!!
特にA木!!
お前からこの数学の問題習ってねぇんだけど??
っつ~心境で、グダグダ満載で受験しておりました。
わかるでしょ、このきもち?
裏切られた感120%ですよ。
一応、やることはやったけど、やっぱり心配。
なんで、自動車整備士.comにて予想回答を見つけ、それにのっとって先ほど自己採点してみました。
ちなみに採点方式なんですが…
全体で70%、つまりは40点満点中28点取得で合格、しかし、各分野(エンジン、シャシ、一般、法規、電気)での責任点が発生し、40%以上をそれぞれ採ってないと不合格となる。
という感じになります。
では、結果。
ガソリン…
35!
ま、ガソリンはくそ問題でしたからねwww
勉強しなくてもとれるっつうのwww
ちなみに、責任点もそれぞれ80%以上確保できてたんで、余裕でしょう!
続いて問題のジーゼル…
32!!
一応はボーダー越え。
責任点はシャシで手間取っているものの、40%は超えていて、ほかも8割確保はできているため、なんとか合格かな?
まぁ、完全な回答じゃないんで、さすがに確定とはいえません。
でもこれで、少しは安心できたと思います。
明日?整備振興会のHPだかに回答が載るとかって話なんで、それでもう一度回答してみます。
一応、報告でした。
では。
Posted at 2008/03/23 22:32:21 | |
トラックバック(0) | 日記