• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz57のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

バンパーやっつけちまったぜwww

バンパーやっつけちまったぜwwwども、Kです。

実は、つくばでレースしてきたんです。

スプリントレースだったんですけど、スタート直後から大混戦になり、逃げ場が無くなって、前のマシンと接触してしまいました。

で、せっかくのオーテックバンパーがベコベコに…(´;ω;`)

他にも車のあちこちに傷が。

もう車乗らない!!





















GT5での話ですけどね。

車に乗れないなんて冗談じゃないwww

長距離から帰ってきてからはGT5三昧です。

職場でも何人か購入したのですが、最近はそのメンバーで毎日GT5の話ばっかしておりますです。

ライセンス状況は、一日1ライセンスってことで、とりあえず本日まででICまで。

あとはレースばっかしております。

ゲーム内でのステ子さんは260RSのほうですね。

EGとリアアンダーと羽が違うけど、前から見ればそっくりなんでよしとしましょうwww

あとはせめてホイール変えられたら自分仕様にできて最高なんだけどな~(´・ω・`)

260RSだけでもプレミアムカーにしてほしかったですね。





まぁこんな感じで、GT5生活を満喫しておりますよ。

ゲームばっかにかまけて、リアルステ子さん、アルトちゃんがへそを曲げないように気をつけますwww




では、今日はこの辺で。

Posted at 2010/11/30 22:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

帰還したんだぜ(;´Д`)

ども、Kです。

帰還しました。

突然の出来事でいろいろとばたばたしてしまい、あわただしい感じでここ数日を送りましたが、総移動距離1518.7km、なんとか無事に走りきり、帰ってくることが出来ました。

今は、向こうのお土産の笹だんごを食いながら今回を振り返りつつ、まったりしております。



さて。

帰って来る際に、北上するにつれてすこしづつさむいな~なんて感じながら走ってきました。

で、ある地点の情報板にチェーン規制の表示が。

その時点では、うはwww雪積もってんじゃね~のwwwなんて余裕をかましてたんですが、実際積もってましたwww

興奮した反面、それでなんか一気に疲れが。

そんな今年の初雪体験でした。

皆さん、冬タイヤの装着はお早めにね。




では、我慢してたGT5を少しだけやって寝ます。

おやすみなさい~。




今回のレポート。

総移動距離、1518.7km(MAPLUS3による測定)

最高速度、ふぬわkm/h(MAPLUS3による測定)

給油回数、4回

最高燃費、10.6km/l

何でこの車にはテレビがついてないんだろうと思った回数、1回

NEXCOの車をパトカーと勘違いしてひやりとした回数、2回

PSPの車載充電器が壊れたのが発覚してイライラした回数、1回

磐越道トンネル多くね?と思った回数、4回

MAXコーヒーを久々に見つけて大喜びした回数、2回

Posted at 2010/11/28 23:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

おはようございました

ども、Kです。

突然ですが現在仙台です。つか、オヤジん家です。

オヤジを拾うためです。

とにかく、今日は新潟の親戚の家まで行かなければなりません。

途中、妹も拾って行きます。



こんな形で長距離走りたくないよ…




せっかく買ったGT5も放置してきましたwww

インストールぐらいしてくれば良かったかな、時間掛かるって話だし。

では、この辺で。
Posted at 2010/11/26 08:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

戦争はゲームの中だけにできませんか??

ども、Kです。

朝鮮半島でとんでもないことになってますね。

昼間は仕事しててまったくわかんなくて、家に帰ってきてメシ食いながらニュースみててびっくりしました。

死亡者出てるみたいですね。

リアルで罪の無い命を奪うのは感心しません。

戦争は(・A ・)イクナイ!

どんな事情があったにしてもね。

やるならゲームの中だけにしてくれ。


では、この辺で。
Posted at 2010/11/23 20:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

はうッ!!

ども、Kです。

どうも大型と乗用車のMTのシフトパターンの違いに慣れません。

ってのも、乗用のMTの1速のところにRがあるのがトラック、バスであってですね…

仕事上、大型を取り扱うことの多い自分は、ステ子に乗る際、バックに入れるときについつい1速に入れてしまうことが多いんですよ。

その逆も然り、大型を動かす際にバックしようとして5速にIN。

で。いざクラッチをつなぐと前に進んでハイ、ビックリ。

どっちかに統一してほしいものです。



さて。




仕事が終わってからステ子で買い物に行き、店から出てステ子の前に立ったときのこと。

なんだコレ!!

見れば、バンパーに白い線が何本か。

傷でございました。

畜生、誰だこんなことしたの!?



怒ってても仕方ないので、早速材料買ってきて、やっつけ補修にかかりました。

完全に暗くなってたので、ほんとにやっつけですwww

パテ研ぎも適当、色も現車あわせじゃないんで合いませんwww

そのうち、バリッと直しましょう。



つか、傷つけたんならちゃんと申告しろよ、おい。

やってしまったことは仕方ないんで故意じゃない限りは怒りませんが、それを申告しないのはどうかと思います。



では、また。
Posted at 2010/11/21 23:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近洗車すれば雨が降る。」
何シテル?   04/17 22:48
ども、Kです。 車の整備でメシ食ってます。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 34 5 6
78 910 1112 13
14151617181920
2122 232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

車高調交換フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:39:32
車高調交換リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:36:29
リア ストラット 脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 16:28:02

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
建前…ワゴン+ターボ+4駆が自分の車らしいのかなと。 本音…結局使い勝手やら何やらでワゴ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
うちに来て10年、自分の初めての車として、親の足として頑張ってくれましたが、ボディの腐食 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろとやってきましたが、こいつともお別れしました。 満身創痍の状態までよく持ちこた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation