• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru_GSの愛車 [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2015年4月4日

ステアリング交換(標準⇒パドルシフトスイッチ付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
我が家のB180にはステアリングにパドルシフトスイッチが装備されておらず、ワインディングの走行時にシフトダウンやシフトアップの操作がしにくかったため、スポーツパッケージ純正のシフトスイッチ付のステアリングに交換しました。
2
標準装着されているステアリングを外します。

取り外しにあたりエアバッグを取り外すため、バッテリー端子を外します。

※危険が伴う作業のため、あくまで自己責任での作業です※
3
左が標準装着のもの、右がスポーツパッケージのものです。

ステアリングの太さやグリップ部分の形状が異なります。

ステアリングスイッチは標準装着されていたものの方がよい状態であったため、スイッチ本体を分解し、スイッチパネルのみを移植して組み上げたうえで装着しました。
4
シフトスイッチを使用するための必要な部品交換を済ませてステアリングを装着し、動作確認を行い作業完了です。
5
あわせてシフトノブもスポーツパッケージに装着されているアルミと本革のコンビのものに交換しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

☆フィルム施工(ショップ作業)☆

難易度: ★★

LEDシフトインジゲーター付きステアリングの取付

難易度:

iPadを車載してみた

難易度:

冷却水タンク水漏れ修理

難易度:

継続車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月10日 0:00
こんにちは。^^;

次は車高ですかね〜

スプリングありますよ〜(笑
コメントへの返答
2015年5月11日 10:10
こんにちはm(_ _)m

足廻りも気になってるのですが、基本は妻の車なのでリフレッシュの際にチョイダウン程度のものを入れたいなぁ〜と思案中です^_^;
2017年5月5日 15:12
はじめましてtakachanと申します
貴記事を参考にして、B170のステアリングをパドル付きと交換しようとしましたが、エアバッグ以外の配線のカプラの形状が違うのですが、そのまま連結してもよいのでしょうか?
また、別の配線が必要なのでしょうか?
当方、ディーラーに問い合わせたのですが、回答いただけませんでした
よろしくお願いいたします

プロフィール

「@MRさん
私は乗る頻度が超少ないので「充電推奨」のアラートはしょっちゅう届きますが、「放電した」なんて力尽きたアラートは初めて見ました💦」
何シテル?   12/08 11:47
何台目だろう・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

できる! HIDバーナー(LOW)交換 【バンパー外さない編】  其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 06:09:09
センターコンソールはずし?ずらし?その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 08:22:29
ヴェルファイア ブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 00:47:14

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
2021年8月28日(天赦日)納車\(^o^)/ これからの時代に抗ったV6ビターボです。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
仕事先の足車としてGX81に乗っていたところ、偶然程度のよさそうな法人1オーナー車を見つ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2004年8月~2005年10月まで仕事の足としてお世話になった車です。 非力な2.2 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2003年に個人売買で購入したVG30のLPG仕様車です。 約1000km自走して帰って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation