• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahasegawaのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

VP12を外してみて

先日のblogでも書いたとおり、Volo VP12を外してみました。 もともとパワーを増やすというタイプのサブコンではないので、パワー自体が変わった感はないのですが、日常において違和感を感じるタイミング(=VP12の恩恵があるポイント)がわかってきました。 だいたい、40-50km/h/1,2 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 18:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月25日 イイね!

Volo外してみました+小ネタ

しばらくばたばたして書き込みから遠ざかっていました。 さて、DSTCエラーなどありましたが、無事になおって、Volo VP12装着しっぱなしで3,000km快適に過ごしておりましたが、ぱじぃさんの書き込みをみて、実験的にVoloを外してみました。 で、思ったのが「なんかぎくしゃくする」でした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 12:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月21日 イイね!

沖縄ドライブ Ver.2

(文章が変だったのでちょっと修正) お盆休みに子連れで沖縄へ行ってきました。 結構移動があったので、当然のようにレンタカーを借りました。 借りた車種はカローラフィールダー。4泊5日で3万円ちょい、まあ納得の金額。 1.5Lでギアはオートマ。 Dモードからは横に動かすとS(坂道?)、さらに下 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 14:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月28日 イイね!

DSTCエラーから無事復活

ながらく空けてしまいましたが、ようやく無事にDSTCエラーの状況から復帰しました。 ちなみに、VP12がらみではなかったようで一安心です。 まず、経緯的には、3,4ヶ月くらい前に、一度DSTCエラーが出ました。 その時には、乗って1年半、距離も1万8千キロくらいだったので、そういうこともある ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 00:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月06日 イイね!

DSTCトラブル

(書き上げたこの記事がアップ時に消えていろいろともんもんとしていますが) さて、先日からDSTCがらみのトラブルが出ていましたが、いよいよ本格化してきました。 先日までは、たまに上記エラーが出て、やれVP12がらみか?なんて言っていましたが、ここ数日で乗るたびエラー発生という状況となり、エ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 21:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月24日 イイね!

梅雨の東北道

先週末、金曜夜に東京を出て、日曜に帰ってくるという強行軍で東北の実家まで行ってきました。 行きは、夜の7時に東京を出て、雨の中東北道を北上。 でも、この時間だと雨の中でもペース早いですね。 ACCのおかげで、ほぼ疲れることなく400kmを走破。 燃費は11.6km/lでした。 帰りは日 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 17:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月02日 イイね!

リアゲートロック部パーツ外れ

昨日、奥さんがリアゲートを閉めた際に、プラスチックのフックをロック部分に挟み込んでしまい、なんとロック部の内側にあるカバーが外れてしまいました。 実害はないっちゃないんですが、強いていえばゴミとかホコリが入ることでしょうか。 直そうとしましたが、いろいろ外さねばならなさそうで躊躇してる ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 16:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月20日 イイね!

Volo VP12 Rev. 7.4+ のキャリブレーション

Volo VP12をようやくつなぎました。 まだセッティングできていないのですが、自分メモのためにキャリブレーション手順を記しておきます: Volo VP12 Software Rev. 7.4+ マニュアルより転記(下部が原文です) 1. エンジンをかけ、通常運転の温度になるまで待つ。キ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 09:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月14日 イイね!

306カブリオレのタイヤ交換

306カブリオレのタイヤ交換
実は僕は306カブリオレも所有しておりますが、400km離れた実家においてあるため、ほぼ乗れていません。 (まあ、父親が乗ってくれているのでいいんですが) で、そんなわけで、一応スタッドレスも履かせてはいるのですが、夏タイヤが気がついたら前に替えてからもう・・・6年?7年?って状況でサイドウォー ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 10:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月05日 イイね!

桧山キャンプ

GW後半初日で奥多摩へキャンプへ行ってきました。 中央道は早朝から渋滞だったため途中でおりて下道で。 あきる野市を通って、奥多摩地帯へ突入、都民の森まで山道を登りました。 こういった、あまりスピードは出せないけどカーブが多いので加速が必要なシチュエーションではV60もマニュアルモードが生き ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 22:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

学生時代は日産パルサー(N14/X1R)、初代セフィーロ(A31)、その後プジョー 306 カブリオレ、ボルボ 240 エステート、同じくボルボV60(MY20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントヘッドライナー アンビエントライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 21:42:01
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] Audi純正(アウディ) A4 8W用 S-Lineペダルセット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:57:52
[BMW 1シリーズ ハッチバック] ペダルカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:53:21

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
縦置きクワトロに乗りたくて選びました。
日産 パルサー パルサー (日産 パルサー)
学生時代に乗っていました。 かっとびGTI-Rは買えませんでしたが、1.6l 5MTは街 ...
日産 セフィーロ セフィーロ (日産 セフィーロ)
実家のセフィーロを譲り受けました。 10万キロオーバーでしたが、FRは楽しかったです。
プジョー 306 カブリオレ 306 (プジョー 306 カブリオレ)
206CCに興味を持って訪れたプジョーディーラーにて、出会ってしまい、一目惚れして購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation