• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-sannの"ブラックサリー" [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2017年1月21日

スローダウン点灯、排気温アンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スローダウンの警告灯の点灯

先ずアンプを交換

2
エンジンルーム内のパネルを外し
3
アンプを交換します

外したパネルの内側が汚れてますが次回に掃除しましょう(^-^;
4
今回の部品は対策品の部品になってるようです
5
交換しました、
コネクターは接点復活剤を噴射して
再度取り付けしました。

今回はこれで暫く様子見をしてみることに。
6
その後はスローダウンの点灯も無く復活したようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度:

カムカバーにエンブレム貼り付け

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@88@ おめでとうございます㊗️」
何シテル?   03/17 10:21
yu-sannです! よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KEMIMOTO バーエンドミラー 丸型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:29:28
車検&リアスポイラー交換(+納車6周年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 07:01:40
今更ながらに楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 10:17:39

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ノアの事故後の後継車です、お任せで車屋さんに頼んでいたので今回は8人乗りの1BOXの通勤 ...
ホンダ NSX サリー嬢 (ホンダ NSX)
再びnsx へ
ホンダ CB1100RS ジーンズ号 (ホンダ CB1100RS)
finai edition AIR COOLED INLINE 4 空冷4発最後のモ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
令和5年2月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation