• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

CROSS乗りの方へご質問

こんちは。

午後から、さおりのお供をしてきました。

・・・・と言っても、auショップへ携帯の修理に・・・・・

まぁ、ちょっと左近号の慣らしがてらに・・・・・謎



・・・・・で、ちょっとCROSSROADER の方にご質問!!


 50~60Km/h で走行中の回転数って、皆さんどのくらいですか??

 左近号・・・・・これを投入してから・・・・


 1200~1400 rpm を維持してます。




 
 低回転数で、定速走行できるって ・・・・・・・  やっぱ、エコ?
ブログ一覧 | CROSSROAD | 日記
Posted at 2010/05/03 17:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-664- 花道庵(東 ...
桃乃木權士さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

帰ってきた
けん坊ちゃんさん

GN アウトランダー PHEV の ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って11年!
さくらはちいちいちごさん

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)
のび~さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 20:29
オイラの場合、5速では60キロ定走で1300回転強、1100回転前後でメーター読み48キロ位がギリギリです。(5速48キロからスピードを上げようとすると、キックダウンします)
ギア比は2.0に比べ1.8の方が高い(ファイナルが若干低いですが)ので、エンジン回転と速度の関係は同じくらいだと思うので、おそらくクルマの仕様だと思います。

ちなみにオイルは0W-20ばかり使用してますが、純正より部分合成油の方が出やすいですね。純正は同じ粘度でも固く感じる気がします(^_^;A
コメントへの返答
2010年5月3日 20:52
こんばんは。情報ありがとうです。

60km/hで、1100rpmのときもあります。

20Xの仕様でしょうね。

にしても、こんなに低かったかな????
2010年5月4日 0:38
自分のもたしか1300ちょい~1500以下だったかと。

まぁ~あんなホイールなんでその速度に到達するまでは2000ぐらいまでふんばってもらってますけど(笑)
コメントへの返答
2010年5月4日 5:53
おはようです。

やっぱ、皆さん、そのくらいなのですね(汗
2010年5月4日 14:38
だいたいそのくらいです
エアコンつけたらたぶん無理かも
コメントへの返答
2010年5月4日 19:35
やっぱり・・・・
2010年5月5日 16:22
五速のロックアップで、時速x200=回転数と覚えています。

60kmで1200回転 まあ条件いいときですけど・・・。

添加剤はMT-10入れてます
コメントへの返答
2010年5月5日 20:09
ありがとうです。
2010年5月6日 20:18
皆さん低いですね。
このページ見てから確認したところ
1500弱位でした。
高速100kmで2000位だったです。
コメントへの返答
2010年5月6日 21:34
何も考えなければ、そんなもんじゃないですかね。

左近は、電スロで、エコモード走行してるからなあ・・・

プロフィール

「どっちにも似合いました@OGKカブト http://cvw.jp/b/139239/47761331/
何シテル?   06/03 22:12
NINJA400KRT(buddy)・・・・左近の終のバイク 2020年2月24日納車 終のバイクを半年掛けて見つけました。 自身で購入できる価格を設定し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントカウル外し方 其ノ壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 10:15:55
三金商事株式会社 ディスプレイ・オーディオ(PDA-05B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 10:16:47
DAYTONA(バイク) フィルターカバーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 06:24:24

愛車一覧

カワサキ Ninja400 バディ(buddy) (カワサキ Ninja400)
終のバイク(ついのばいく) 1年落ちの中古車(走行距離9,999km)でーす。 ※ E ...
ホンダ グロム125 帰ってきたケンタロスⅡ世 (ホンダ グロム125)
2021年3月18日に売却したGROM。 2023年2月買い戻しました。 納車は2023 ...
ホンダ N-BOXカスタム N暴君 (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードハイブリッドからダウンサイジングしました。 メテオロイドグレー・メタリック ...
ホンダ PCX 黒の暴牛 (ホンダ PCX)
かみさん用 5年ぶりにPCXが我が家にやってきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation