• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAtuuuNの"マッハ号" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

Moduloサスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
予告どおり?サス交換です。

まぁ元々よい足周りなジェイドですが

腰高感と段差乗り越え後のお釣りが

お腹に響くので、交換に至りました。

白shockに赤バネの定番商品
2
15mm程度の落ち具合なので

タイヤ隙間から【ひょっこりはん】古

ま、適度な下がりですな♪
3
タイヤ全周が同一クリアランス

んー横見は美しいバランスです。
ステップRPと変わらんです(*´・ω・`)bね

乗り心地はすこぶる良くなり

家族もこれならOK♪をもらいました~

シャコタン化に賛同得られる
素晴らしい家族愛に感謝感激(^O^)
4
唯一の弱点は

ダブルウィッシュボーンで

下がると気持ち良く【ハの字】になる。

だいぶリアが引っ込みましたなぁ(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フットレスト 再作成

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

調整式スタビリンクロッドへの交換

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

BLITZ→TEIN 車高調交換 105,510km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KAtuuuNです。 巷では【不人気】と酷評されるも そんな車たちをこよなくイジリ倒し 愛車にする変わった人間です(笑) 通勤は5分なのに,,,ハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:18:30
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:31:26
シフトノブを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 02:38:58

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド コバルト2号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
STEPWGN RP3【コバルトブルー】から 乗り換えました。 6AA-RC4 ハイブ ...
ホンダ N-ONE モカちゃん (ホンダ N-ONE)
2022.9.23 近場の足として追加 ターボはよいですな(^o^) リフレッシュ計 ...
ホンダ ジェイドハイブリッド マッハ号 (ホンダ ジェイドハイブリッド)
インサイトからの通勤車入れ替え 6/23 入庫しました(^O^) FR4 ハイブリッ ...
ホンダ フォルツァ 通勤快速 (ホンダ フォルツァ)
頂きもののMF10 家から脱出するのも一苦労な重量… 後輩から譲って貰ったが、 乗らず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation