• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youtamiの愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

BLITZ→TEIN 車高調交換 105,510km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パーツレビューにも書きましたがオークションで購入したBLITZ車高調が購入時点で若干オイル滲みがあり、その後早々に乗り心地・異音が酷くなり日常使用に耐えられなくなったのでテインに交換しました。
写真はフロント。
2
こちらはリア
3
装着したストリートアドバンスZはマウントが付属しておらず、走行距離も10万キロを超えておりメンテナンスも兼ねて全て新品パーツを揃えました。
4
補修部品代だけでも34,000円ほど掛かりましたが、乗り心地・異音ストレスから解放されれば良いかなと。
5
作業は持込みOKのお店でやって頂きました。作業も早いし価格もお手頃だったのでありがたかったです。
6
今まで指1本以下の車高で段差にかなり気を遣うのがストレスだったので、今回は指2本程度にしました。
また乗り心地・異音共に解消してスッキリしました。
7
取り外したフロント。取付時も若干滲んではいましたがオイル漏れが酷いです…これは交換して正解でした。
8
リアもオイル漏れが発生していました。
機能部品は素性の分からない中古品を買ってはいけませんね…安物買いの銭失いに猛省…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズとばしたー😅

難易度:

調整式スタビリンクロッドへの交換

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

ドラレコの取付け(交換)

難易度:

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蒲フォルニア」
何シテル?   04/14 23:32
youtamiです。 今どきサンルーフ付き以外のクルマは買う気になれない変態です。 趣味はカーセンサーネット徘徊。 ダメなところはそこでサンルーフ付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ ~ホワイト化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 05:46:01
ドラレコ取付:フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:30:00
走行中にTV視聴可能ユニットを装着 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:23:07

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
デビュー時から気になっていたクルマ。 サンルーフ設定が無い為躊躇していましたが、エクシー ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
妻の愛車。 コンパクトを探す中、欧州仕込みの走りと何より車種自体且つ特別仕様車のリミテッ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
海外からの帰任 and 単身赴任に伴い、急ぎクルマが必要に。 サンルーフ縛りで苦戦しまし ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
一気に10年進化。 サンルーフ縛りの7人乗りだとなかなかタマがなく、コレにたどり着きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation