• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KODONAの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2012年1月27日

フロント デッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
デッドニング材、到着。
2
パワフルキットをベースに適当にやりますよ~。

日が暮れて作業進まず・・・

寒い
3
SP奥の吸音材には AquieT AT7570(キット内の吸音材より水に強そうだから)を170㎜にカットして。

余りはリア用。
4
一応張ってみた。
5
AT7550R インナータイプを円く切ってアウターに、インナーSP周りで出来た円制振もアウター行き。
6
サービスホールは安い鉛シートで塞ぎました。

デッドニング後、同乗者に「音の張り付き感が無くなった」様な感想をもらい、音に感動してた様ですが、どうなんでしょうかね~?

自分的には小音量の時、良い音になったような・・・感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーターのコンデンサー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

フクピカ

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
すべての旅で・・・冒険できるのか・・・俺?
スズキ グース350 スズキ グース350
早く起こしてあげねば・・・
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
東日本大震災以来、活用してたママチャリの後釜
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
シートに張り付く加速力!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation