- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- エスクード
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
スピーカー交換
純正スピーカーの音が割れるので確認すると破れてました😅 早速交換です。 ダッシュボードの左右にビス1本で固定されてました。 配線も付属のコードで簡単にできました。 フタをして完了‼️ 音質も良くバッチリです。 押入れに転がってたサブウーファーも取り付けて満足です😁
難易度
2024年10月22日 03:13 TAKAMI2431さん -
ノイズの原因KNA-17AV KENWOOD
最近ノイズ出たりしてた不調の原因はこれでした。ケンウッド純正のものでしたが初めから不安でしたね、、 コネクタ買い直すのもアレなんでハイレベルインプットに戻しました。ただ戻すのもつまらないので評判の良いFX-AUDIO- HLC-04J を購入。これ本当にいいですね!LC2みたいに低音などの味付けが ...
難易度
2024年7月1日 17:58 プーラードさん -
ツィーターのコンデンサー交換
やっぱりこっちのJantzenAudio 電解コンデンサー EleCap2.70μFの方が聴きやすい。 みんカラやネットで調べるとみんなフィルムコンデンサーに替えて良くなったって言ってますよねー😅色々機器の組み合わせなどで変わるのか、自分が安耳なんでしょうね🤣
難易度
2024年4月13日 14:38 プーラードさん -
パッシブネットワークいじいじ
ウーファー、ツィーター共に-6db/octでしたが 2〜4kHzが大人しくてイージーリスニングすぎ😅何時間でも聴いてられるけどやっぱりボーカルが物足りないので-12db/octにしてみた コイルほどいたりコンデンサー組み合わせて ウーファーはコイル0.27mH,コンデンサ8.4μF ツィーターは ...
難易度
2024年4月3日 14:34 プーラードさん -
フロントスピーカー修理
運転席側のスピーカーからの音が変でユニットをKFC-RS174に替えて3日間通勤中ずっと聴いていたがやっぱり音になじめなくて修理してみる事にした。 ここのもげたターミナル部をどうにかくっ付けて様子見かと思ったが、果たしてこれで音に影響しているのか?疑問。 接着剤では厳しそうだったのでグルーガンで ...
難易度
2024年3月28日 17:15 オールBさん -
フロントスピーカー交換
最近フロントスピーカーからの音が変なので新しいのに交換。 ドアの内張りを外すのは嫌いで、このカプラーがいつも手こずるところ。 今までは手でツメを押しながらラジペンで抜いてたが配線を傷つけてしまったりしてたので今日はスイッチごと外すやり方を試してみた。 スイッチはビス3つとツメで固定してあるが見 ...
難易度
2024年3月24日 18:20 オールBさん -
-
ネットワーク用コイル調整
スピーカーのローパス用コイルを0.22mHから0.32へ。少しツィーターから離した。 0.39が手元にあったのでほどいてセッティング。 ツィーター2.2μFウーハー0.32mH、良い^_^ こちらのサイトplastic-audio さまを参考にしてます。一読おすすめです。
難易度
2024年1月28日 15:20 プーラードさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
ジープ ラングラー 弊社登録済み未使用車 電動サイドステップ(大阪府)
764.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
