• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8855の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2015年5月29日

24683km(オイル、エレメント交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初めて自分でオイル交換をしました。備忘録を兼ねて・・・

ネットショッピング
カストロール、EDGE、0W-20、全合成油、20L(22100円+送料650円)

エーモン、ポイパック4.5L×6個(364円×6)
オイルジョッキ4L(812円)

PIAAツインパワーオイルフィルター、Z13(1100円×2)←VOXY用
PIAAツインパワーオイルフィルター、Z8(1100円×2)←LIFE用


オートバックス
グリフィン、オイルフィルターレンチ、W65(1458円)
ドレンパッキン0116Pit!(259円))←VOXY用
ドレンパッキン0111Pit!(259円))←LIFE用

計32122円也

2
今回VOXYに使用したのはオイル4Lとエレメント

オイル4550円
エレメント1100円
ポイパック364円
パッキン130円

計6144円也
3
ホームセンターにて木の切れ端(長さ100cm、高さ4.5cm)を300円で見つけたので、こんなものを作りました。
100cmを30cm×2個、20cm×2個に切断しネジでくっつけDIYしました(#^.^#)
角を電ノコで切り落とし、サンドペーパーでゴシゴシ!!
4
ジャーン!!乗り上げ成功!
車高を下げており、持っているジャッキが正面から入らなかったのでゲタをはかせました。
5
本当ならここからジャッキでもう少し上げて左右にウマをかませればいいのですが、この状態で体が入ったのでこのまま作業開始!!

車の下に入って作業中、万が一、ゲタがはずれたら死んでしまうので、良い子は真似をしないように・・・
6
これでやっと作業ができます。

手前に見えているのが、オイルパンでこのドレンボルトを14mmのモンキーレンチで緩めるとオイルが垂れてきます。

奥に見えている黒い丸いカクカクしたものがエレメント。
7
オイルを抜く前に3分ほど暖機運転させて、オイルをサラサラにさせた方が抜きやすいみたい・・・

ドレンボルトをはずすと、オイルが勢いよく飛び出るので注意。しかも、熱いのでやけどに注意です!!
8
エレメントを取り外したところですが、これを取るのにフィルターレンチを使用してもメチャクチャ堅かった・・・(前から後ろに回して緩める)
お陰で車の下のどこかに指をぶつけて切ってしまいました(T_T)軍手必須です・・・
エレメントを緩めたときも残っていたオイルが垂れてくるので注意です。

あとはエレメントとOリングを取り替えて、ドレンパッキンも取り替えて、戻して終了。

エレメントも交換したのに、4Lで足りました。(エンジン内に棒をさして見るやつで確認すると上の点よりも少し上にきてました)
完全に古いオイルが抜け切れてなかったのかな(+_+)

今回の反省とし、次回に活かします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

147761老いる高官

難易度:

AZR60G Eg/O補充(SL10w40) 188,044km.

難易度:

整備歴 24486Km

難易度:

スロットルバルブ清掃

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

【備忘録】プラグ交換 NGKプレミアムRX

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1393097/car/1022012/profile.aspx
何シテル?   10/20 22:40
所有車 ①TOYOTA:VOXY70(煌Ⅱ) ②YAMAHA:YZF-R1(2019年) ③HONDA:pcx125(2021年) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♡ナビ♡セキュリティ♡アンプ♡リアスピーカー♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:55:43
†HIRO†さんのヤマハ マジェステイ4d9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 03:22:55
コンピューター再学習(最新版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 23:45:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年12月納車! 7人乗りVOXY 70 後期!煌の白です。 (DBA-ZRR70 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 マジェ (ヤマハ マジェステイ4d9)
通勤にPCX125を購入しましたが、125ccの限界が見えてきまして、急遽購入したのがこ ...
輸入車その他 CAAD10 105 2015 CAAD10 (輸入車その他 CAAD10 105 2015)
はじめてのロードバイク( ^ω^ )
ホンダ PCX125 PCX (ホンダ PCX125)
通勤快速です✨ アドレス125を下取り(¥134,000)に出して買い替えました。(+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation