いつもお世話になっているオーセンティックカーズさんと
クラブエスプリさんの合同ツーリング。
去年の秋に続いて参加させてもらいました。
7:30東名、海老名S.A.集合!
お仲間発見!
前回も参加されていたのにお仕事の関係で途中で離脱されてしまい、
お話し出来なかったIさん。
今回は少しお話しすることが出来ました。
今回も約40台、60名の参加があったそうです。
簡単なブリーフィングの後
最初の休憩場所、大観山を目指します。
快晴で富士山も良〜く見えます
今回K社長はエクシージS
走行中も写真を撮りながら隊列の前へ後ろへ大忙し
皆さん速いのであっという間に大観山へ到着 (^_^)
富士山が大分近くなりました。
暫し歓談タイム
このエスプリ、先日の「昭和のクルマ大集合」でもお見かけしました。
もちろんオーナーさんともお話させていただきました。
みんカラでもコメントをいただいてましたね、大変失礼しました (ー_ー;)
絶好のツーリング日和で色んな珍しいクルマに出会えました。
コブラや
スプライト
そしてとても綺麗なデボネア
内,外装は殆どオリジナル状態、走行43000km!
感動ものです!
出発!湯河原パークウェイをわざと遠回りして
次の休憩場所、十国峠へ。
前を行くのはてっくん28号さんのL.H.ヨーロッパS
ワインディングを楽しんで十国峠に到着すると
そこはもうスーパーカー、スポーツカー大展示会場!!
フェラーリチーム
NSXチーム
ポルシェチームやマセラティチームは写真撮れませんでしたが
中でも大人気だったのはこれ。
F40に挟まれたマツダキャロル!
我がロータスチームは数で勝負!?
さすがに40台の大所帯は他には見当たりませんでした。
このコルベットのドライバーのオジサン、じゃなくて紳士
渋かったな〜
たっぷり休憩して最終目的地「伊東マリンタウン」目指して出発!
ご存知のとおり伊豆の有料道路はETCが無いので
料金所ごとに渋滞が起こります
前にいるのはゲスト参加の方だと思うのですが
アルファロメオ8Cコンペティツイオーネ!
海が見えてきました〜
海岸線に出て少し走って
到着!12:45
腹減った〜
昼食は海の幸色々
私がえらんだのは「伊豆の漁師御膳」
ここで解散、お疲れ様でした!
私達はボーッと海を見ながら長〜い足湯につかってからのんびり帰りました。
帰り道はゆっくり。
富士山がめちゃくちゃ綺麗でした!
皆さんお疲れさまでした。
またよろしくお願いします!
Posted at 2014/05/19 12:58:51 | |
トラックバック(0) | 日記