54年前の写真です。
このクルマご存知の方、まず居ないと思います。
アルファ 1500 スポーツクーペ という名前がついていますが
Alfa Romeo のアルファでは無くこのクルマが造られたアルファモータースのアルファです。
日本に否、世界に1台の超貴重車
製作者は当時の有名な自動車技術者でカーデザイナーの太田祐一氏
氏は戦前から1957年まで存在していた自動車メーカーオオタ自動車工業の創業者
太田祐雄氏の長男でオオタブランドのOD型のモデルなどを開発しました。
写真はOC型ですが (^_^;
とにかく凄い方で1940年代から50年代にかけて自身で設立したアルファモータースで
ダットサンスポーツDC-3やフェアレディ1200のデザインや試作を担当されたそうです。
その太田祐一氏に依頼して完全なワンオフのクルマを造った(造ってもらった)ふざけた男が居ました。
1962年(昭和37年)ちょうど私が生まれた年です。
右側が太田氏そして左側が昨年の秋に亡くなった私の父です。
父が昔クルマを造ったという話はひとに聞いて知っていました。
ただ父はそれほどクルマ好きでもなく本人からその話は全く聞いていませんでした。
(言いたくない理由があったのかもしれません)
遺品を整理していて初めて当時の写真を発見した次第です。
写真の中には3、4才の私がクルマと一緒に写ったものもありますが
残念ながら記憶にはありません。
もう少し経った頃のブルーバード510は憶えているのですが
その前に何処かへ行ってしまったようです。
おそらく所有していたのは4、5年
親戚や知り合いに聞いてみてもクルマがあったことは皆憶えているのですが
その後どうなったのかを知る人がいません。
こんなクルマがあるという話は聞いた事がないので
現存している可能性は少ないと思いますし探すのはとても難しいとは思いますが
貴重なクルマがどうなったのかなんとか調べてみようと思っています。
もし何か情報があればお知らせいただければ幸いです!
Posted at 2016/01/29 00:52:59 | |
トラックバック(0) | 日記