パシフィコ横浜のNostalgic2days
1日目に行って来ました。
このイベントは個人のオーナーがクルマを出品するのではなく、
主に会社やショップが出展及び販売をするというものですが
今回はこの珍しい2台が特別展示でした。
1985年の東京モーターショウで発表されるも市販化はされなかった
日産のMID 4とMID 4-Ⅱ
そしてお決まりのハコスカ、フェアレディZ、117クーペ
そしてトヨタ2000GT etc.
いつものNostalgic Carを堪能して来ましたが
とてもビックリした、というか
複雑な気持ちになってしまった事。
上の写真の個体とは違いますが、
販売されていたコスモスポーツ、値札を見るとなんと
¥8.800.000 !!!
いくら旧車ブームとは言えこんなに高価なのには何か訳があるのでは?
先日伺った永遠ボディーさんのブースで話を聞いてみたところ
「何もありません。今はあれが普通です」との事。
だって、去年のこのイベントでは3台くらい販売車があったけど
どれも確か400〜450万だったのに・・・
1年でほぼ倍の価格に?
聞く所によると最近は海外から来たバイヤーが値段をつり上げ
何台も持って帰ってしまうというようなことがあったそうです。
中古車市場を調べてみるとコスモスポーツの価格は
ぜ〜んぶ 「応談」
これは最早ブームではなく、一部のクルマと同じ投資の対象になって
しまっているのではないでしょうか?
MAZDAの名を世界に知らしめたコスモスポーツ
私も一度乗ってみたいと思っていたのですが
そういう存在になり、もう普通の人の手の届かない所へ行ってしまうのは
とても淋しいことです。
Posted at 2015/03/03 01:18:56 | |
トラックバック(0) | 日記