• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

歌う電車に会いに行こう♪

歌う電車に会いに行こう♪ ←歌う電車・・・N1000系♪






※自動車のコミュニティSNSなはずなのに「鉄」な事しか書いてありません、全く意味不明だという方は読み飛ばしてください(´▽`*)アハハ














某動画の影響で長野の山の中にいるはずなのにすっかり「京急かぶれ」になったまつです(・∀・)ニヤニヤ
せっかく近く(秋葉原)に行ったのだからと品川を目指し、人生「初」になる京急乗り場へ(爆)


・・・早速BLUE SKY TRAINが目の前で出ていってしまいました(爆)


しばらく撮影なぞしていると、ちょうど来た「快特」に「歌う電車」が♪

・・・しかもN1000系だったので飛び乗っちゃいましたw

もちろん運転手の真後ろ席です(・∀・)ニヤニヤ
※オタシートと呼ばれる進行方向右側はすでに座られていますた・・・しかも携帯で前面展望撮っていたし(爆)


そのまま京急蒲田へ。

↓こんな動画撮ってみました(笑)


ちなみに、乗ってきた電車をそのまま撮影してみました(爆)
・・・乗車中の動画もあるのですが、側面展望どころの騒ぎじゃないくらい変な動画になったのでUPは控えますw
京急蒲田の駅は現在高架化工事の真っ最中で、工事の騒音が大変な事になっていたので動画にも入っちゃいましたw

一度駅から出て「箱根駅伝」の時に有名な空港線の踏切を生で見たりしてきましたよ^^;



その後すぐに京急川崎まで・・・乗った電車は1500系でした。

・・・普通なのに凄まじい鬼加速(爆)

川崎で彷徨こうとも思いましたが、ちょっと時間的にきつかったので2~3本短い動画を撮って退散^^;


品川までの戻りは2100系の快特です。


↓側面展望です♪





品川に戻り何枚か写真を撮っていたのですが、どうしても2000系だけこなくて写真に納められていません・・・

さらにもう少し快特を遅らせたら「青い2100系」に乗れたかもしれないので、これも残念でした(オイオイw


品川から東京経由で新宿に戻りましたが、京急を体感したあとでは何となく物足りませんでしたよ(爆)



今回デジカメを使って動画を撮りましたが、どうしてもおまけ機能としか思えないので・・・どうしよっかな?(爆)

ちなみにスーパーあずさでも動画を撮ったりしちゃったので、SDの容量が足りなくなりかけてしまい結局秋葉原で4GBのSDHCを購入しそれに追加の動画を撮っていました(・∀・)ニヤニヤ


フォトギャラリーにも「鉄」な画像を上げてあります♪

歌う電車に会いに行った♪

首都圏「鉄」(爆)



・・・車のブログなのに「鉄」でごめんなさい(爆)
ブログ一覧 | 逝ってきたw | 日記
Posted at 2009/01/13 22:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 22:17
こんばんは!
関東を満喫されているようですね♪

あ!!!思い出しました~♪~(^0^)~♪ 

関東で唯一の鬼です(笑)
あの速さで横揺れ・・・怖くなかったですか?

阪神VS阪急VS新快速も凄いらしいですね~

コメントへの返答
2009年1月14日 19:46
関東というか首都圏ですね(笑)
・・・学生の頃は住んでいましたがww

某動画で「鬼加速」だとか「最強」だとかコメントが付いていたので興味がわきました・・・今では「京急かぶれ」です(爆)

>あの速さで横揺れ・・・怖くなかったですか?

そんなに揺れますか??
某スーパーあずさの揺れと微震道の方が恐かったりします(爆)
2009年1月13日 22:40
2000形8連は泉岳寺に入れないから日中は使い道無し(爆)
4連は横浜~空港の快特に入ることが多いみたいです。

っていうか、横須賀中央で待ってたのに・・・・(^^;;

コメントへの返答
2009年1月14日 19:49
そういうことだったんですね~^^;

川崎で待っていてもほとんどN1000か1500だったので時間の絡みで諦めました(笑)


>っていうか、横須賀中央で待ってたのに・・・・(^^;;
遠いですよ~www
2009年1月13日 23:13
あの加速は確かに凄いですよね(^^;
初めて乗ったとき、田舎の電車との違いにただ驚くのみでした…。
コメントへの返答
2009年1月14日 19:55
学生時代、田舎の115系の加速に慣れた身体で当時最新型だった209系の加速にビックリしました(笑)
4M6Tであの加速は・・・w

今回、N1000よりも2100よりも1500の普通車の加速が凄かったのは笑いました・・・3.5km/h/sは凄いですね~w
2009年1月13日 23:15
羨ましいな~♪

おら~もいつか…(⌒~⌒)
コメントへの返答
2009年1月14日 19:55
とても有意義な時間でした(笑)
2009年1月14日 0:58
仕事の関係で川崎に居た頃は毎日の通勤が京急でした~。
私も好きですよ、京急~。あの速さはいい!駅のオーバーランはご愛嬌(笑)
今回の出張で使っているつくばエクスプレスは静か過ぎて…でも速いですが!
コメントへの返答
2009年1月14日 19:57
オーバーランも日常茶飯事らしいですね~w

しかし速かった~・・・その後乗った東海道線が遅くてたまりませんでした(笑)

アキバにいたのでTXも行こうかと思いましたが・・・
2009年1月14日 3:15
京急のドレミファドンですね。
鬼加速ですが、運転席から見たらブレーキ時に回生電流(電圧?)のメーター針が上がるのは素晴らしいです。
電線に電気戻しているんですよね。
コメントへの返答
2009年1月14日 19:58
シーメンスのドレミファさん達です♪

中間加速も速くてなかなか楽しかったですよ^^
2009年1月14日 5:21
そのまま羽田空港整備場まで来ていただければ
バチバチ溶接してましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 19:59
うはw
何というニアミス(オイw

大師線も行こうとしたんですが、ちょうど何か混んでいたのでやめちゃいました^^;
2009年1月14日 7:41
ネタパクられた(違)
コメントへの返答
2009年1月14日 19:59
(・∀・)ニヨニヨ
生演奏聞きまくってきましたよ♪

N1000の動画もあるんですけど、撮り方間違えたので載せませんw
2009年1月14日 11:36
こんにちは(^^)。
実は私は神奈川出身で、京浜急行はいつも乗っていました。
快速特急の鬼加速とコーナーリングは凄いですよね~。
100キロ平気で超えています。
私も、鉄道大好きで、各地のブルートレや、L特急乗りましたよ~。
最近では、特急しなのの酔いそうな、130キロのコーナーリング加速が面白かったです。
コメントへの返答
2009年1月14日 20:01
そういえばしのちんさんは出身が神奈川でしたよね^^
・・・沿線ですか?

容赦ない加速は素敵でしたw

いまのしなのは大人しいですよ^^

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation