• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

結局・・・(マニアック日記注意w)

結局・・・(マニアック日記注意w) ←真面目に仕事しちゃう損な性格(・∀・)ニヤニヤ













・・・引き籠もっていても暇つぶしにもなりませんしw

今日は一日「トラクター男」をしていました♪
ちなみに本日の愛機は・・・一番新しく一番大きなトラクターです。



今まで良く乗っていたトラクター(GM73・EG765)よりも排気量はプラス1.1リットル・・・4.4リッターも排気量があってさらにターボ追加・・・プラス20~25馬力は伊達じゃないですね~(笑)


まず北海道で酪農に使う以外だったらこのスペックはかなりオーバーですぞw

・・・参考までに・・・

↓普段GM73(クボタ73馬力)やEG765(ヤンマー65馬力)で仕事をするとき、燃費重視の定格


エンジン回転数約1700rpmで作業機用の動力取り出し(PTO回転数)が540回転付近ですね。

↓余力があるとPTOを3速にして・・・


1300回転以下でPTO540回転(笑)
ちなみにトラクターのPTOの基本的な定格回転数は540rpmです。

1300回転程度のエンジン回転で「普通に」耕起作業が出来ちゃうんですよね、GMやEGではまずエンジン止まります(笑)
・・・上の1700回転時でも多少苦しい場面が出てくるんですよw




排気量が大きいのでどの回転域でも出力に余裕があるので出来ちゃう荒技です(・∀・)ニヤニヤ
・・・明日も乗ろうw
ブログ一覧 | 仕事・・・なのか?w | 日記
Posted at 2009/12/01 22:31:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 18:39
毎度ど~も(^o^)/ ウチのトラクターなんかアクセスレバー折れる位回転上げでもいっぱいいっぱいなんで力の余裕は羨ましいですね~(*^o^*) 代掻きならギリギリまねできるかな!?(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月4日 21:44
エンジン回転数と燃費ってトレードオフの関係かと思ったのですが、さほど燃費は変わりませんでしたよ(笑)

元々静かなエンジン音ですが、低い回転だと逆にコモリ音が気になりました。
1700rpm時が一番静かでしたよ(笑)

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation