• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

好きな・ハマったクルマゲーム(トラックバックカフェより)

この記事は、『好きな・ハマったクルマゲーム』について投稿してください。について書いています。



トラクバックカフェよりです・・・ネタがないときは便利ですね(笑)
「お題」が出ていないときは困りますけどw



マイナーなゲームで「タイトーグランプリ」なんてどうでしょう?w




ファミコン時代のレースゲームにしては作り込みが結構されていて、細かなチューニングまで出来るようになっています^^
ボディーは初期がMiniで進んでいく内に何故かフェラーリ512BBのボディーが購入できるようになります。

ちなみに裏技で自分のネームを或る名前にすると最高速度が502Kmの車が使えるようになったりもw


もう一つはもちろんグランツーリスモシリーズです。
初代のOPデモを或るおもちゃ屋さんで見たときにものすごく衝撃を受け、何というゲームか知らずに探しまくって購入(笑)



ちなみに動画はグランツーリスモ3のOPですが、ちょこっと違う欧州版のOPです♪
結構こっちVer好きなんですよ^^
ブログ一覧 | みんカラネタ~w | 日記
Posted at 2010/09/17 22:49:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年9月18日 10:35
うわ、タイトーグランプリとは懐かしいwww
改めて見ると「アウトラン」っぽいですねw
確かRPG扱いじゃなかったっけ…?
コメントへの返答
2010年9月20日 21:24
懐かしいでしょ??w
確か「大容量512K BB」なんですよね(笑)

カテゴリってRPGなのかな・・・?
2010年9月18日 10:58
タイトーグランプリってゲームは知らないですがやっぱりグランツーリスモは最高ですよね♪
最初やった時ホントに難しくて衝撃受けました^^;
コメントへの返答
2010年9月20日 21:35
1987年発売なので、23年前ですね(笑)
それは知らなくても仕方ないかもww

GTシリーズを初めて見たときは衝撃でした^^;

確か一番最初に買った車がFC3Sだったなぁ・・・

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation