• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

う~ん、明るいのかよくわからない?

う~ん、明るいのかよくわからない? 携帯画像だとこれが限界ですね~・・・











HID化したラッシュの威力を試したくて、こっそりちょっと夜ドラ(10分w)してみました。

なんかハロゲンの頃の印象があまりないので、明るくはなったのですけどグレアが出ているような気もしますし、でもちゃんとカットラインも出てますし・・・

あとやはり4300Kと比べると「寒々しい色」ではありますね。
これ以上の色温度は私には必要無いことがよくわかりましたww

ちなみに画像はわざわざ街灯のない場所を探して撮ってみましたけど、携帯のカメラなのでダメダメですね・・・

あと冷間からの起ち上がり(安定するまで)を手動で計りましたが、やはり30秒以上かかっています。
コルトさんはだいたい20秒以内なので、余計に遅く感じるんだろうなぁ。




ちなみにライト関係はもう少しいじる予定です(大謎)
・・・第2弾はすでに手元に・・・(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | ラシュビゴ | 日記
Posted at 2012/10/05 22:02:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 20:04
こんばんは!お疲れさまです!! 

うーん… 
なんか難しいですね(;^_^A
自分はカーメイトの6300kの物に交換しましたが、個人的には明るくなったと思っています☆彡 
ですが友人には評判がイマイチです(汗)

人それぞれの相性とかも関係してるんですかね(・∀・)ノ??
コメントへの返答
2012年10月7日 21:18
確かに光量は増えています、実際に
「明るくなった」
とは思いますが、どうしても青白い方に色温度が上がると光の到達距離が短く感じるんですよね・・・こればかりは各人感覚が違うので何ともいえません^^;

正面から見るとまぶしいです(笑)

ただし、ハロゲンランプの場合はガラス自体に着色されているのでクリア球よりも光量が落ちるのが実際ですので、自発光での色温度が6000Kなのと着色での6000Kでは全く感覚が違いますよw

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation