• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

話は急に進むモノ(最終回) 納車♪

5月27日・・・の夕方。
納車前日。








コルトさんでの通勤の最終日・・・帰り道でハイドラを見たら長らくのお友達が結構近所にいることが判明♪

なので途中でプチオフw
・・・まぁルートの行き違いがあったのはいつも通り(笑)

最終日とはいうものの、コルトさんはしばらくまつ家に置いてあり、現状保険も継続中なので乗ることも?w


















翌日。
納車当日の最寄り駅。
前の日のプチオフ後に弟から電話があり
「甥っ子がどうしても着いていくと聞かない」
と供述しており・・・一緒に行くことになりました。

きっぷは「偶然にも」私がとった前の席に空きがありそこをキープ♪
野郎4名の珍道中w



















この日は朝から地区の一斉清掃があり、出発時間がいつもより2時間以上遅いという・・・
最寄り駅始発の電車に乗り込みました。

休日でもE127系4両という「長大編成」はなんとA1編成とA3編成のVVVF更新コンビ(笑)
いつもの東洋の幽霊GTOの音ではなく新しい東洋IGBTのちょっと耳に付く音でした。

















そして、松本駅。
今回は時間が遅いため超あずさではなくいきなりE257系のあずさです。
しかも席を取った場所というのが、半室グリーン車の8号車(笑)
24席しかない普通車指定席をわざわざチョイスしてみました♪



















子供達の相手をしながらだったので行程中の写真はなし。
車を買ったお店の最寄り駅までは・・・

地元駅→(大糸線)→松本→(あずさ12号)→立川・・・昼食の後、立川南→(多摩モノレール)→玉川上水→(西武線)→田無→(タクシー)→販売店

と、子供が飽きるのも分かります(・∀・)ニヤニヤ
販売店で説明を受けて、色々確認・・・納車時のODOメーターは31キロw


















予定では武蔵国分寺辺りのCPを緑化しつつ・・・でしたが出発の時刻が遅かったため諦め、調布飛行場のみ緑化w
そのまま調布ICより中央道へ。
中央道に乗ったとたん上り線は渋滞中。

これは途中休憩したSAでちょうどの100Km記念(笑)

















ただ、これだけは逃したくなかったため中央道の均一区間で一回降りてくるりと一回り。
長野県よりも先に道の駅をコンプしました(オイw

そしてまた同じICから一路家路に・・・上り線の渋滞が酷いことになっていました。
八王子から断続的になんと勝沼ICまでベタ混み。

私は・・・レーダークルーズコントロールで楽ちんをw



















往路のハイドラ。
鉄の道だったのでハイタッチも少なめでした。

















復路は高速道路上で渋滞も酷かったようですが、ハイタッチ祭り状態(笑)

途中2回ほど休憩をして、甥っ子が
「ラーメン食べる~!!」
とリクエストがあったため、塩尻北で降り
「きまはち家 たすろう商店」
にてラーメンタイムw

甥っ子、二郎インスパイア系なんぞ喰っていたが大丈夫なのか??w


















まぁなんだかんだで、帰宅。
わりと早い時間だったのですが息子は半分夢の中でした、疲れちゃったみたい。

私も実は家庭の事情で土曜日の夜ほとんど寝ていなかったため、限界でした・・・翌日は仕事orz
・・・車の写真、全くないですね~w


















限界のまま月曜日を過ごし、週明けからハードモードでいたらいよいよ具合が悪く・・・本日半休。

昼寝をして少し体力が回復してからいつものダムへ♪
・・・サボりじゃなくて体調不良ですからね?(オイw

コレが黒PEN先生の初仕事・・・バッテリーが終わっていて、予備電池も残量極少で、なんとかとってきましたw

















コレも黒PEN先生のバッテリーを限界まで使ってなんとか撮ったもの。
バッテリーさえなんとかなったらもっとちゃんと撮ったんですけどね・・・

此奴が私の新しいマッスイーンです♪
長いつきあいになるので、これからよろしく~♪







そういうことで全然関係ない画像ばかりで誤魔化した納車の顛末。
長いようでホントに長かった1ヶ月でした。

さて、コレにて車の購入は一段落・・・充電コンセントの設置が今週中~来週くらいにありそうなので、それが終わったらコルトさんをノーマルに順次戻したりする作業に掛かろうと思います。

・・・エンケイのホイールどうしよう・・・(オイw
Posted at 2017/05/30 22:32:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電気な??? | 日記
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:主はドライブレコーダーとしての記録とgoogleストリートビューの補完?

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360度撮影の出来る点。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 22:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | タイアップ企画用
2017年05月22日 イイね!

話は急に進むモノ(その6)ナンバー取得と引き取り確定の「確定」w

順調に(?)大きな進展もなく、ナンバーが発行されたようです(笑)
引き取り時に任意保険だけは切り替えておかないとイケナイので、担当さんには車検証が発行されたらまつ家へFAXをして貰うように話してありました。

本日車検証のコピーがFAXされてきました!












コピーを送信して貰ったので、文字がつぶれてしまった部分もありましたw
・・・受信したまつ家の電話・・・半分だけ印刷した時点でインクリボンが終了(爆)

半分だけの車検証ってwww
ナンバーと車台形式・番号、それと車検満了日はなんとか確認出来たので、それを保険屋さんへ報告・・・これで引き取りにいけます♪

















半分だけの車検証のコピーだと困るため、仕事帰りに近所のY電機にて・・・みんカラを始めて比較的初期からのお友達で、しかしご近所にもかかわらずリアルでは10年ちょいお話をしたことがなかったこの方
「初(?)遭遇」
となりましたw

ハイドラでよくハイタッチとかホントすれ違いとかはあったんですけど、リアルな顔合わせは初めて♪
・・・人と会う予定も考えていなかったので朝ひげを剃らず(剃る気力が無かったw)無精ひげの酷い顔でしたけど・・・

今度はPHEVとモドプレさんを並べてのオフにしましょう♪











さて家に帰って「残り半分」を印刷(笑)

・・・このクルマ、重いとは分かっていましたけど車重1830㎏もあるんですね・・・総重量2165㎏って重たいwww
しかも前車重1トン!
いよいよジャッキ買い換えないとイケナイですね~・・・(笑)
















そんななか、コルトさん無事(?)に11万キロに乗りました。
大きなトラブルもなく、ホント丈夫なクルマですねぇ♪

もう少しだけ付き合ってね?



あと先ほど銀行の口座を確認したらちゃんと融資されたらしく、振り込みがされていましたのでようやく引き取りにいけそうです(・∀・)ニヤニヤ


前回宣言したとおり28日に行きます。
・・・ちょうどその日は朝から地区の一斉清掃があるんですけど、隣組長を引き受けちゃっているので出ないわけにも行かず・・・
こちらからの出発は9時過ぎで、販社に着くのはおそらく13時過ぎになりそうです。

息子連れて行こうと思うのでタブレットとか色々もっていかないとなぁ・・・あ、次回引き取りのあとになりそうなのでこのシリーズ「最終回」となる予定です♪
Posted at 2017/05/22 22:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気な??? | 日記
2017年05月18日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】

Q1:装着予定の車種と場所を教えてください。

回答:アウトランダーPHEV(DLA-GG2W)

Q2:車に求めるカスタムパーツで重視している性能をいくつか教えてください。

回答:目に見えて変化の分かるものとバランス。

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/18 21:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | タイアップ企画用
2017年05月18日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【ハイブリッドナノガラス/クルーズジャパン】

Q1:コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?

回答:手早く簡単に施工できること。

Q2:カーケアや車について悩んでいることはありますか?

回答:水垢との闘いに疲れ切ったため、最近は手抜きをしていること。

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/18 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | タイアップ企画用

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation