• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【MANN-FILTER】

Q1:前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか?

回答:1年半くらい前?忘れてました(笑)

Q2:これまで使用されていたエアコンフィルターのタイプは?(1.チリ、ホコリを除去する集塵タイプ 2.ニオイも吸着する活性炭入りタイプ 3.抗菌、アレルゲン、PM2.5などに対応する高機能タイプ)

回答:1

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 についてです。

※質問文章を編集削除しないで下さい
Posted at 2017/05/18 20:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | タイアップ企画用
2017年05月14日 イイね!

話は急に進むモノ(その5)・・・特に進展無し?w

契約まで急ぎ足で進んだ話も、まぁ遠方なので特に進展無し・・・です?(笑)

そんななか、週の頭に車庫証明が発行されたので他の書類とともに販売店へ送付。
そして今日は・・・




銀行へカーローンの話を・・・しにいけませんでした~(泣)
というのも、昨日(土曜日)の大雨で、仕事が流れてしまい結果本日
「代出」
となったため、今日予約してあった時間には行けなくなっちゃったわけで・・・orz

























・・・なので腹立ち紛れに昨日銀行に電話を掛けて
「すみません、明日(日曜日)の予約ですが仕事が入ってしまったため今日(土曜日)に出来ませんか?」
と打診・・・午後ならおkということでお話しに行ってきました~
「オケネかして(・∀・)ニヤニヤ」
とwww


融資の話はまぁ前回の嫁さんのRushの時と同じく以外とスムーズに進んで、仮審査は通っているためよほどのことが無い限り本審査も通るということで書類を書いて振り込み(予定)日も決定。

当初、仮審査の際にいわれたのは14日の日曜日に申請をすると最速で17日には販社への振り込みができるとの話でしたけど窓口で
「最速で19日・・・なんですが、土日に受けている融資の話が全部月曜日にまとめて上がってしまうため間に合わない可能性が大きいので22日の月曜日なら確実に振り込むことが出来ますけど・・・」
と歯切れの悪い回答・・・orz

そういうことで、振り込み日確定が22日となったので引き渡しはそれ以降になるため21日に引き取りに行く計画は
「無し」
となっちゃいました。

・・・まぁ、どちらにせよ引き取りには行くんですけど(笑)



そんなワケで、話はほとんど進展しないままずるずると日数が経っていますw
今日は夕方に販売店へ書類の件と振り込みの件を連絡をして、引き取り日の確定をしました。

X-Day=28日♪


上でも書きましたが、銀行さんのカーローンでよほどなトラブルが無い限り上記の日程で引き取りに行きます♪





さて何シテルでちょっと私が荒れていましたけど、ご心配かけましたm(__)m

ちょっと家族間でのゴタゴタ(特にぼけた婆さんが犯人)と職場でのゴタゴタ(ワンマン気取りのオバサマが国の監査程度でテンパって理不尽要求をしてくる)のためストレスがマッハを超えました・・・クセになっちゃった顎関節症とお目々ぐるぐるな平衡障害+不眠までは行かずとも寝付きが悪くちょっとした物音で起きてしまう+加齢による体力・気力の限界および加齢による各関節の痛みが一気に襲ってきているため、ネガティブモードに入っちゃっていました。
・・・ふつーに22時過ぎると寝落ちるなんて・・・
ちょっとクルマの話まで含めて急ぎ足すぎたのかも?




















そんなワケでストレス性のポチポチ病が発症ちう。
この箱とは別にコルトさんに箱が載っていますし、某Yオクにて本日ブツを落札?w
これ以上は日常生活に別の意味で支障を来すので、某Yショッピングやら尼損やらはなるべく覗かないように・・・出 来 な い で す ごめんなさい(爆)

一応あとは引き取り当日になるまで進展は無いと思いますので、いったんブログも
「通常モード」
へと・・・も ど れ ま せ ん ごめんなさい(オイw








ああ、そうか。
充電設備も作らないといかんのよね、よくかんがえたら。














おまけ?



連勤は15で止まりました。
嫁さんが色々と身動き取れないので、息子の親子遠足へ付き添ってきました♪
・・・仕事休んじゃったもんね~(オイw

その時の体験学習+昼食の一コマ
「ピザ作り」
・・・手前側、私のピザ、ピーマン2倍ベーコン半分バージョン手作り(?)ピザ。
・・・奥側、息子謹製ピザ、トマト・ピーマンレスベーコン増しバージョン♪

美味しく頂きました(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2017/05/14 22:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気な??? | 日記
2017年05月07日 イイね!

話は急に進むモノ(その4)契約~したあとに♪

今朝、5:30にセットしたアラームより10分ほど早く目が覚めました(笑)
・・・昨晩ちょっと寝られなさそうだったので導入剤飲んだんですけど・・・見事に目が覚めるというw

着替えて犬を散歩に連れて行き・・・コルトさんで出発♪
電車だと始発なんですが、犬の散歩とかしていると時間が間に合わないため、クルマでの出発になります。











クルマを松本駅近くの駐車場へ止めて、いつものよりも早い(1月に使った)超あずさ4号♪
・・・コレじゃないと到着が1時間半ほど遅くなっちゃうんです。

















本日の編成は「S2」
私の好きなGTOサイリスタの編成ですw
今日は調子が良いのが凄いぶっ飛ばしようで・・・ちゃんと130キロでていました(オイw

今回は某タワーの麓なので、前回CPをとりに行ったときと同じ立川で途中下車。
時間の余裕があるので緑化出来ていない拝島付近をちょこちょこと・・・拝島って都区内じゃないので途中下車扱いじゃなくて乗り越しだったんですね~知らなかった(笑)

まぁそんなで西武線に乗り継ぎ最寄りの○無駅に着くと・・・ご近所に在住のこの方に襲撃されるという(笑)
販売店まで駅から歩くかバスで行くつもりだったのですが、ご厚意で乗せていって頂きました♪
・・・あともう一方、襲撃予告が・・・w

















コレが購入した現車です♪

アウトランダーPHEV 前期型 ナビPKG、色は専用色「テクニカルシルバー」
MOPの温水ヒーターと三菱リモートコントロール、100V1500Wアウトレット付き。
2017年3月登録の
「登録済み未使用車」
で、実走行30㎞程度の本気で新車です(笑)
・・・ナビの保護シートが取れていなかったり、新車のニホイがぷんぷんしていたり。

中古情報が載った時点での現地登録の場合の価格は
車両本体価格 238.9万円 付帯費用込み総額255.7万円

・・・ちなみにコレのちょっと前に見積もりを出した2014年式PHEVナビPKG1.9万キロ走行検取が総額で270万超えていました(笑)

















さすがに休業明けに全て即日完売するだけはありますね(笑)
そういうことで現車確認もなにも新車そのものなので特に気になる点などなく・・・すぐに本契約になりました。

書類を書いている間にもう一方(ビーナスの住人※全体公開なのでお名前は伏せます?)の襲撃も受けわいわいとw
あ、ちゃんとお店の方公認ですからね?w

フェア中で後付OP5万円分にてバイザーとフロアマットを、それとは別にナンバーフレームを付けて貰いあとは希望ナンバーを申請。

東京都での登録だと中古のEVでも自動車取得税が免税になるそうなんですがあいにく長野県登録www

あとは、保険の切り替えはこちらでできるし、車庫証明は書類を出すだけでおk。
唯一仕事が忙しくて銀行に行っていられませんが、来週の日曜に日曜でも開いている窓口があるためそちらへ行って自動車ローンの手続きをすればあとはナンバーが付くまで待てば良いという♪

納車は、陸送ではなくなじみ深い場所なので販売店まで取りに行くということにしてあります♪


・・・唯一の心配な点は、純正ナビがバカすぎるというか引き取りに行った際にマトモに使えそうにないこと・・・
中古でポータブルナビでも買おうか迷って、よく考えたら初スマホのURBANOさんがまだちゃんと動くので、XperiaZ5はBluetoothで音楽を再生させつつハイドラを起動しあげくデザリングさせて、Yahoo!カーナビが結構ちゃんと使えるためURBANOにインスコして使えば良いなとw


そういうこと(?)で、本日無事契約となりました。



・・・いや、ほんとあっという間に話が進んでいきますね・・・
















契約が終わり、少しセールスさんと話をしたあとビーナスの住人さんに近くでのおすすめのカレー屋さんへ連れて行っていただきました♪
・・・普通サイズなんですが、野菜たっぷりになっているのでボリューミーでちょっと苦しかったのは内緒?(笑)

駅からも近いのでコッソリ行ってもよさげだなぁ(ゑ?w
















そのあとは帰りの電車まで時間があったので、まだ白丸な西武多摩川線の駅へ送っていただき、そこからちょっと緑化。
この駅から多摩川を挟んで反対の最寄り駅から南武線を少しだけと、当初帰りの特急も立川乗車の予定だったけれど・・・時刻表を見たら拝島周り八高線で八王子駅に回っても時間が余裕なことが判明したため・・・立川から朝と同じルートで拝島まで(笑)

・・・拝島で本来は3分の乗り継ぎ時間があったはずなのに、立川から乗った青梅特快がほんの少し
「微妙~」
に遅れていて、
と時間とにらめっこした結果、乗り継ぎが1分しかないことが判明((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし戻っても立川ではタッチの差で予定の特急に乗り遅れる時間。

退くことが出来ない闘いってコワイですよねw

なんとか間に合ったので助かりましたけど、もう危ない橋は渡りたくありません(昨年1月の雪の遅れもそうだったけど)






帰りは朝早かった分眠気に押され、高尾通過直前の車両内非常ボタン停止のあと少しして気がついたら甲府近かったとか・・・珍しく電車で寝ました(笑)
松本に戻ってコルトさんで帰宅。

















夕食がカレーだった・・・(爆)



さてさて、このモチベーションはいつまで維持できるのか分かりませんけど、何か動きがあったらまたブログに?w
Posted at 2017/05/07 22:25:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 電気な??? | 日記
2017年05月06日 イイね!

話は急に進むモノ(その3)・・・明日は・・・

長い長いGW(ゴールデン・ワーク)も終盤・・・あ、仕事は相も変わらず激務ですよ?(オイw

明日はいよいよ
「ハンコ押し」
と現車確認をしに行ってきます♪














そのために今日は帰宅時に某最寄り駅に寄り切符を受け取り。
・・・えきねっと会員なので35%オフきっぷは非常に助かります、特定日に使えないというあずさ回数券よりも手軽ですw

しかし、ちょくちょく某最寄り駅は訪れていましたけど3月のダイヤ改正後急に
「みどりの窓口」
が4月20日付で閉鎖になったのがちょっと悲しい・・・特急停車駅ですよ?しかも某リゾートビューもこの駅は止まるんですよ?
なのに何で駅長配置終了にしてみどりの窓口を指定席券売機のみに置き換えちゃうんでしょうね(窓口を使わなくなったヤツがいうな!w)
あと、駅前のリニューアル工事が終わって一時置きの駐車場が使いにくくなったなぁ(笑)









ともかく、明日は本契約に某西○○市の○○タワー付近に出没します(・∀・)ニヤニヤ
・・・20年前とどう景色が変わったんだろうなぁ?(大謎w)

あと購入サポートやら色々なサポートの説明とか見積もりとは違って詳しい内容を相談してきます、ちょうど販社全体でフェアやっているみたいだし。
あ、あと契約書(注文書)の写しはちゃんと貰っておかないと・・・銀行さんに怒られちゃうw


一部の方はすでに知っていますけど、購入車種は明日の現車確認の時に♪





・・・本契約していないのに「ポチポチ」が止まらないのは困ったもんだ・・・





ごめんなさい、うっとうしいブログはしばらく続きます(オイw
Posted at 2017/05/06 21:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気な??? | 日記
2017年05月04日 イイね!

話は急に進むモノ(その2)・・・モヤモヤは高まるばかり、攻めてみるw

続き。


とりあえず、GW中は仕事だらけでどうしようもなく、どちらにせよ休暇が明けないと販社にも連絡が取れないというw

・・・休暇が明けたら現車を確認しようと思い、嫁さんと父に
「かなり良い条件のクルマが出たんだけど7日の日曜日にちょっと現車確認と、出来たら契約までしちゃいたい」

と話ました・・・あ、父はともかく嫁さんには昨年3月の車検の際に
「コレが最後の車検になると思う、ちょっと大きなクルマに乗り換えるよ」
と話はしていたんですw

購入後13年経つし、次回車検はトッポBJの時と同じでいくら掛かるか分からない旨も言っていたため、乗り換えに反対はされていません♪


その前に、販社が休暇に入る直前にちょっと気になるガスランダーがあったので見積もりを依頼したところ・・・同じくらいの条件のフォレスターやエクストレイルよりやはりというか買い得で、一瞬資金繰りのことも忘れて見に行きそうになりましたけど・・・優柔不断がこういうときは役に立つというかなんというかで・・・

2013年式24Gセーフティパッケージ(禁煙車) 総額215万円
・・・車外ナビは付いているし、禁煙車だし、走行距離が1.1万キロしか走っていない・・・4年落ちでもこれなら良いかな~と思ったんですけどね、何かティンとこないんです(笑)








そうこうしているうちに、今日(5月4日)。
販社の休暇が明ける日です・・・問い合わせの返答もおそらく10時以降だろうと思って、問い合わせたクルマを閲覧しようとしたら・・・掲載終了していたんです!!

・・・と、いうことは売れちゃったってことですよね・・・ヤバい、このタイミング逃がしたらおそらくもうでてこない「私にとって」の超優良条件。

見積もりの返事貰って日曜日に現車確認なんて悠長なことは言っていられなくなりました(爆)





ちょうど10時の休憩に入ったのでメールでの返答を待たずに第2候補の販売店に電話しちゃいましたwww

・・・やはりというか何というか、問い合わせ多数だったようです。
実をいうともう買う気だったので、出てくれた販売店の担当さんに
「遠方で申し訳ないのですが、これこれこういう条件での見積もりをお願いできますか?」
と聞いたら
「手早くやります!!」
との返答。

その後メールでの見積もりが届いたため確認・・・予算内というか予想より良かったため折り返しすぐに電話をし
「口頭で済みませんが購入したいと思いますのでおさえて下さい、遠方ですので日曜日に正式な契約に伺いたいと思います」

・・・はい、本気で車買っちゃったわけです・・・まだ仮契約ですけど、購入確定しました。






さてさて、気になる・・・まぁならないか(オイw)車種ですけど・・・7日の契約後に明かします(・∀・)ニヤニヤ

ヒントは三菱のSUVです、FFのSUVなくちゃんとしたAWDです。
・・・って書くとだいたい分かっちゃいます?www

ただし中古なので現行顔じゃありません。
まぁ契約したら色々条件を明かします(・∀・)












そういうことで、契約に行くようにはなりましたが契約書にハンコを押すってことは実印でないとならないので印鑑証明がいるってことです・・・が、折り悪く現在GW真っ最中www
契約は7日の日曜・・・赤い日と土曜日しかありませんね、役所の窓口なんて開いていませんけど・・・orz


マイナンバーはまだカード引き替えてないのでコンビニでも無理・・・ですケド、印鑑証明と住民票などは私の居住地ですと自動発行が出来ます。
・・・9月までなんですけど・・・

なので今日は仕事帰りにこんな所に寄っていましたw
印鑑証明は用意した、車庫証明もあとはサツにもっていって発行して貰うだけ!!



ちなみにコルトさんですが、新しいクルマが納車になってもしばらくはまつ家に置いておきます。
本契約を済ませたら、Rushに移植するパーツとかワンオフマフラーとか、順次ノーマルに戻し非一部パーツはコルト・プラス専用のパーツなので引き取り手を探して、全部落ち着いたら買い取り店への売却を考えています。

・・・またパーツ等が出てきたら色々打診をかけるかもしれません(大謎w)

さてさて、早く7日にならないかな~(オイオイw













寂しくないといったら嘘になりますが、白ナンバーを3台維持は出来ませんし一時抹消して置いておいても朽ちていくだけなので、13年11万キロの個体でも引取先が見つかってくれたらいいなぁ・・・
Posted at 2017/05/04 22:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気な??? | 日記

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation