• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:車載動画

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:SONY Xperia Z5(au SOV32)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 14:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:凍結路でのブレーキ性能と安定した旋回性能

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:215/65R16 98S

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 21:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | タイアップ企画用
2018年10月03日 イイね!

予想外の購入(レビュー)



12年11万キロを走ったコルトさんの乗り換え候補として・・・は全く入っていなかったPHEV。
乗り換えを決意し、毎年行っているオフ会で
「今年中にコルトさん降ります」
と宣言をした際に候補はガスランダーとかと話してはいたのですけど・・・
「PHEVは候補じゃないの?」
と聞かれましたが予算外だし高額にもほどがあるためほぼ考慮に入れてないと伝えてから2週間後にまさかPHEVの契約書にハンコを押しているとは思いもしませんでした(笑)

展示車落ち・試乗車落ちのガスランダーを探しているときに旧型(前期型)とはいえまさかの破格条件で出てきたこのクルマ。
製造は2015年のMC直前で2年ほどモータープールに寝ていたようです。
購入時走行距離は31㎞、初年度登録は2017年のため前期型ですが年式が2017年となりました・・・全くの新車だったので初回車検は3年後ですし(笑)

購入候補の条件は「4駆」「地上高が高め」「ちょっと大きめサイズ」「自動ブレーキ等の安全装備あり」「レーダークルーズコントロール(ACC)は必須」です。

家族の車であったクランディスはほとんど乗らずに置物になってしまったため売却をしたのですが、そうするとコルトさんではちょっと小さい・・・1~2人なら良いんですが家族全員が出かける際にとなるとちょっと小さすぎる。
そんなことも考慮に入れてサイズアップもしてみました、12年も小さな車でいたので取り回しに不安がありましたけど(笑)

ボディーサイズに対しては座位置が上がり視界が良くなり見切りも良くなったので比較的乗り換えても違和感なく乗れました・・・納車時に自宅から250kmほど離れた場所に取りに行ったためいきなり大きな車はちょっと恐かったかなww

安全装備であるe-Assistはスバルのアイサイト(Ver.3)と比べると数世代の差はありますが、あると非常に安心感が違います。また長距離の移動での負担はコルトさんの比ではありません、クセさえ掴めば非常に楽です。

同様にS-AWCが装備されているので重量級な車体をビーナスで振り回してもコルトさんの時のような軽快さはありませんが違和感なく走れます。
三菱としては珍しく重量配分も前後で55:45に設定されフロントヘビーでは無い事と重量が約200㎏ある走行用バッテリーを車軸中心より低くセンターマウントして重心を思いっきり下げてあるためドッシリと走れるようです。
ただ、前期型ではよく言われるリアサスのバタつきと突き上げが大きくそこはちょっと残念です・・・後期の脚はだいぶ変わったそうですけど。

内装は黒基調なのですけどもう少し「カラフル」でも良かったかな?と。
仕事柄埃を連れて乗ることが多くなっちゃうので目立っちゃうんですよね・・・それが嫌だったのでベージュのシートカバーを装着して室内を明るくしました♪
内装パネルがピアノブラックなのも傷が入りやすそうなのでちょっと苦手です。

購入時に購入元の販社から自宅の充電設備のサポートを受けて充電設備も作れたため、平日の通勤時に使う燃料がなくなりました。
ドライスタートが嫌なのと3ヶ月エンジンを使わないと強制的に15リッター燃料を使わせるモードがあるため、エンジンもそこそこに使っています・・・だいたい1000km目安に燃料を給油するようにしました。

人それぞれですが、このクルマを購入した人の多くは頑なにエンジンをかけることをしませんけど・・・私は環境とか燃費とか「わりと」考えない人なので楽しく乗ることを考えています♪

購入して1年と5ヶ月・・・長く大事にしようと思います。
Posted at 2018/10/03 23:14:59 | コメント(0) | 電気な??? | クルマレビュー
2018年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:①WINGUARD ice2 215/65R16

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:使ったことは無いですが知っていました。

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:YOKOHAMA GEOLANDAR I/T-S G073

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/26 22:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | タイアップ企画用
2018年08月18日 イイね!

盆やすーみ♪

・・・新盆だったんですよ。
そういうことであまり遊び回っているわけにもいかず、今年のお盆はほとんどヒキコモリ。
訪問客が落ち着くまではと思ったらいつの間にか送り盆(笑)
















だったのですが、今年の盆休は入りが11日の海の日からだったので、職場の暑気払いを10日の終業後にやることに。
・・・幹事押しつけられたので、まつ家からほど近い養老にてw
実は歩きかチャリで行こうとしていたんですが、そういうときに限ってゲリラ豪雨とか勘弁して下さいorz

アルコール飲めない私が珍しくハイボールと赤玉パンチで・・・赤玉パンチって脚にくるんですね?(大謎w)





















11日の夕方は、表の古民家雑貨屋さんを中心としての歩行者天国♪
・・・今年で3回目かな?

年を追うごとに賑やかになっていきます♪
昨年は確か泡盛飲んでましたが、今年は・・・赤玉パンチが脚に来た(?)のでアルコールは控えました。

















12日。
暑いし熱いしやる気の出ない日。
・・・ちょっと近くのモンベルさんへ・・・

某アニメの影響で入手が困難な某テントの様子を?

















ではなく、ちょっと傘を買いに。
軽量な折りたたみ傘。
普段使いのショルダーバッグにすっぽり入るサイズで、しかも軽量(150g)で展開サイズも普通に使える物が欲しくて以前から目を付けていたのですけど・・・何せ折りたたみ傘なのにけっこう良いお値段で手が出ませんでしたwww

12日の夕方から高校の同級生達と小さな同級会兼暑気払いの予定があり、天気が不安定だったのでい一念発起購入。

ちなみにこの傘はまだ重い方・・・最軽量はなんと86g(爆)

















そういう訳で最寄りから電車に乗る訳なんですけど・・・上り方面の電車、定刻に最寄り駅を出発したのになんと交換駅で下り電車が遅れw
大した遅れでは無かった(6分)ですが・・・オッサン達の宴が意外なほど早く終わり、帰りの電車に乗り込んだらなんと・・・中央西線の遅れている特急の乗り継ぎ待ちで20分遅れとか(爆)

どうも大糸線に嫌われているのかなぁ・・・最近乗ると遅れなかったためしがないんだよなorz

















休みというと「ポチポチ」も止まりませんケド(オイw
アウトレット品のスタンド付ハンモックをポチリました(笑)

組み立てたら・・・息子に占領されてちょっと悲しい・・・
涼しくなってきたので庭テント泊にちょっと使おうかな・・・テントとタープ張って、子供達はテント、私は外でハンモック?(大謎w)


















引きこもった盆休みが終わってしまったのですけど、毎年行っているサマーイルミは行きたいと思っていたので、昨日夕食後に息子と・・・金曜の夜だったんですねw
結構混んでました。

















お盆過ぎたら急に涼しく・・・いや寒くなりましたので息子も長袖、私も長袖。
しかし涼しさの演出に寒色系の色合いなので・・・視覚的にも寒いし青LEDは相変わらず目に痛いし・・・

















ちょっとした連絡用に(じじが)買ったスマホで写真を撮る息子。
・・・横顔まるっきり私だよΣヽ(゚Д゚; )ノ

今回はカメラを持ち出さなかったので全部スマホ・・・しかもピンぼけ写真集なのでなんだかなぁwww







そんなこんなで怒濤の新盆と盆休は過ぎていきました。
・・・来年は落ち着いた盆休が良いなぁ・・・
Posted at 2018/08/18 23:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation