• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

MerryChristmas(早っw)

MerryChristmas(早っw)←クリスマスには早いけど・・・ww












今さら感抜群な「3000番台」のPSPを買いました、もちろん奥様用にです♪
・・・初代を持っているのですが、アレってTVに映せないので目に悪いんですよね・・・

それとなぜか電源アダプターが見つからないとか言っていたので、ついでなので買っちゃいましたww

ちょうど某Y電機で単品がほぼ価格.comの最安値ど同じくらいでした。
それにプラス2000円くらいで
・4GBメモリースティック
・D端子ケーブル
・インナーイヤーヘッドフォン
・USBケーブル
がセットになったパックで売っていたので、それを購入。


今年の「クルシミマス」はそんな感じで、私が自分用に液晶モニタでかみさんには子のPSP・・・息子には何が良いか思案中ww
・・・息子さん、じじに早いクリスマスで大物を買って貰っちゃったし・・・どうしたもんかな~・・・







あ、車検代だけは取っておかないとね(爆)
2011年11月22日 イイね!

届きました♪

届きました♪←新しい液晶ディスプレイ♪










2年程前にフルHDの液晶ディスプレイを買った訳ですが、ビジネスモデルでしかも最廉価版のモデルだったと言うことでパネルがTNで発色は良いのですが

「ギラギラ」

と目に痛い光りかたをするもので目が結構疲れるんです^^;
あとTNの特性で視野角が狭い(笑)
確かにTNってコントラスト比が凄く高いんです・・・


あとスリープ状態からの復帰が遅くて・・・「こいつ反応しているんかいな?」と思う事もしばしば。
で、最近友人が新しいPCを組んだ際にIPSパネルの物が安くなっている事を知り・・・買い換えを決意!




今回の決め手にしたのは

IPS液晶
・D端子(D5)
・3万円以下

と言うところです。


あと今までの物はノングレア(非光沢)パネルでしたが今回はグレア(光沢)パネルにしました。
・・・多少価格は高くなるんですけどね。

購入店は前回と一緒のNTT-Xストア。
会員登録してあると20時から8時までの時間限定で「ナイトセール」というものをやっていて、購入する物によっては価格.comの最安値よりも安くなる事が多いんです^^;

これもナイトセールで購入。
価格.comの最安値より\2000程お安く(・∀・)ニヤニヤ



早速交換して使いながらブログを書いていますが、やはり発色が違います。
あと目が疲れてきません♪

それと、実はバックライトがLEDなので発熱も少ないので暑くありません(笑)
動画に強いグレアパネルなので動画再生していても素敵な感じです♪


これでまた廃人度が上がるんですね~(爆)



さて、旧い方のディスプレイはどうしましょうかね~・・・職場の私物PCにでも付けようかなww
・・・あ、865GってフルHDの信号出せたかな??(笑)
2011年11月09日 イイね!

それなりに性能UP??w

それなりに性能UP??w←ちょうど良いタイミング(笑)










・・・携帯でこういう撮り方って結構難しいんですよw

しかし、以前携帯で撮った写真が

「平行四辺形歪み」

になってしまったのですけど、このカメラは「普通」に撮れてます(爆)






・・・もうちょっと近くないと評価できないかな??

通過の速度は似たような速度なのですが、被写体までの距離は倍以上離れているのでもしかしたらそんな理由で「歪み」が出ないのかも知れません(´▽`*)アハハ



ちなみにこれフォーカスを固定すれば簡単に撮れるんですが、この画像はAFのクセを使ってタイミングをはかって撮ってみました(爆)
2011年11月02日 イイね!

つながるってすばらしい(爆)

つながるってすばらしい(爆)←スマホじゃなくてもWi-Fi接続(爆)










・・・せっかく携帯がWi-Fi接続対応で家庭内に無線ルータがあるのにパケット通信をするのがバカらしくなり、この際だから使っていない有料コンテンツを解約して新たにWi-Fi接続サービスを導入。

現在主にEzWebを使っている場面が家と職場だし、外に出てある程度は使うけど頻度が高くないはずなので多少はパケットトラフィックの軽減に寄与できるのかな?

なんては思っていませんケド(爆)


職場には「なぜか」同僚が無線ルータを置いてあるし(オイw
それがBAFFALOなので接続はAOSS一発だし(・∀・)ニヤニヤ

家のルータもBAFFALOだし・・・









































なんて思って接続を試したところ、職場はノートラブルで繋がりましたが家のルータが・・・携帯を認識しつつインターネットに繋がらないorz

基本的にまつ家は家の両端に無線ルータが1台ずつ。

WZR-HP-G450Hがリビング(1階東:ルータON)
WHR-G301が2階寝室(西の端:ルータOFF)
お互いは有線接続(笑)


昨夜色々と調べてみたところ、WZR-HP-G450Hで携帯がWi-Fi接続できないのは結構メジャーなトラブルらしくクチコミサイトでも
「あーでもない、こーでもない」
と議論されていましたが、その中の一つ
「高速アドレス変換をのチェックマークを外す」
というものがビンゴでした♪

WHR-G301の方が繋がらないのは・・・ファームのアップデートで「対応」になったとか・・・

ちょwwじゃぁそれまでWi-Fi接続対応してなかったのかwww

まぁそういう事でファームのアップデートをしました。
ちなみに、アップデート前のファームは「初版」のままだったり(オイオイw

やっと無事接続可能になりました♪


速度はというと、さすがに「11b・g規格」ですね。
如何にCDMA1X WINとはいえパケット通信なんかと比べても5~6倍は速度が違います。
しかもエラーパケットがあまり出ないので
「サイトが応答しませんでしたエラー」
がほぼ無くなりました(笑)

快適なんです・・・携帯サイト閲覧ごときにこんな労力を使うなとか言われそう(笑)

これなら「ネット廃人」の面目躍如ですね(・∀・)ニヤニヤ





これで調子が良かったらかみさんの携帯もWi-Fi契約入れておこうっと。
2011年09月05日 イイね!

ぶはは、またHDD買っちゃったよ(笑)

ぶはは、またHDD買っちゃったよ(笑)LaCie rikiki GO LCH-RKG500Uとか言うヤツ(笑)












※画像はサイトからの借り物です。






















































↓こんなモノを買ってみました。


リンクシアター  LT-V100


ちょっと前から気になっていた
「ネットワークメディアプレイヤー」
なのですが、これがあるとDLNA対応機器から動画を呼び出したりNASに保存しているDVD-ISO規格のファイルを再生できるんです・・・あまり某価格.comでの評判は良くないのですけどねw

近いうちに子供部屋に液晶TV(KDL32-J5000)を復活させるのですが、そこへ設置をしてちょっと子供の好きな「あん○ン男」とかを撮り溜めて手軽に再生できるようにしようと思っています。

・・・リビングのTVでも良いのですが父がどうしてもリモコンを離さないでザッピングをしているので、腹立ち紛れにそういう対処を取らせて貰おうかと。
ちなみにNASに撮り溜めたものはノートでも視聴できるようにソフトを入れてあります♪




最初320GB程度のHDDで良いつもりでしたが、たまたま某Y電機に行ったらこのHDDが1台だけ\4980で残っていまして・・・他のHDDは500GBになると大抵\7000くらいになってしまうので店内で価格.comを調べたところ評判も良かったので即決で購入(笑)

320GBの3分の2くらいの価格で500GBが手に入りました。


さて、これから撮りためるぞ~(大謎w)


ちなみにこのリンクシアターはフルHDの再生もできるしもちろんHDMI端子が標準装備なので、比較的手軽に他の部屋に持ち込めるのが便利なんです^^;

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation