• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2005年09月29日 イイね!

シフトが~!抜ける~!!

コルトプラス(一部コルト)にお乗りの方、特にフロアシフトの方・・・Dsでエンジンブレーキをかけた後Dに戻すときに一気にニュートラルまで抜けませんか???

私は普段Dsをあまり使わずにスポーツモードでのエンブレを使いますが、たま~にDsでエンブレをするとニュートラルまで抜けます。
走行中は結構危険なので注意しているのですが・・・

納車時から気になっていたのですが、ちょっとシフトの操作感が軽すぎるというか節度がないような気がします。
※レグナムの時はもっと重めで節度がありました・・・たまに坂になっているところに駐車するとPから抜けなくなりましたが(笑)


コストダウンの影響がこんな所にも出ていますね。


Posted at 2005/09/29 22:26:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2005年09月28日 イイね!

燃料が~!!!

あ~・・・またも燃料の警告灯が点きました。
実は一昨日から点いていましたけどw


実は給油9月12日以来16日ぶりです(笑)
よほど通勤でしか使っていないのがわかりますね・・・

今回は438キロで41リッター入りました。
燃費は10.5Km/Lですちょっと悪いです、実はここ(コルトプラスの車種別掲示板)でブースト圧の事が出ていて気になったモノで・・・ちょっと(凄く)荒っぽい乗り方をしたせいもあります。

ちなみにブースト圧はデフォルトが0.6キロ、私の車は最大で0.55バール・・・およそ0.56キロでした。

機械式の安いブーストゲージに長い配管、車の個体差を考えるとこんなもんでしょうかね(T_T)

ブーストゲージ変えようっと!
Posted at 2005/09/28 19:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2005年09月27日 イイね!

エアコンフィルター

エアコンフィルター私の車・・・結構早い内に臭くなりました(笑)

エアコンを回していると平気なんですが、エアコンを止め送風のみにするとスパ-イ臭いが吹き出し口からしてきます。
どうやら、湿気にフィルターがやられちゃった模様・・・変えてみようかと思っています。

ところが!先日も書きましたが、私の住んでいる地域にあるオー○バックスとかイエ○ーハットとかオート○ールズ等のカー用品店って意外と「三菱用」のエアコンフィルターって売っていないんですよ(T_T)

「三菱用」が仮にあったとしても「コルト(プラス)」のモノが無いんです・・・田舎だよなぁ(´ヘ`;)
#だからエアコンフィルター探しに行ってスピーカーなんか買って来ちゃうんだよ・・・

仕方がないので探せば割と使える「Yahoo!ショッピング」で何とか探し出して注文をしましたよ・・・

今日その品物が届きました、なんかオマケがついてる^^;
ローライダー系のミニカーです。
私、ローライダー好きじゃないです・・・紫だし(笑)

取り付けはいつやろうか思案中・・・仕事忙しいし、腰も砕けたし(T_T)
Posted at 2005/09/27 21:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2005年09月25日 イイね!

買っちゃった~^^;

買っちゃった~^^;たしか、コルトプラスの交換用エアコンフィルターを探していたはずだったのに・・・思わず買っちゃいました(笑)

アルパインのSTE164Rです・・・スピーカーにあまりお金をかけたくないのですが、純正よりいい音が鳴るのは目に見えているトレードインを買ってきました。
あと、インナーバッフルボードも怪しいモノですが一緒に・・・ドアパネルの加工しないといけないんだっけか・・・(´ヘ`;)

※私はメーカーOPの4スピーカーをつけたのですが、納車後になってトレードインを用品店で2セット買った方が安上がりなのに気が付いた愚か者です・・・しかもトレードインの方が音が良いし(笑)

もう少し後でリアのスピーカーも買ってこようと思っています・・・メーカーバラバラでも音のバランス大丈夫なのかな???

ちなみにエアコンフィルターは田舎なので「三菱用」とか「コルト(プラス)」用は店頭に置いていませんでした・・・というかメーカーの対応品ですらなかったです(T_T)
Posted at 2005/09/25 23:36:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2005年09月24日 イイね!

インタークーラーの中を洗いたい!!!

以前トッポBJのプラグを交換した時気がついたのですが、インタークーラーの中(内部)が非常に油っぽい・・・ベタついているんです(T_T)

どうやらブローバイの戻りからのオイルではなく、純正交換のエアクリーナーのオイルが吸われてついたようなのですが(^^;

そのままにするとなんだか冷却効率凄く悪そうなのですが、こういう汚れってキャブクリーナー使って落として良い物なんでしょうか???
方法わかる方またはやったことのある方、教えて下さい~(笑)
Posted at 2005/09/24 20:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | トッポBJ | クルマ

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 1213 14 1516 17
1819 20 21 2223 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation