• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

ポジ球?

ポジ球?車検の際、交換されたポジ球ですが・・・









この方がコメントに入れてくれたので抜粋しました。


車幅灯の保安基準
・H17以前製造の車は「白色・淡黄色又は橙色」
・H18以降製造の車は「白色」



・・・って事は、私のコルトプラスはH17年製造なので黄色でも問題ないと言うことになります♪


では何故交換されていたのか?

どうやら「気を利かせてくれた」模様(笑)

上にも書きましたがちょうど車幅灯の保安基準が入れ替わっている時期に製造された紛らわしい年式の車なので、検査官によっては「OUT」の場合もあり得るかも知れないようです。

そのためにDラーで「完全に大丈夫」と太鼓判を押されているワンオフのマフラーも一応ノーマルに戻したわけですがw


もしくは「明るすぎる」?
光量の規定ってあるんでしょうか??




ちなみに交換した部品(ポジ球)が伝票に計上されていませんw
そして、不思議なことが・・・写真のポジ球ですが、新品です未開封です。

















































私が買ってきた物じゃなくて、シートの上に置いてありました(?_?)

ちゃんとしたパッケージに入って、しかもホチキスがちゃんととめてあります(笑)

ポジ球の件は何も聞いていないので推測なんですが・・・





普通品に交換するときに、元のポジ球を取り外し時に割った(劣化してて割れた)のかも知れません(笑)

まぁとにかく近いうちに交換します(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/02/29 20:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年02月28日 イイね!

車検終了♪

車検終了♪←仮の有効期限証書w











コルトプラスの初回車検が終了しました♪

昨夜の内に戻ってきていますw

今回CVTフールドの交換をしようと思いましたが、ちょっと事情があり先に延ばしました・・・

エンジンオイル・フィルターは予定通り交換。
ワイパーブレードは切れちゃった助手席が交換となりました(笑)

あと、ポジ球が戻されています?

・・・黄色って通らなかったっけ??


初回車検ですがほとんど費用はかかっていません・・・重量税・自賠責含んで8マソちょっと(・∀・)ニヤニヤ
※8割が諸費用なんですよね・・・




さて、いつCVTフールド変えようかな(オイw



整備手帳に覚え書きしておきました♪

車検
Posted at 2008/02/28 21:51:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | コルトプラス | 日記
2008年02月27日 イイね!

本日の愛車~♪

本日の愛車~♪←うわきたないよこれ(わらい)
















実は昨日(と言うか昨夜)電話があって

「明日(コルトプラス)車検に持っていくよ~♪」
との連絡・・・・







































ちょwwwいきなりすぎwwww

と言うことで急遽今朝早くコルトプラスは「諸事情」により車検へと旅立って逝きました(笑)





で、私は職場に行くのに「代車がない」わけで・・・

最近あまり動いていないeKワゴンで出勤することに(・∀・)ニヤニヤ

・・・久々に乗りましたが、街乗りには良いサイズですよね♪



コルトプラスは今回初車検です。
一応良い機会なので

・CVTフールドの交換(3万キロ近く走って無交換なので)
・エンジンオイルとフィルター交換
・助手席のワイパーゴム交換(笑)

を頼んでおきました。


エンジンオイルは1月に交換しようと思っていましたが、車検が近かったので我慢することに。

ワイパーゴムは・・・






















昨夜降った雨が今朝凍ってしまい、ワイパーが窓に張り付いていてそれを無理矢理剥がした(暖機しようと思ってエンジンをかけたらワイパー回しっぱなしだったので慌てて剥がしたw)ら3㎝ほどゴムが切れちゃいました(爆)


とりあえず今夜帰ってきますが、雪が舞っています(ノД`)シクシク








ちなみに「諸事情」は私の近しい人ならよく知っている事情です(・∀・)ニヤニヤ



愛車紹介に追加しました♪

eKワゴン
Posted at 2008/02/27 20:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年02月27日 イイね!

(・∀・)ゲヘヘ

(・∀・)ゲヘヘ←再セットうpちう(・∀・)ニヤニヤ










職場のPCですよ♪











なんとなく動作があやしいので、昨日データバックうpしておきましたw

実は購入時直後に世話好きさんに余分な常駐ソフト(しかもXPではまともに動作しない)を勝手に入れられてしまったで、それのクリーニングも兼ねてます(笑)

…実は私物化の第いっ(違w





環境再現に素晴らしく時間かかりそう(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに環境は私の趣味に合わせますヽ(゜▽、゜)ノ
Posted at 2008/02/27 14:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事・・・なのか?w | モブログ
2008年02月26日 イイね!

重たかった・・・

TCP SYN FLOOD攻撃」・・・

なんか異様にみんカラだけでなくmixiも他のサイトも重くて腹が立っています~したw


「変だな~?またルータでも調子悪くなったかな?」

と思いつつ某回線速度測定サイトで回線速度を測ると・・・

_______________________________________

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/26 21:01:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長野県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 6Kbps
サーバ2[S] 2.2Mbps
下り受信速度: Time Out
上り送信速度: Time Out

_______________________________________

※状況を再現してみましたのでコメント等は消してあります。


Bフレッツで6Kbps、速くて2.2Mbpsってどういう事??

以前NTTフレッツ網がダウンした」時のような事態になっちたかと思いNTTのサイトを根性で覗きましたが情報は無く、もう一つの心あたりを覗いてみることに。

・・・ルータに備わっている「アタックブロック」のログを覗いてみましたら・・・


「TCP SYN FLOOD攻撃」

が沢山ログに残っていましたよ(笑)

およそ1時間の間TCP SYN FLOOD攻撃に晒されていたらしく、その間は激重だったわけです(・∀・)ニヤニヤ

ログを一度消去し、5分ほど放置後覗いてみるとまだ少し攻撃されていたようでしたがその後無くなったようで軽くなりましたよ・・・みんカラもちゃんとアクセスできるようになりました♪







しかし、まさか6Kbpsまで落ちるとは・・・w

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation